マガジンのカバー画像

うつと強迫性障害と暮らし

829
日々の日記 鬱と強迫性障害について思うこと・考えること・生きること
運営しているクリエイター

#ひきこもり

遅めの夏休み・田舎暮らしで最近思うこと・幸せについて・鬱・強迫性障害

遅めの夏休み・田舎暮らしで最近思うこと・幸せについて・鬱・強迫性障害

最近、お休みに出かけるのが少々、困難に感じておりました

というのも、先日はストーブの引き渡しでちょっと
無理を感じつつ外出して、そのまえは久しぶりの2日間、寝込んだから

でも私は遅めの夏休みをとっており、木金お休みだったのです。どうしてもどうしても出かけたくて…

考えた末、木曜日、おやすみ第一日目に、毎月の通院をねじ込みました

正直、お休みになると過眠症がでていけないかもしれなくて、でも予

もっとみる
先週は夏で今週は秋めいてきて・誰かを失うということ

先週は夏で今週は秋めいてきて・誰かを失うということ

先週、私はファンヒーターを手放すことができた
正直、お家から去ってしまう日の前日
アンニュイな気持ちになった
だって、初めての雪国の厳しい冬を一緒に乗り越えたのだ

ストーブを買うのも初めて
灯油を頼むのも初めて

そんな初めてがきつい私に、彼はいつも寄り添ってくれていたのだ
私が無知だったばかりに傾けてしまい
使い切らなかった灯油がこぼれてしまった
まさか傾けただけで灯油がこぼれるなんて
そんな

もっとみる
雨が夏を洗い流していく

雨が夏を洗い流していく

雪国に最近、大雨が降っている
でもあまり何も考えていなかった
というのも全国的に雨が降ったり台風が来たりと荒れ模様が続いていたから
お盆の時期、わたしは三連休をいただき夏休み第一弾とした
それだけでは足りなくて、その準備として前日に半休ももらって買い出しをした
そうしたらたくさん買ったので(必要な食料や日用品)処理も大変でなんだか疲れてしまって三連休はなんとコンビニしか行かなかった
家では温度調整

もっとみる
頑張って、買い出しに行ってきたよ

頑張って、買い出しに行ってきたよ

火曜の睡眠の影響か、きょうはちょっと、強迫観念が起きそうな、なんとなく、集中できない感じがしたので、お昼はコンビニに行かず、おうちでゆっくりご飯を食べました

買っておいたチンする豚トロにレモン汁をかけてさっぱり。思えばわたしは焼肉は、タレでたべないです。いつも塩、胡椒、レモン汁で食べます。焼き鳥も塩が好きです。さらに焼き鳥はちょっとだけ焼き過ぎくらいが好きで、たまにある、お肉が大きいのは好きでは

もっとみる
朝活しない勢に朗報

朝活しない勢に朗報

朝活、あさかつ、すごい世の中

そんななかで肩身が狭いような、狭くないような、世の中から置いていかれるような、そんな気持ちになっていたのですが、きっと朝活を打ち破る理論は見つけられない、もしくは誰も提唱しないと思ってました

朝の生産性に全てを捧げろとか、煽るような文言も目に致しますが偶然、ある動画を見たら、朝、あんまり早く活動を開始すると内臓に負担がかかるそうで

起きる時間と活動を始める時間は

もっとみる
7/19 今日の日々

7/19 今日の日々

なんとか今日をやり遂げたんだけど

ものすごい、何年かぶりに、Facebookを見た

退会したつもりで以前も見ようとふと思ったときには見れなかったのになぜか今日は見れて、自分の脳内でショックなことを見てしまって、今日の終わり近いこの時間にどっと落ち込んでしまった

わたしはAmazonとヤマト運輸がとにかく不安と恐れの対象なんだけれど、それを避けて生きるのは難しい

もやもやとした不安、いや、た

もっとみる
最近のわたしのおっちょこちょいライフ

最近のわたしのおっちょこちょいライフ

noteを始めてから、サプリメントを、積極的に摂取していたのですが、なんと、昨日、ふといつも飲んでるビタミンCのパッケージを見たら、一錠500mgと書いてあり…

サプリメントを摂るときにどの栄養素をどれくらいと教えてもらっていたので、それを基準に購入していたのに、肝心の含有量を届くまでに脳内で改竄してしまったらしく、全然足りていないことがわかって、がーんんとなりました。とくにビタミンCは半端な量

もっとみる
最近のわたしのおっちょこちょい

最近のわたしのおっちょこちょい

noteを始めてから、サプリメントを、積極的に摂取していたのですが、なんと、昨日、ふといつも飲んでるビタミンCのパッケージを見たら、一錠500mgと書いてあり…

サプリメントを摂るときにどの栄養素をどれくらいと教えてもらっていたので、それを基準に購入していたのに、肝心の含有量を届くまでに脳内で改竄してしまったらしく、全然足りていないことがわかって、がーんんとなりました。とくにビタミンCは半端な量

もっとみる
あなたは優しい。だから大好き、美味しいものを食べて、幸せになりませう

あなたは優しい。だから大好き、美味しいものを食べて、幸せになりませう

今日の空も綺麗でした

本日はお昼に大きなソーセージと100円ピザとドリップのノンカフェインコーヒーを買い足し

仕事が終わったら、気分転換にすぐに家を飛び出して、ちょっとだけ近所を歩いた

歩いてるとわたしはへんてこな思いつきの歌を口ずさんでしまう

だいたいは空はきれいとか、風がきもちいいとか、小鳥は素敵とかです

歩いていていつものコンビニについて、ネットで偶然見つけた限定のピスタチオのパピ

もっとみる
うちに籠ることに限界を感じたおやすみ。先延ばしにしていたことをした

うちに籠ることに限界を感じたおやすみ。先延ばしにしていたことをした

起きて、暑いなー明るいなーと思いつつ、フローリングに寝っ転がって、冷感触感のタオルケットをかけてゴロゴロ

先日購入したアイマスクを外すと明るくてびっくりする

ゴロゴロして、お腹すいて買い置いていた、今川焼きを二つ食べる

映画とYouTubeを少し見て、ため息

なんだかため息

わたしは、本当は、外に、出たいんだと、思う

どこか、近所でいいから、出かけたいんだと思う

外の空気を吸いたいと

もっとみる
明日は暑くなるらしい

明日は暑くなるらしい

明日は暑くなるらしい

20℃にぎりぎり すれすれ届かない心地よい日々は終わりを告げて

昼間の遠い太陽が爽やかな風を運んでくる季節は終わって夏がやってくる

木々の影が濃くなって、まるでそこが涼しげな逃げ場のようで、足を踏み込んでも、そこからどこへも行けない季節がやってくるのだろうか

よくわからないけれど、明日は暑くなるらしい

何度も夏は巡ってくる、わりと律儀にやってくる

熱波とじんわりし

もっとみる
休日の前半、朝ごはんをもりもり食べる。鬱の私が目指しているもの

休日の前半、朝ごはんをもりもり食べる。鬱の私が目指しているもの

おはようございます

こちらは本日は晴れ

いつもよりちょっと暑い

昨夜は窓から入る風が、腕を撫でると寒さを感じるほどでした

気温が都市部と10度以上違うというのはすごいことだよなーとふと思ったりします

本日は朝5時くらいに目が覚めて、昨夜はいろんな買い出しとその処理で、結局、久しぶりに25時半に就寝したのですが、やはり目が覚めるのかーと

でも早朝覚醒のいやな感覚とはまた違っているんですよ

もっとみる
強迫性障害と鬱でリモートワークでひきこもりしてるけど、月一の買い出しにて、後半の追い込みがすごかった日

強迫性障害と鬱でリモートワークでひきこもりしてるけど、月一の買い出しにて、後半の追い込みがすごかった日

昨晩22時くらいには眠っていたので

7じくらいには目が覚めて、7時50分くらいに起床

就業まで1時間以上あるので、割と余裕がある

そういうわけで、埃とりと机拭き

さらに床にクイックルをかけた…

そしたら

そした、、ら、、

部屋の角に、なんだろう、むかで?

むかでを見たことがないからわからないけど、3センチほどの虫がいて、虫が大嫌いだし苦手だし、入ってこられるとイライラするし、おそろ

もっとみる
障害者雇用の給与と諸々

障害者雇用の給与と諸々

先日、給与が振り込まれた

GWを挟んだので、いつもより少ないことは覚悟していたが、やはり現実に数字をみると落ち込んでしまった

数字というのは影響力が強くて、これから1ヶ月先の支払いなどに思いを巡らせ、さらに七月の祝日日数を数えるとほぼ2ヶ月連続で給与が少なくなってしまうことに気づき、漠然とした、だけれど大きく、黒と曇天のような重い灰色が空気を染めてのしかかってくるようだった

もっとみる