- 運営しているクリエイター
#自分にとって大切なこと
【企画】「noteという街との向き合い方」
こちらへ来ていただき、ありがとうございます。
今回は「企画参加」記事となります。
素晴らしい方の記事に出会い、その企画を読んだところ「ぜひ参加したい」という思いから、初対面にもかかわらずお声をかけさせていただきました。
最後までお付き合い、お願いします。
ここげさんの企画を読んで
こちらが「ここげさん」の企画になります↓
こちらの企画を読んだ時、とても親切だなぁ、と心が温かくなる思いが
【ここげさん企画】noteという街の付き合い方
早くも週の真ん中、水曜日ですね。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、ここげさんの記事にコメントしたことがきっかけで閲覧数も伸びてきました。今回はもうすぐ締め切りの企画に乗っからせて頂くことにしました。
①どのようにアカウト運用しているか?と言われると、はて?そんなマイルールなかったなと思いつつも、自分が書く記事は、自分の気付きメモとしてあるいは、思い付きの企画を試す場にしております。例えば、気付
【企画に】note・noter・notest♡【参加するぞ】
ども。心理カウンセラーのまりも(Mary)です。こんにちは。
先日、相互フォローしていただいている「ここげさん」が、なにやらとても面白そうな企画を立ち上げていらっしゃいました。
企画が出たときから「面白そうな企画をされるなぁ!すごいなぁ。私も参加したいなぁ…!」と思っていたのですが……
なかなか書く余裕が作れなくて。( º﹃º )
慌ただしくて、魂とよだれが飛び出そうな毎日でしたの。笑
……
私のnoteとの付き合い方【ジブンのこと】
こんにちは、ASD、ADHDの小4男児の母でコーチングプレイス認定コーチです。
ここげさんに記事を紹介していただきまして、ありがとうございました!!
これを機に自分がnoteとどう向き合っているか改めて書いておこうかと思いました。
これまでの記事でも書いてきたと思いますが、自分は「とにかく毎日書き続ける」ことを目標にしています。
これまでブログもSNSもやってはいたけどブログはとっくの昔に
【企画参加です♩】noteという街との付き合い方
ご覧いただきありがとうございます😊
鈴木です。教育に関する仕事をしております。
「さて今日は何を書こうか。ネタがなくてヤバいぞ...( ̄▽ ̄;)」と思っていたところ、
いつも温かな気持ちをいただいているnoterのここげさんの企画。
noteという街との付き合い方
とっても素敵だなと感じ、なおかつ「これまで自分自身がnoteとどのように向き合ってきたか」を振り返り、それがどなたかのご参考
僕が本気でnoteをやり続ける理由
面白い企画を見つけました!
ここげさんがやっているこちらの企画です。
noteとどう向き合っているのかをシェアしよう!
というものになります。
↓
基本的にその人の投稿を見たら
この投稿者ってこういう感じの人なのかな
という推測は、
なんとなくつくと思います。
でも本人から
どういう風にnoteに向き合っているのか
という裏側を聞くことで
それまでの投稿や
これからの投稿の見え方が変