マガジンのカバー画像

スイーツ特集

17
運営しているクリエイター

#チョコレート

気軽に買える甘過ぎないガトーショコラ

気軽に買える甘過ぎないガトーショコラ

「ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ」

2層構造になっており、かたい食感となめらかな食感の両方を楽しめます。
どちらの層も甘味は控えめで、ビターなガトーショコラです。

スプーンを入れると結構かため?
シュワシュワっという音がするけど、生地自体は重めです。
歯応えをしっかりと感じられます。

下はとろ〜りなめらか食感です。
意外と軽さもあるので、口に入れるとすぐに溶けてしまいます。
チョコレー

もっとみる
浅草の穴場カフェでひと休み。お酒を使用した「大人のチョコプリン」とは?

浅草の穴場カフェでひと休み。お酒を使用した「大人のチョコプリン」とは?

実はカフェ激戦区、浅草・蔵前のお洒落カフェ「FEBRUARY KITCHEN」を紹介します。
浅草周辺は混雑しているカフェが多いので、土日でも入れるこちらのカフェは穴場です!

今回は、名前からワクワクする「大人のチョコプリン」を頼んでみました。
全体的に重めでお腹に溜まる&食べ方のアレンジも豊富で、満足感の高い「大人のプリン」でした!

プリンの提供と共に「動画の用意をお願いします」と言われます

もっとみる
コンビニで買った「プリンの限界」がデパ地下クオリティだった

コンビニで買った「プリンの限界」がデパ地下クオリティだった

甘さと食感が単調なコンビニスイーツもありますが、これは違います。
食感、味、香りが、層ごとに楽しめます。

1層ごとに食べても美味しいのに、
3層合わさるとより美味しい、計算され尽くしたスイーツです。

え、金木犀?
金木犀の香りは大好きだけど、食べ物から感じたことがないから気になります。
美味しそうだけど香水っぽい感じにならないのかな〜と思いつつ、いざ実食。

上から
チョコレートスフレ、
チョ

もっとみる
サブレを語るたびに思い出す「ピエール・エルメ」の季節限定サブレ

サブレを語るたびに思い出す「ピエール・エルメ」の季節限定サブレ

「ピエール・エルメ」サブレ ノワゼット オ ショコラ オ レは、今後サブレを語るたびに思い出す、そんなサブレです。

薄めのサブレに、たっぷりかけられたチョコレート、中には香ばしいヘーゼルナッツと、聞く分には普通のサブレでしょう?
しかし一口食べるともう虜です。
サブレとチョコレートの密着力、ぎっしり詰まったサブレの食感、ヘーゼルナッツの味の濃さ、全てが忘れられないサブレになります。

箱を開ける

もっとみる
「ザクザク、カリッ、ジャリジャリ。」食感がクセになる「サブレ・オ・ショコラ」

「ザクザク、カリッ、ジャリジャリ。」食感がクセになる「サブレ・オ・ショコラ」

「ザクザク、カリッ、ジャリジャリ。」
これは何でしょう?一つのサブレで体感できる音です。サブレを食べた時のザクザク、カカオ豆に辿り着いた時のカリッ、砂糖を噛んだ時のジャリジャリ、3種類もの食感が楽しめます。

食感だけでなく、見た目にも拘るのが「ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ」。
テリーヌやボンボンショコラを筆頭に、ついつい見惚れてしまう美しさは、一度見たら忘れられません♡

クッキー

もっとみる
もはや飲める滑らかすぎるテリーヌ♡「テリーヌ・オ・ローズ・フランボワーズ」

もはや飲める滑らかすぎるテリーヌ♡「テリーヌ・オ・ローズ・フランボワーズ」

SNSで発見し、この綺麗さ華やかさについつい一目惚れ。
見た目の美しさはもちろんですが、ぜひ体感して欲しいのは滑らかさ!
口の中の温度でじわ〜っととろけます。生チョコレートのように濃厚なガナッシュと、ジューシーなコンフィチュールが合わさると、あのような滑らかさになるのでしょうか。

今まで味わったことのない非常に滑らかなテリーヌでした。

高級感のある箱に期待が高まります。
箱を開けると、「わ、す

もっとみる
まるで宝石箱!煌めき止まらぬ「マリアージュ・オ・ショコラ」

まるで宝石箱!煌めき止まらぬ「マリアージュ・オ・ショコラ」

純粋にただ”美味しさ”を追求したボンボンショコラのアソート。艶々、煌めく美しすぎる見た目に見惚れてしまいます♡
また、島根県「食用バラ(さ姫)」、徳島県「木頭柚子」など日本各地の食材とコラボレーションしており、今まで気づけなかった日本の魅力をこれでもかと感じられます。

香り、食感、味わい、1箱でこんなに楽しめるんだと思わせてくれる一品です。

【ピスタチオのプラリネ & キャラメルのガナッシュ】

もっとみる
京都サロショでは既に完売「Regalez Vous(レガレヴ)」のサブレ

京都サロショでは既に完売「Regalez Vous(レガレヴ)」のサブレ

鎌倉のカフェレストラン「Regalez Vous(レガレヴ)」。23歳で渡仏し、3つ星レストランのシェフパテシェを務めた佐藤氏のデザートが味わえます。
一度催事に出店すれば、次々と完売商品が出る人気店です。

フランス語で「存分に味わって召し上がれ」といった意味合いをもつRegales-Vous、今回は人気商品バロンを堪能させていただきました。

京都サロショでは既に完売「Regalez Vous

もっとみる
今年出逢った忘れられないサブレ「イヴァン・シュヴァリエ」

今年出逢った忘れられないサブレ「イヴァン・シュヴァリエ」

ショコラティエがフランスから初来日、メディア取材やインスタライブなど日本での宣伝にも力を入れており、ファン急増中のブランドです。

「サロン・デュ・ショコラ2023(新宿)」だけでなく、「アムール・デュ・ショコラ2023(新宿、日本橋、名古屋、浦和)」でも購入可能です。

1.食べ始めたら最後、食べる手が止まらない「サブレオショコラ」

サブレといったら「アルバン・ギルメ」や「ダヴィド・カピィ」で

もっとみる
大人な味わいなのに、どこか子供心をくすぐる「ポール・オキパンティ」に今年も夢中♡

大人な味わいなのに、どこか子供心をくすぐる「ポール・オキパンティ」に今年も夢中♡

キャッチーで一度聞いたら忘れない名前をもつ彼は、20代の若さでMOFを取得した若き天才ショコラティエです。
今年も田中みな実さんのおすすめとして紹介されていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

昨年とは一味違った自信作、自身の名をつけた洗練されたショコラは、日本とフランスでのみの販売です。

袋を開けた瞬間幸せな気持ちになりました♡
ビターチョコレートと少し渋みのあるオレンジの香りが広

もっとみる
田中みな実さんも絶賛した「アニエス エ ピエール」のボンボンショコラとは?

田中みな実さんも絶賛した「アニエス エ ピエール」のボンボンショコラとは?

2018年のC.C.Cアワードも受賞し、フランス国内では既に大人気のブランドが日本初出店です。
田中みな実さんはラジオ内で口にし、指原莉乃さんはTwitterで購入報告をするなど、既に国内でも注目のブランドです!

1.田中みな実さんが絶賛した「ショコラアソート」

田中みな実さんのレギュラーラジオ番組「田中みな実 あったかタイム」で、「すごい、私このボンボンショコラ買います、たくさん」との発言が

もっとみる