らに。

40代。うお座。独身。北国生活。うさぎと暮らす日々のこと。

らに。

40代。うお座。独身。北国生活。うさぎと暮らす日々のこと。

記事一覧

メンタルヘルスについて考えた2か月。

3月からの約2か月間、体調不良からのメンタル不調に悩んだ記録を残しておきたいと思う。 きっかけ。 3月。本社から視察で上司が来た。 なかなか地方まで来ることはな…

らに。
1か月前
2

あこがれる。

いつも自信満々な、パワーの塊のような人がいる。 いろいろな経験を重ねてきたからこその言葉や行動には迷いがない。 誰よりも声を上げて誰よりも行動力がある。だから絶対…

らに。
3か月前
1

手帳とわたし

何か忘れているなぁと思ったら、手帳を買うのを忘れていた。 新学期を前に気づいたもんだから落ち着かず、ロフトに駆け込んで手帳コーナーへ。 初めて3月始まりの手帳を買…

らに。
3か月前
2

1月12日。大雪。

揺蕩う。ここ3年くらいのわたし。 『揺蕩う(たゆたう)』という言葉がぴったり当てはまる。 今は2024年の1月12日。 新月明けということもあって、なんだかとてもすっ…

らに。
5か月前
1
メンタルヘルスについて考えた2か月。

メンタルヘルスについて考えた2か月。

3月からの約2か月間、体調不良からのメンタル不調に悩んだ記録を残しておきたいと思う。

きっかけ。

3月。本社から視察で上司が来た。
なかなか地方まで来ることはないので、来る側もちょっとした旅行気分なのがここだけの話とても厄介。日帰りでもいいのになぜか1泊して帰る。夜は毎回必ず接待…
今の時代無理に出なくても、とは思う。できることなら行きたくはないが、
上司以外全員行きたくないと思っていて、一人

もっとみる
あこがれる。

あこがれる。

いつも自信満々な、パワーの塊のような人がいる。
いろいろな経験を重ねてきたからこその言葉や行動には迷いがない。
誰よりも声を上げて誰よりも行動力がある。だから絶対的な安心感というか、この人がいれば「大丈夫」。なんとかなる気がしてしまう。そんな人。

眩しすぎて初めは話すことすら躊躇してしまった。あまりにも別世界の人な気がして近づけなかった。自信がなくて空っぽな自分を見透かされそうで怖かった。

もっとみる
手帳とわたし

手帳とわたし

何か忘れているなぁと思ったら、手帳を買うのを忘れていた。
新学期を前に気づいたもんだから落ち着かず、ロフトに駆け込んで手帳コーナーへ。
初めて3月始まりの手帳を買ってみた。

勉強をするのに必要だったiPadを持ち歩くようになってからは、スケジュール管理もTODOもiPadでまとめられるようになった。
テキストも全部PDFで取り込めるし、ペーパーレス最高。あれこれ持たなくて良くなったら、バッグが

もっとみる
1月12日。大雪。

1月12日。大雪。

揺蕩う。ここ3年くらいのわたし。
『揺蕩う(たゆたう)』という言葉がぴったり当てはまる。

今は2024年の1月12日。
新月明けということもあって、なんだかとてもすっきりしている。
今まで書いていた記事、全部削除して心機一転。
気分が乗ってきた勢いで突然noteに向かっているところ。

元旦から気持ちが沈んでしまうようなことが日本各地で起きていて、どうしたって元気になれないような年明け。
ずっと

もっとみる