マガジンのカバー画像

相続

80
運営しているクリエイター

#配偶者

相続: 「おふたりさま夫婦」 <- 相続、問題がないはずなのに意外な人々が絡んでくる?

相続: 「おふたりさま夫婦」 <- 相続、問題がないはずなのに意外な人々が絡んでくる?

今回は「おふたりさま夫婦」について見ていきましょう。

子供がいなくて楽なはずのに、兄弟姉妹がいある場合に相続が以外にもめる...?

_*_*_

「おふたりさま夫婦」とは?

「おふたりさま夫婦」: 子どもがいない夫婦のことを指します。晩婚化や非婚化が進んでいる現代社会において、近年その数は増加傾向にあります。

夫婦のみの世帯は、共働きが多く経済的に自立しているケースが多い一方で、老後の生活

もっとみる

相続:   「離婚した、相手の血のつながった子供に相続権はあるか?」

今回は「離婚した、相手の血のつながった子供に相続権はあるか?」についてみていきましょう。

「離婚した、相手の血のつながった子供に相続権はあるか?」

回答: あります。

親子関係は、そう簡単に切れるものではありません。

これが、いつもの毒親介護問題に発展するのも明らかなのですが...

_*_*_

詳細: ↓

離婚した相手との間に生まれた子供には、たとえ離婚後であっても、血縁関係がある限

もっとみる
相続: 「配偶者居住権」 <- どういう意味?

相続: 「配偶者居住権」 <- どういう意味?

今回は「配偶者居住権」についてみていきまししょう。

以前は「配偶者居住権」とうものがなく、配偶者が住んでいる家が相続対象になったときに、住んでいるいる家などが分割の対象になり、住むところがなくなるという恐ろしいことがおきていました。

_*_*_

「配偶者居住権」: 民法で定められた制度で、亡くなった配偶者が所有していた住宅に、残された配偶者が一定期間、無償で居住する権利を保障するものです。

もっとみる
相続: 「借金のある夫が死亡、妻はどうなる?」 <ー ほっとくと大変なことに...

相続: 「借金のある夫が死亡、妻はどうなる?」 <ー ほっとくと大変なことに...

今回は「借金のある夫が死亡、妻はどうなる?」についてコメントさせていただきます。

これは、ありえますね。

回答: 相続放棄しなければ妻の借金になります。

理由: ↓

夫が死んだ場合、夫の借金は、原則として法定相続人が支払うことになります。法定相続人とは、民法で定められた順位に従って、夫の財産を相続する権利を持つ人々です。

夫の借金は、夫の財産の一部として相続されます。そのため、法定相続人

もっとみる
相続: 「あり得ない義父の発言: 「なんで嫁が息子の遺産を受け取るんだ?」

相続: 「あり得ない義父の発言: 「なんで嫁が息子の遺産を受け取るんだ?」

今回は「あり得ない義父の発言: 「なんで嫁が息子の遺産を受け取るんだ?」についてコメントをさせて頂きます。

世の中には本当に、自分の息子(死亡の際)の嫁に

「なんで嫁が息子の遺産を受け取るんだ?」

と本気で言う方がいるとか?

残念ながら、この指摘は間違っています。

と言うのは、この方の息子さんが亡くなった場合その配偶者は「常に相続人」となり、遺産相続の継承「第一位」はそれらの子供だからで

もっとみる

相続: 「遺産分割協議 その2」 <ー 会ったこともない前妻の子供が遺産分割の権利を有する訳、分割率はどのぐらいのわりあいになるのか?

今回は「遺産分割協議 その2」について見て行きましょう。

元ネタは、以前の: ↓相続: 「遺産分割協議」 <ー 会ったこともない前妻の子供が遺産分割を要求? どうすれば?

前回は、会ったこともない前妻の子供が遺産分割協議が必要というところまで記述しました。

今回は、その根拠について見て行きましょう。

会ったこともない前妻の子供が遺産分割協議が必要の根拠は:

民法の定める法定相続人的に含ま

もっとみる

相続:「法定相続人」 <ー 愛人の子供は相続権がありますか?

今回は「法定相続人」について見て行きましょう。

回答: あります(条件:相手の認知が必要)。

「法定相続人」: 民法で定められた被相続人の財産を相続する権利がある人です。遺言書があれば、相続できる人は法定相続人に限られませんが、遺言書がない場合は基本的に法定相続人同士で遺産分割について協議し、どのように相続するかを決めることになります。法定相続人になる人は、被相続人の配偶者と被相続人の血族です

もっとみる