calm_elk325

calm_elk325

記事一覧

巡礼の旅へ行ってみたい

これはロザリオです。 長崎への旅先で出会ったものです。 長崎へはちょっとした大会のようなものがあって赴いたのですが、このロザリオには外海地区で出会ったのです。 時…

calm_elk325
7か月前

わたしのnoteなの?

今更ながらですけれども、この今記入しているページの名前なのであるが、なぜこの名前なのかがよくわからない。 まえは猫のマークにしていたのに、pcを変えてnoteにログイ…

calm_elk325
7か月前

細かい違いに気が付こう

本日は、朝から別の講習会に参加していて少し疲れが ありました。 夕方からはスタートアップを企てる勉強会に参加しました。 課題を発見する力 AI時代には人間らしい仕事…

calm_elk325
7か月前
2
巡礼の旅へ行ってみたい

巡礼の旅へ行ってみたい

これはロザリオです。
長崎への旅先で出会ったものです。
長崎へはちょっとした大会のようなものがあって赴いたのですが、このロザリオには外海地区で出会ったのです。
時間があれば、遠藤周作記念館にも行く予定でしたが、このロザリオに出会ったりしているうちに記念館の入場最終時間に間に合わなくなってしまったのです。
外海地区の集落、海、教会、を含めた景観は美しいです。
今回の外海地区への立ち寄りは正に未知との

もっとみる
わたしのnoteなの?

わたしのnoteなの?

今更ながらですけれども、この今記入しているページの名前なのであるが、なぜこの名前なのかがよくわからない。
まえは猫のマークにしていたのに、pcを変えてnoteにログインして気づいたら名前が変わっていた。
誰かに乗っ取られている気分。
元のページに戻れない。元のアカウントで文章を打ちたかったのに。
まあいいや。名前なんてもうどうでもいい。めんどくさくなってきた。

パソコンスクールのwin

とりあ

もっとみる
細かい違いに気が付こう

細かい違いに気が付こう

本日は、朝から別の講習会に参加していて少し疲れが
ありました。
夕方からはスタートアップを企てる勉強会に参加しました。

課題を発見する力

AI時代には人間らしい仕事をすることがより求められています。
どのような仕事においても人とのやり取りにおける結論は一つしかない。
聴く力は引き出す力。
ホスピタリティ、クリエイティブ、マネジメントの3つ。
初対面のときに役に立つということがよくわかりました。

もっとみる