南国彷徨い

マレーシア在住2年目に突入。十◯年勤めた会社を辞めて旦那さんの駐在に帯同。KLの片隅で…

南国彷徨い

マレーシア在住2年目に突入。十◯年勤めた会社を辞めて旦那さんの駐在に帯同。KLの片隅でひっそり暮らすアラフォーです。2022年は脱引きこもりを目標に、ゆるく楽しく生活しています。主にマレーシアでの日常や旅行ネタをなど発信していきます。気軽に絡んでください。

記事一覧

アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(後編)

マレーシア在住1年の夫婦がボルネオ島に聳えるキナバル山(4095.2m)に挑戦する記事後編です。 ちなみに前編はこちらとなります。 山頂アタックの朝を迎えるいよいよ山頂…

4

アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(前編)

マレーシア滞在1年の節目にボルネオ島に聳える名峰キナバル山への登山を決意したアラフォー夫婦の旅行記です。 前回はキナバル山登山に向けた持ち物準備について記事を書き…

7

アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(持ち物準備編)

夫の駐在を機にマレーシアに引っ越して丸一年。 ロックダウンの停滞を経て、夫婦で温めてきた大きな目標にいよいよ挑むことに。 目指すはボルネオ島に聳える東南アジア最高…

7

ランカウイ旅行3泊4日 4日目 免税の島ランカウイでお酒を買う

2022年元日。 年末年始を利用してのランカウイ旅行も最終日となりました。 特に予定を決めていなかったので、のんびりと朝食を食べながら、お土産買いにショッピングに行…

11

ランカウイ3泊4日旅行 3日目 カサ・デル・マール滞在

タンジュンルーで1泊したあと、後半2泊はパンタイチェナンのCasa del Mar Langkawiにお世話になりました。 北部のタンジュンルーと比べてパンタイチェナンは多くのホテル…

3

ランカウイ3泊4日旅行 2日目 ナイトマーケットでアジアを感じる

マングローブカヤックツアーを体験後、パンタイチェナンに移動し、晩ごはんは島一番の日本食レストランと名高い、雲海山でいただきました。 パンタイチェナンから通りを真…

2

ランカウイ3泊4日旅行 2日目 マングローブカヤックツアー

今回のランカウイ旅行のメインイベント、カヤックツアーです。 カヤックは数年前に沖縄本島で体験して以来、石垣島・西表島・宮古島・奈良の山奥、そしてカナダでも体験し…

4

ランカウイ3泊4日旅行 1日目 タンジュンルー

毎日暑くて全く年末感のないマレーシア。 どこ行っても暑いならリゾート地に!ということで、日本でいう沖縄的位置づけ(クアラルンプールからは北に位置するが)のランカ…

1

はじめまして。

2021年5月夫の海外出向に伴ってコロナ禍真っ最中のマレーシアに引越してきました。 日々悪化するコロナの状況のため隔離期間は14日間みっちり。 隔離期間が明けた直後厳し…

4
アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(後編)

アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(後編)

マレーシア在住1年の夫婦がボルネオ島に聳えるキナバル山(4095.2m)に挑戦する記事後編です。
ちなみに前編はこちらとなります。

山頂アタックの朝を迎えるいよいよ山頂アタックの日を迎えました。
出発は午前2時のため、起床は午前1時です。
昨晩夕飯を食べてから夕焼けを楽しみ、結局寝たのは20時ごろでしたので、5時間寝れたかどうか。
しかも高山のためか、緊張のせいか、あまりよく寝れなかったので一抹

もっとみる
アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(前編)

アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(前編)

マレーシア滞在1年の節目にボルネオ島に聳える名峰キナバル山への登山を決意したアラフォー夫婦の旅行記です。
前回はキナバル山登山に向けた持ち物準備について記事を書きました。

今回は実際の登山について書きたいと思います。

キナバル山とは?キナバル山はボルネオ島北部に位置する東南アジア最高峰の山(4095.2m)です。
世界自然遺産に登録され、周辺一帯が自然公園として保護され、熱帯雨林〜高山帯〜岩稜

もっとみる
アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(持ち物準備編)

アラフォー夫婦 東南アジア最高峰キナバル山に登る(持ち物準備編)

夫の駐在を機にマレーシアに引っ越して丸一年。
ロックダウンの停滞を経て、夫婦で温めてきた大きな目標にいよいよ挑むことに。
目指すはボルネオ島に聳える東南アジア最高峰、キナバル山。
元々日本でも細々と山登りを楽しんでいた登山歴4年の我々ですが、4000m峰を自力で登るのは初めての経験。
二人とも体力に自信があるわけではないけど、マレーシアならではの絶景を見てみたい意欲だけは旺盛。
そんなアラフォー夫

もっとみる
ランカウイ旅行3泊4日 4日目 免税の島ランカウイでお酒を買う

ランカウイ旅行3泊4日 4日目 免税の島ランカウイでお酒を買う

2022年元日。
年末年始を利用してのランカウイ旅行も最終日となりました。

特に予定を決めていなかったので、のんびりと朝食を食べながら、お土産買いにショッピングに行こうかということになりました。

昨晩ご馳走だったので中華粥と点心が体に沁みます。
2022年最初の食事となりました。

滞在したホテルはこちら。

さて、ランカウイ島で驚いたのは、お酒の安さ!

マレーシアはアルコールを飲まないイス

もっとみる
ランカウイ3泊4日旅行 3日目 カサ・デル・マール滞在

ランカウイ3泊4日旅行 3日目 カサ・デル・マール滞在

タンジュンルーで1泊したあと、後半2泊はパンタイチェナンのCasa del Mar Langkawiにお世話になりました。

北部のタンジュンルーと比べてパンタイチェナンは多くのホテルやお店が集まる賑やかなリゾート街で、そのビーチ沿いにCasa del Marがあります。

部屋数が少ないこじんまりとした欧風ホテルです。
チェックイン手続き中に早速冷たいおしぼり(良い匂いがする)とジンジャーレモン

もっとみる
ランカウイ3泊4日旅行 2日目 ナイトマーケットでアジアを感じる

ランカウイ3泊4日旅行 2日目 ナイトマーケットでアジアを感じる

マングローブカヤックツアーを体験後、パンタイチェナンに移動し、晩ごはんは島一番の日本食レストランと名高い、雲海山でいただきました。
パンタイチェナンから通りを真っ直ぐ進んだパンタイテンガーというエリアです。
和食を食べて年末感を味わいたかったんですねー。

お造りもお寿司も美味しいです。
欲を言えば、日本酒の種類が2種類くらいだったので、もう少しあればいいなあというところでした。
日本人の店員さん

もっとみる
ランカウイ3泊4日旅行 2日目 マングローブカヤックツアー

ランカウイ3泊4日旅行 2日目 マングローブカヤックツアー

今回のランカウイ旅行のメインイベント、カヤックツアーです。

カヤックは数年前に沖縄本島で体験して以来、石垣島・西表島・宮古島・奈良の山奥、そしてカナダでも体験してきました。
魅力は自然への没入感と普段見れない視点から自然を感じることができることでしょうか。
川面を進み涼しい風を切る感覚もとても心地よいです。
初心者でもガイドが付いていれば危険はありません。

ランカウイ島は全土が東南アジア初のユ

もっとみる
ランカウイ3泊4日旅行 1日目 タンジュンルー

ランカウイ3泊4日旅行 1日目 タンジュンルー

毎日暑くて全く年末感のないマレーシア。
どこ行っても暑いならリゾート地に!ということで、日本でいう沖縄的位置づけ(クアラルンプールからは北に位置するが)のランカウイ島で年越しすることに決めました。

クアラルンプール空港からランカウイ空港までは1時間と少し。
お昼過ぎにランカウイ空港に到着し、レンタカーを借りて島を走り出すとすぐ緑がゆたかでどこかのんびりとした島感が漂います。

ランチの前に少し観

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

2021年5月夫の海外出向に伴ってコロナ禍真っ最中のマレーシアに引越してきました。
日々悪化するコロナの状況のため隔離期間は14日間みっちり。
隔離期間が明けた直後厳しいロックダウンが始まり、新居探しもできずホテルで引きこもり生活すること4ヶ月。。(いやほんとにしんどかった)
9月、ようやく状況が緩和しKL市内の新居に引越しました。
こちらの生活が落ち着いてきたので、何か新しいことを始めようとno

もっとみる