見出し画像

京都サロショでは既に完売「Regalez Vous(レガレヴ)」のサブレ

鎌倉のカフェレストラン「Regalez Vous(レガレヴ)」。23歳で渡仏し、3つ星レストランのシェフパテシェを務めた佐藤氏のデザートが味わえます。
一度催事に出店すれば、次々と完売商品が出る人気店です。

フランス語で「存分に味わって召し上がれ」といった意味合いをもつRegales-Vous、今回は人気商品バロンを堪能させていただきました。


京都サロショでは既に完売「Regalez Vous(レガレヴ)」のバロン。

バロン

「アルバン・ギルメ 」を筆頭に、直輸入のサブレ商品は非常に入手困難で、購入できなかった方も多いのではないでしょうか?
何を隠そう私もそのうちの一人です。
そんな私も大満足のバロン、完売前にぜひ食べて欲しい一品です。

口に近づけると、チョコレートの甘い香りに包まれます。

いざ実食、チョコレートのパリッと感からの、サブレのサクッホロッとした食感が感じられました。
そして、口の中に優しい甘さが広がります。

最近は海外のコッテリ甘いサブレを食べていたからでしょうか?
どこか懐かしいような、甘さ控えめで優しい味わいに、驚きと癒しを感じました。

舌に絡めつく濃厚なチョコレートは、スイートチョコレートと表記されていますが、ほろ苦さを感じます。
甘めが好きな方には、ミルクチョコレートを使用したレンヌをお勧めします。

コーティングは表面のみに施されているので、全面コーティングに比べると、サブレの味わいが強く感じられます。

キラッと輝く岩塩、食べ進めると岩塩に辿り着きました。

全体的には甘さ控えめで優しい味わいですが、岩塩の部分はガツンと塩気を感じられます。
岩塩の加減が絶妙で、すごく良いアクセントになっています。

甘さ控えめでサクホロ食感のサブレに、塩気の強い岩塩が散りばめられており、柔らかさと力強さを感じられる一品です!


海外のサブレ商品に目を向けがちでしたが、日本にこんなに美味しいサブレがあったのか、サブレを食べたくなったら鎌倉へ行けば良いと思わせてくれる出逢いでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Regalez Vous(レガレヴ)
https://regalezvous.com/?fbclid=PAAaZWB12w6Rxdt0JgTqUIpq3iAoPllnL_kNAA-6R5baTj09COwwVMqUHw8WM
■営業時間:8:30~19:00 (L.O 18:30)終了
■定休日:不定休
■住所:神奈川県鎌倉市御成町10−4(JR鎌倉駅西口から徒歩2分)

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,167件

#至福のスイーツ

16,227件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?