見出し画像

挑戦することで、成長しよう🔥

【みんなの朝礼☀️(平日投稿中💡)】

皆さん、おはようございます☀
コーチ山路和紀です😊🏃‍♂️🗣🔥

今日は、【挑戦】について☺️🔥

夢や目標が叶う可能性
なんて分からない。
だけど、
叶わない可能性だって
同じくらい分からない。
だったら、挑戦しよう❗️
 

人は、どうしても「安心」や「安全」を守るため、
自分を「変わらない」ようにする力、今を保とうとする力である、
「恒常性(ホメオスタシス)」を機能させる。
この機能があるため、現状を変えようとする【挑戦】にはブレーキがかかりやすく、
どうしても【成功の可能性】よりも、【失敗の可能性】に目を向け、自分の意識をフォーカスしてしまい、
さも【失敗する可能性】のほうが大きいように見てしまい、結局は【挑戦】を辞めてしまう。
 
自分の心がワクワクする夢を描いたとしても、
自分の心に情熱が湧く、高い目標を描いたとしても、
 
やる前から、リスクを考えすぎ、
失敗のイメージトレーニングをしてしまい、
「失敗のイメージ」が強くなり、
そのイメージからうまれる「恐怖」や「不安」で【挑戦】を【考動】を止めてしまう。
 
やりもしないで、止めてしまう。諦めてしまう。
 
それを繰り返しているうちに、
大中小問わず、
全てのことに【挑戦】しなくなり、
自分のやりたいこと、夢、目標、理想、理念を考えたり、思い描くことさえ止めてしまう。
 
目の前に起きることに対処し毎日を生き、
仮初の「現状維持」に、自分の本当の思いの声には蓋をして、我慢して生きる。
 
その日々が続くと、
自分のやりたいことが分からなくなってしまう。
自分の本当の欲求や感情が分からなくなってしまう。
自分の人生の目的が、分からなくなってしまう。
生きていくことが、無味無臭となり楽しくなくなってしまう。
幸せが分からなくなってしまう。
 
そのまま生き続け、人生が終わりに近づき、目の前のことが落ち着き、暇ができた時、
ふと思いにふけ感じ、大きな後悔をするか、なんとか自分の人生はよかったと「正当化」し、自分のやるせなさをごまかしながら、最後を迎える。
 
「自分」の心に、感情に、嘘をつきながら、仮初の「安全安心」や「安定」にしがみつく必要はない。
うまくいくか、うまくいかないかなんて、どちらも等しく分からない。
すべてがそうである。

今の現状だって、
「新型コロナウイルス」というものが急遽襲ってきたら、昨日まで嫌だけど「安定」と信じてやってきたこと・ものが、一瞬でなくなってしまったりする。
社会から見ての「安全安心」、「安定」というものは、仮初か期間限定でしかない。
ならば、最も「安全安心」であり、「安定」なものは、コントロールできる【自分の力】、【自分の考動力】、【自分の情熱】ではないだろうか🔥
 
自分に、どんな状況でも生き抜き、お金を稼げる力、人と繋がる力があれば、それこそが今の時代の「安全安心」であり、「安定」だと思う。
 
その力を身に着けるためにも、どんどん新しいことに「挑戦」するしかない。
今にしがいついていては、「今」を送る力しか身につかない。
外部からの大きな力で「今」を変えられてしまったら、その「今を過ごす力」だけでは、自分自身を、大切な人を守ることはできない。
 
【挑戦】しよう❗️
そして、【力】をつけよう❗️
 
人は、【楽しい】時、もっとも【集中力】が増し、【力】を発揮する⭐️
 
自分ができる大きさの【挑戦】からで良いから、
とにかくやってみよう‼️
やりたいことをやってみよう‼️
 
それで、もしも理想まで成功しなくたって、達成できなくたって、やるだけで楽しいし、ワクワクするし、充分幸せになれる✨
生きてる充実感を感じられる⭐️

そして、【自分の力】は確実に伸びる、身につく🔥
次の【挑戦】を叶える力になっている🔥
 
「挑戦」した瞬間、それだけで、得られるものが多くある✨とても大きな価値がある💎
 
夢や目標が叶う可能性
なんて分からない。
だけど、
叶わない可能性だって
同じくらい分からない。
だったら、挑戦しよう!
 
 
「挑戦」して、悔いのない、後悔のない、楽しく幸せな人生を歩もう🚶‍♂️✨
 
今日もステキな一日をお送りください☀️☀️
 
 ⭐️この記事を少しでも気に入っていただけた方は、「スキ👍」ボタンのクリックや【公式LINE】へのお友達ご登録をよろしくお願いします☺️✨✨
【公式LINE】では、イベントや知識・トレーニング情報など、皆さまに有益なご情報をお送りさせて頂きます🔥🔥

https://lin.ee/oO1RAtS

#挑戦
#恒常性
#チャレンジ
#自己成長
#一日一生
#新型コロナウイルス
#みんなの朝礼
#思考は現実になる
#朝の習慣
#習慣が人生を創る
#一流思考
#言葉がその人をつくる
#指導者
#ランナー
#マインドセット
#早起き習慣
#かけっこ
#人材育成
#言霊の力
#成功哲学
#朝ランニング
#生き方
#トップアスリート
#トップコーチ
#倫理
#陸上競技
#マラソン
#コーチング
#コミュニケーション力
#山路和紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?