マガジンのカバー画像

病気について色々

28
治療院に来ていただいた患者さんからの気づきやお薬、病気のことをまとめた記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

食道裂孔ヘルニア・胃の不調の原因と第3チャクラ

食道裂孔ヘルニア・胃の不調の原因と第3チャクラ

先日、病院で食道裂孔ヘルニアと診断された方がいらっしゃいました

胃のしくしくした痛み、
よくわからない病名、どうしたらいいかと不安になられていました

食道は横隔膜を突き抜けて胃へと繋がっています

この横隔膜の動きが悪いと食道が圧迫され
また
食道と胃のつなぎ目の筋肉が弱くなると胃の一部が食道の方へ押し出されやすくなり
ヘルニアのようになってしまうことがあります

胃の入り口の筋肉が緩んでいる

もっとみる
関節リウマチのこころ~休息したい、動くのが恐い

関節リウマチのこころ~休息したい、動くのが恐い

リウマチの症状で悩んでいる方がときどきいらっしゃいます
手がこわばる、関節に痛みがあるなどとても辛そうです

ステロイド薬やリウマチのお薬を飲み続けることに
不安を感じている方もいます

今回はリウマチの根本原因と
どんなストレスや心の状態からリウマチの症状がでやすいか、潜在意識からひも解きたいと思います

【一般的なリウマチのとらえ方】

関節リウマチとは、関節が炎症を起こし、軟骨や骨が破壊され

もっとみる
世界観はひとそれぞれ

世界観はひとそれぞれ

今まで病院で先生にいわれて違和感があったけど結果問題なかったということが何回かありました。

医療やお医者さんを否定したいのではなく
これって、自分の経験からくる世界観の違いだなと思ったのです

最初から否定はせず、話を聞いて
どの世界観を選べばいいかは自分が決めればいいんだなとも感じたできごとのお話です




昨年10月に親知らずを抜くことになり、
大きな病院の口腔外科にかかりました。

もっとみる
バネ指って治せるの?~傾向と対策と潜在意識~

バネ指って治せるの?~傾向と対策と潜在意識~


〜傾向と対策と潜在意識シリーズ〜

\\ バネ指って治せるの⁈ //

このような症状は“バネ指”と診断され

痛みや炎症を抑える飲み薬や注射で治療したり
ひどいとオペになる方もいます

指の曲げ伸ばしは、
屈筋腱が筋肉を収縮させることで行われています

屈筋腱は、指のつけ根から指先まで、滑膜組織に包まれて通常はなめらかに動きます

ばね指とは、手の使い過ぎなどにより
滑膜で炎症が起こり肥厚し、

もっとみる
仕組みを知ると恐くない〜コレステロールのお話②〜

仕組みを知ると恐くない〜コレステロールのお話②〜

前回、
コレステロールには大切な役割があるとお伝えしました

◎物質の原材料
◎貯蔵エネルギー
◎保温
◎外部からの衝撃を和らげる
◎内臓の固定
などです

詳しくは前回の記事を↓

それでは、コレステロールを必要以上に溜め込んでしまう方にはどのような潜在意識が隠されているのでしょうか

今回はココロの方から紐解いていきたいと思います



⚫︎敵から守らなければならないものがある

外側の世界

もっとみる
仕組みを知ると恐くない〜コレステロールのお話①〜

仕組みを知ると恐くない〜コレステロールのお話①〜

昨年末、実家の母親の体調があまりよくなかったため帰省を断念

何かしようとしてもすぐに疲れてしまうとのことで、相当きついのだろうと心配していました

先日、電話したときにそういえば体調は良くなったの?と聞いたところ

『コレステロールの薬が合わなかったみたいなの
 それをやめたら元気になったの』と。

年末、目の手術をしたので、数日の入院でも高齢の体にはこたえたのかなと思っていましたが、薬の副作用

もっとみる
おいしく食べたいのに。。胃炎&口内炎のこころ

おいしく食べたいのに。。胃炎&口内炎のこころ

私は20代の頃、胃がもたれているのが当たり前の日々を過ごしました

胃薬を持ち歩くのが当たり前
たくさん食べれないからそのときが一番痩せていました

口内炎もよくできて泣

そのころは、私は胃が弱い体質なんだろうくらいにしか思わなかったのです
ストレスかなくらいで、どんなストレスからなのかなんて考えなかったです

実は最近も右の頬の内側あたりにできた口内炎がなかなか治らず、あまり食べものを噛めない

もっとみる
 ピルってどんなお薬?知っておきたい作用と副作用

 ピルってどんなお薬?知っておきたい作用と副作用

以前薬局で働いていたとき、
中学生の女の子に低容量ピルが処方されたことがありました

月経不順か生理が重いといった症状だったと思います

その子のお母さんがお薬を取りに来られたので、
お子さんがお薬を飲むの心配ですよね?
とお話ししたところ

きょとんとして、『いえ、別に』と。

私は内心とてもショックでした

親世代のお薬への認識が軽くなっているなぁ
副作用ちゃんと伝わっただろうか

テレビのC

もっとみる
ツラい生理痛!お薬を使う前に知りたい原因と対策

ツラい生理痛!お薬を使う前に知りたい原因と対策

ピルや痛み止めが気軽に手に入るようになった現代

月経のときに起こる生理痛やPMS(月経前症候群)、頭痛などに悩んでいる方にとってお薬はとてもありがたい存在だと思います
https://note.com/chiharu0302/n/n48801d5ff201

でも、あらゆる病気には原因があることを忘れていませんか?

お薬は効果が早く、つらい症状を助けてくれますが

本当の原因に気づくことなく使

もっとみる
病気ってなんだろう?病気の本質を考える

病気ってなんだろう?病気の本質を考える

多くの方は病気になるのは嫌だと思います

症状は不快だし辛いし、万が一重症化したら死んでしまうかもしれない

家族にはいつまでも元気でいてほしい

それはそうですよね!

ここ数年、目には見えない感染症に恐怖を抱いている方もたくさんいらっしゃいます

では、病気は本当に恐ろしくて、怖いだけのものなのでしょうか?

そもそもなんで病気にかかるのか

私は全ての事象に対し意味のないことは起こらないと思

もっとみる
病気は治さなくていい!?ありのままを受け入れるって?

病気は治さなくていい!?ありのままを受け入れるって?

以前、カウンセリングやセッションをお仕事にしているとっても信頼している方が

『本当は病気は治さなくていいんだけどね』
と話してくれたことがありました

そのときは、そうなの?
でも治った方がいいんじゃないのかな
なんて思ったのですが

色々と自分で学んだり、腑に落としたりをしていくうちに

いろいろなものごと、不調も病気も問題も
全て必要だから起こっている
むしろ自分が起こしている

というのが

もっとみる
PMSや生理がつらいひとの潜在意識

PMSや生理がつらいひとの潜在意識

PMS(月経前症候群)や生理痛、子宮筋腫などのお悩みをよくききます

私自身も次女を帝王切開で出産したときに子宮筋腫がみつかり一緒にとってもらった経験があります

子宮に関する病気は特に
“自分をどれだけ大切にできているか”に関係しています

今回は深層心理から症状をひもといていきます
悩んでいる方の参考になればと思います

①PMS(月経前症候群)

月経開始の数日前から、
イライラや食欲の増大

もっとみる
ちゃんと知ってますか?子どものワクチン接種について考える

ちゃんと知ってますか?子どものワクチン接種について考える

生後2ヶ月から怒涛のごとくはじまる予防接種

その頃のママは心身ともに疲れていて、考える間もなく言われたとおりに予防接種を受ける方が多いと思います

しかし、このご時世予防接種について疑問を感じたり周りとの意見の違いに悩んでいる方も多いように感じます

私も一昨年、7年ぶりに出産し、上の子たちの頃より定期接種が増えていたり、接種間隔が変わっていることに戸惑いと疑問を感じ予防接種について学び直しまし

もっとみる
“てんかん”の根本原因

“てんかん”の根本原因

先日、お子さんがてんかんのお薬を服用したところ
急に落ち着きがなくなってしまったという話しを聞きました

てんかんの発作はけいれんや意識喪失など
いくつかタイプがあり
お薬もいろいろな種類があります
薬は脳に作用するので副作用も様々です

てんかんの原因は脳神経細胞の過剰な電気的興奮などといわれますが、今なお4割は原因不明とされています

“身体に起こる症状は全て必要で起きている”
という観点から

もっとみる