見出し画像

手帳とわたし

何か忘れているなぁと思ったら、手帳を買うのを忘れていた。
新学期を前に気づいたもんだから落ち着かず、ロフトに駆け込んで手帳コーナーへ。
初めて3月始まりの手帳を買ってみた。

人生を「EDiT」しよう。でお馴染み?EDiTの手帳。


 勉強をするのに必要だったiPadを持ち歩くようになってからは、スケジュール管理もTODOもiPadでまとめられるようになった。
テキストも全部PDFで取り込めるし、ペーパーレス最高。あれこれ持たなくて良くなったら、バッグが小さくなったし肩こりも軽減した。
すごく便利でスマートな生活。なんだけど、だけどね、気づいたの。
手帳が好きだということに。

手帳を開いて、ペンをカチッと。サラサラサラ〜っと書き込む。
小さい頃に憧れたのは今でいう「バリキャリ」のお姉さんが、手帳に向かうそんな姿。
こればっかりは、どんなに時代が変わっても変えられない。
手帳を使ってる自分が好き。手帳を使っている自分でいたい。
そんな思いが高まった中で選んだのは、澄み渡った空のようなイメージが浮かぶ青。
すでにかなり気に入っている。
清々しい気持ちで新年度を迎えられそう。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?