- 運営しているクリエイター
#心理学
初めまして!村田博美はこんな人です💕
初めまして!
開いて読んでくれてありがとうございます。
家族がみるみる変わる!
心を育てるココ育心理コーチ
ココ育家族新聞マスター
村田博美と申します(^_−)−☆
noteいいよ〜と周りの人に紹介されたので、始めてみようかと思います。末長いおつきあをお願いします!
お問い合わせはこちらから
https://note.com/cocoikufamily/message
・何をしている人?今
手作り家族新聞は楽しい〜💕
ココ育家族コーチ 村田博美です(^_−)−☆
私は通常、家族新聞をPCで作成していますが
たま〜にサンプルで手作り新聞を作っていました。
大昔、家族新聞を書き始めた30年前は、PC技術はなかったので、手書きで手作り感半端ない家族新聞でした。
そのころはコピーもモノクロしかなかったので(確かカラーコピーはあったとしてもめちゃくちゃ高かった💦 )B5で4ページ、ホチキスで留めて小冊子のような
コミュニケーションのズレ
高校生の娘の話し。
我が家は母屋と中庭を挟んで離れで成り立っている。
昔は夫の両親がいた棟が母屋で、私たちが生活している小さなおうちが離れだったんだけど、最近は私たちが住んでいる小さい方が母屋で、私の実母と子どもたちの部屋がある方が離れのような感じになっている。
お兄ちゃん、お姉ちゃんがそうだったように、高校生になった次女も離れに部屋をもち、自分で管理している。
娘が部屋を使い始めたころは
【家族新聞】夫の逆襲
博美さんはいつも新聞のネタを探している。
家族の行動や言動で
面白い!素晴らしい!さすが!
と思ったことを見つけると
そばに置いてあるメモに書き書きしている。
ある日
欽一さんともかちゃん、博美さんが
一緒にテレビを見ていた。
ゲームの話になり
負けず嫌いの欽一さんはいつも
「こんなに簡単なのになんでわからないのかな?」
と言う。
「じゃ、クイズ番組出てみれば?
みんなで『欽ちゃんがんばれ
家族新聞を通して人間関係をつくる
私にとって再スタートした家族新聞は、私に関わる人へのお手紙でした。
30歳で4歳と1歳の子どもを連れて離婚。親や周りの友達は私のことを心配してくれました。
そして、新しいパートナーと子どものことを心配してくれる人もいました。
心配してくれる人がいるのは、とてもありがたいこと。
友達がいないと思っていた私にとって、本当に嬉しいことでした。
ただ
私も記憶にありますが、辛い状況の友達を心配して
家族の笑顔がエネルギー源
ちょっと独り言。
私は20代で最初の結婚をして2児をもうけて離婚。
シングルマザーになりました。
でも結婚当初から「こんな家族になりたいな〜」という理想があって、家族新聞を作り始めた理由の一つにもなっています。
家族一人一人が本音で話ができる。
分かり合えて、味方になって応援してくれる。
これ以上、幸せなことはありません💕
この家庭という基地でさまざまな作戦会議をして、エネルギーの充
【家族新聞】孫のきーくんは私の師匠
お嫁ちゃんが資格取得の勉強をするため
月1回、孫の季成、通称きーくんを預かるきーくんディがある。
朝から7時間くらい。
もう1歳7ヶ月なので、わりと言葉が通じる。
毎月預かるたびに成長しているのを感じるわ〜💕
好奇心と感情表現の豊かなきーくんは、いろいろなものに手を出す。これくらいの赤ちゃんは同じような行動をすると思うんだけど、きーくんはあまり危険なことをしないから安心して見ていられる。
【家族新聞】娘の才能がヤバイ
私には3人の子どもがいる。
上の二人はすでに独立して
長男は起業し、プライベートでも結婚して
素敵な奥さんとめちゃくちゃ可愛い子どもがいる。
長女は、尊敬する能力開発の社長がいる大阪の会社へ
大学をやめて就職した。
今、同居しているのは
高校生の末娘だけ。
上の子どもたちも小さい頃から
いろんな賞をもらっているけど
末娘は負けず嫌いなためか
お兄ちゃん、お姉ちゃんよりもたくさん賞をもらって
【家族新聞】我が家の冷蔵庫は最高✨💕
先日、コンビニに行ったときのこと。
何気なくコーヒーが並んでいるドリンクコーナーに行くと
どこからか視線を感じる…。
なんだ?
なんの視線だ?
視線はすぐに見つかった。
これだ〜〜〜〜❣️
うそでしょ?
マジ?
バニララテBTSバージョン💕✨
え〜〜〜!これいくら?
550円(@_@)
こんな高いバニララテ、買う人いるのか?
と一瞬頭をよぎったが
買う人は私だった。
すぐに
【家族新聞】家事は俺が全部やってるじゃん!!
ふと気づいたことがある。
最近の私は、ほとんど家事をやっていない。
昔から欽一さんは家事をやってくれることが多く、お願いするといろいろな雑用もやってくれる。
本当に助かるし、嬉しい限り。
週2回のゴミ捨ては、水曜日は欽一さんで土曜日は代々子どもがやることになっている。
夕飯のお皿も高い割合で欽一さんがやってくれる。
そんな日常だったんだけど
去年コロナで欽一さんが家にいるようになった
【家族新聞】和歌は自由なのだ!
ある日、夫とテレビで俳句の番組を見ていたときのこと。
参加者の作品に先生が点数をつけて採点していくのだが
博美さんはついていけない。
どういう情景?
ん〜これ季語?
この言葉の意味はなに?
わかりやすい〜作品はわかる(当然だ)のだが
5・7・5になっていなかったり
句またがりになっていたりすると
頭の中が?だらけになる。
そんな話を欽一さんに振ってみた。
博美「俳句より、短歌の方が文字数