マガジンのカバー画像

りょなるどの読書記録と○○

39
りょなるどが書いた読書記録と本絡みの記事の集まり
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

小説の舞台になったところを巡ってみたシリーズ~第1弾

小説の舞台になったところを巡ってみたシリーズ~第1弾

 以前読んだ小説の舞台となった場所を巡ってみたシリーズ第1弾です。今回はこちらの記事で紹介した2作品の舞台です。

三軒茶屋「twililight」~畑野智美『トワイライライト』 まずは三軒茶屋にある本屋「twililight」です。以前「王様のブランチ」(TBS系)で紹介されていました。
 三軒茶屋の商店街にある雑居ビルの3・4階にある本屋で、本屋というよりはアトリエのような雰囲気を感じます。

もっとみる
2023年9月の読書記録(読書記録その21)

2023年9月の読書記録(読書記録その21)

 10月になりました。秋は近づいているだけですね。

9月に読んだ本『コミュニケーションモンスター』くればやしひろあき(D)
『月曜日の抹茶カフェ』青山美智子
『嘘つきジェンガ』辻村深月
『デザインのめざめ』原研哉
『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』井堀利宏
『科学的に自分を思い通りに動かす セルフコントロール大全』堀田秀吾・木島豪(D)
『「男の自信」のつくり方』潮凪洋介(D)
『セ

もっとみる
読書記録その6

読書記録その6

 今回は自己啓発本っぽい本です。ちなみに先週参加した読書会の会場が高田馬場だったのですが、高田馬場と聞くとどうしても「ババアババア飛んで高田馬場」(ジプシーキングスの曲)という空耳が浮かぶというだけの話です。

今回の書籍『仕事も女も運も引き付ける「選ばれる男」の条件』潮凪洋介

この書籍で言っているのは自分自身を残念な男にしてしまう習慣はやめる。自分を変えると運までもが味方をしてくれるようになる

もっとみる
読書記録その5

読書記録その5

 いつの間にか月が変わっていましたね。9月はなかなか忙しかったため、更新できませんでした。
 とはいえ、すこしは本を読めたので発信します。

今回の書籍青山美智子『木曜日にはココアを』

あらすじ

 東京のある川のほとりにあるカフェ・マーブルに訪れる客とシドニーで展開される人間模様が描かれている。12編の短編集。
 毎週木曜日にカフェに来てホットココアを注文する女性客と店をまかされている青年との

もっとみる