見出し画像

私のnoteとの付き合い方【ジブンのこと】

こんにちは、ASD、ADHDの小4男児の母でコーチングプレイス認定コーチです。


ここげさんに記事を紹介していただきまして、ありがとうございました!!

これを機に自分がnoteとどう向き合っているか改めて書いておこうかと思いました。


これまでの記事でも書いてきたと思いますが、自分は「とにかく毎日書き続ける」ことを目標にしています。


これまでブログもSNSもやってはいたけどブログはとっくの昔に閉鎖、SNSも一年くらいなにもなし、というのもザラでした。

noteは書くとバッジがもらえるので、収集心1位の私は連続更新のバッジを取りたくて、密かな目標として連続更新をスタート。

何度ももう書けない…書くことなんてない…と思いながらもここまで(現在267日連続)続けてこられたのは、やっぱりフォローやスキやPV数を気にしないこと、だと思います。


…ということは何回か書いてきたので、ここげさんのお題に答えてみたいと思います。


①どのようにアカウント運用してますか?

うーん、とくに何も考えてないです…

② どのような気持ちでフォロー、フォロバをしてますか?

子育て中のママさんパパさん、不登校のお子さんをお持ちの方、発達障がい当事者の方、はこちらからフォローしています。

フォローして頂いた方は必ずプロフィールを拝見して、フォロワーを増やしたいだけの方と判断した場合はフォロバしていません。

③ どのような気持ちでスキをしてますか?

よくスキやコメントをくださる方の記事は必ず読んで、スキしてます。

スキ!と思ったからスキしていることしかないです。

始めて一ヶ月くらいの頃、一度、時間がなく全然読めずでもスキを返さなければと、読まずにスキだけつけたことがあったんですが、その時書いた自分の記事がスキは何個かついたのにPVがゼロということがあって激しく落ち込んだので私はもう絶対にしない!と心に決めました。

④ どのような気持ちでコメントをしてますか?

共感した!すごい!なにか言いたい!泣いた!という時にコメントしてます。

お付き合いで無理にコメントする、ということはしないようにしています。


⑤ 最後に同じnoteという街に住むnoterさんに一言お願いします。

note rさんたちが本当に暖かく、そこからさらなる繋がりまでできて、noteでよかったと本当に思います。

でもそれは読んでくださる方々がいたからこそです。

これからも拙い記事ですが続けていきますので、読んでいただけたら幸いです。

これからもよろしくお願いします!




この記事が参加している募集

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!