マガジンのカバー画像

マイクロコミュニティの未来

66
小さな町の存続可能性を探るためのnote。都市部への一極集中は戦後、日本という名のイノベーションをローコスト且つスピーディーに達成したが、その先の希望を見失う。今後日本人は海川山… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

移住して移住することもある件。移住と断捨離はワンセットで行うべし。

移住して移住することもある件。移住と断捨離はワンセットで行うべし。

北海道の日高地方の新冠町。2021年7月9日(金曜日)。時間は20時38分で、現在…

夏なのに気温17度!

というわけで、涼夏少雪の新冠という町は本当に暮らし心地の良い町です。とはいえ、少々涼しすぎて、中々野菜が出てきません。それにもかかわらず農家さんは一生懸命になって、お店まで野菜を届けてくれています。

農家さんたちの走行距離は最長で50kmオーバー!これは池袋から埼玉県の吹上駅を超える距

もっとみる
何故失敗をするのか。

何故失敗をするのか。

個人的な失敗もありますし、逆に組織やチームとしての失敗は多々。今日は馬券で穴馬を捕まえておきながら、失敗をしました。馬券はゲームなので、負けたということです。勝利と敗戦、成功と失敗については様々な書籍がありますし、体験もあります。

サッカー日本代表のロシアW杯のベルギー戦個人的に衝撃的な敗戦として記憶に残っているのはサッカー日本代表がロシアW杯で、決勝トーナメントに進出しベルギーと戦いました。2

もっとみる
チック症でも何とか生きていけるよ!

チック症でも何とか生きていけるよ!

最近、身体のことについて常連さんや農家さんと話す機会が増えた。こんなご時世だからかなと思う。皆さま、それぞれに自分の身体と相談しながら生きている。

チック症とは?10歳くらいからチック症に悩まされてきた。でも当時は自覚はなくて、授業中にワザと咳をするなと先生に怒られて教室の外に出されたことがあった。この頃から激しくなったり穏やかになったりするようになった。

https://doctorsfil

もっとみる
シルバー川柳的な世界線のおじいちゃん達とおばあちゃん達

シルバー川柳的な世界線のおじいちゃん達とおばあちゃん達

おじちゃん達とかおばあちゃん達とか、シニアとかお年寄りとか高齢者とか後期高齢者とか様々な言い方があるけれど、定義はよくわからない。

お孫さんが誕生したら...という訳でもなさそうで、こればっかりは自分が「あっ、俺はもうおじいちゃんだな」と自覚した時なのかなと思うと尚更知る術もなく。

仮に今僕が「自分はもうお爺ちゃんなんで。お年寄りなんで」なんて言ったら怒られるだろう。

北海道の日高に移住して

もっとみる
OCR解析で良かったって声はなかったのだろうか

OCR解析で良かったって声はなかったのだろうか

1か月ほど前のニュース見て驚いたのが、こちらです。

もはやDXという言葉が使われすぎていて、言葉自体が怪しいと感じているのですが…

OCR解析⇒読めない?何で?ってなってしまったし、仮に読めなかったとしたら、どんな印字方法で番号が振られているのだろかと思ったのです。読みますよ。たまに読めないこともあるけど、結構読むと思うのですが、読めて便利って声はなかったのかな。

システムハラスメントって言

もっとみる
毎週3日間のお休みは地獄絵図…

毎週3日間のお休みは地獄絵図…

やっぱりお店に立って、わいわい商いするのが大好きなんですよね。だからお店閉めるってだけで、胃が痛くなりそうなのですが。

もう今やらなきゃヤバいなと、逃げられないなと。

思いまして、お休みを頂いております。申し訳ないなと思っていますが、店舗休業を決めてからは缶詰になっています。例えば、2050年くらいの未来を想像してみると…

北海道では地域社会がどんどん消滅していきます。これは世界的なトレンド

もっとみる
第7回 地域おこし協力隊員あるあるを今まで結構書いてきたので、ヒエラルキーについて。絶対にオススメの動画つき!

第7回 地域おこし協力隊員あるあるを今まで結構書いてきたので、ヒエラルキーについて。絶対にオススメの動画つき!

何で、ヒエラルキーについて書こうと思ったかというと。

都市部>田舎ヒエラルキーが嫌いこの>は、人口における>ではなくて都市のが凄いみたいなものが嫌いだからです。地域おこし協力隊という名前も好きじゃないです。これだと、地域は起こってないように聞こえるし、都市から地方創生に協力しにきた人みたいな上から目線な感じがするからです。なので、新しい名前として

都市から逃げてきた人たちこの方がいいんじゃない

もっとみる
第6回 地域おこし協力隊員後に注意した方がいいポイント ~失敗やエラーを繰り返すこと~

第6回 地域おこし協力隊員後に注意した方がいいポイント ~失敗やエラーを繰り返すこと~

隊員である間は、ベーシックインカムが最長で3年間継続します。これは物凄く大きいです。生活の糧を失うリスクを恐れずに、攻め続けることができます。地域おこし協力隊員は移住政策ですが、それ以外の役割を期待されるようになった大きな理由は、収入が一定期間保証されていることが非常に大きいと思います。

隊員期間中は無双かもしれず通常なら無理筋なプロジェクトを行動に移すことができますし、およそビジネスベースに乗

もっとみる
第5回 地域おこし協力隊員中に注意したほうがいいポイント

第5回 地域おこし協力隊員中に注意したほうがいいポイント

何で地域おこし協力隊員のことを書いてみようかと思ったかというと、いま、様々なアンケートや調査が行われているわけですが、叶うならば都市から脱出したいなって思っている方が増えているように思うからです。

僕は東京の若年層に潜在的な地方移住トレンドが発生していることに、とても興味があります。新型コロナ禍の影響だとは思いますが、まだ公私ともに身軽な若者たちが、都市から脱出し地方へ行きたいと考えるのは至極ま

もっとみる
第4回 地域おこし協力隊員になる前に準備すること

第4回 地域おこし協力隊員になる前に準備すること

今日はちょっと夏っぽかった新冠町です。山の方へ行ったのですが青草を食むサラブレッドがいる大地の上を風が吹き抜けていくシーンに、心が洗われるような気がしました。そんな時はそんな写真をサムネイル画像にすればいいのに、写真を撮っていないという…移住して間もない頃は何もかもが珍しく、且つ美しくて写真ばかり撮影していました。慣れというものは恐ろしいものです。

前回は…

ちょっとヤサぐれた内容とサブタイト

もっとみる
第3回 地域おこし協力隊員のデメリット イノベーションなんて基本起こらないし地方創生なんて無理→じゃあ東京は創生してるのか。東京はイノベーティブなのかという話。

第3回 地域おこし協力隊員のデメリット イノベーションなんて基本起こらないし地方創生なんて無理→じゃあ東京は創生してるのか。東京はイノベーティブなのかという話。

さて、今日は地域おこし協力隊員のデメリットをあくまで、僕個人の独断と偏見で考えてみたいと思います。制度をこうした方がいい的なことは抜きにして、じゃあデメリットって何だろうかと思い返してみます。

1)何かしなきゃいけないという無言の圧力

地域おこし協力隊員が活躍すると、様々なメディアで取り上げられることになります。また優良事例などで紹介されたりもします。成功例のような感じでです。制度本来の趣旨は

もっとみる
第2回 地域おこし協力隊員のメリット

第2回 地域おこし協力隊員のメリット

地域おこし協力隊員のメリットは、それぞれの市町村によって異なると思います。

田舎、ローカル、地方移住を検討されている方には是非とも知っておいて欲しいなって感じる制度です。ちなみに筆者は3年間の任期をフルに活用させていただきました。3年間の任期を活用して感じた個人的な感想になりますので、悪しからず。

【メリット1】お給料が貰える想像してみて欲しいです。田舎へ移住しようと思って、移住してみたい土地

もっとみる
地域おこし協力隊員をハックする

地域おこし協力隊員をハックする

【ハックする】とかたまには使ってみたいなと思って使っちゃいました。何だか恥ずかしいです。今週は地域おこし協力隊員特集にしようかと思います。何故なら、地域おこし協力隊員という制度(移住)は、災害対策にも防疫対策にもなり得ると思うからです。有効な手段の一つなんじゃないかと。

地域おこし協力隊員TIPS第1回 地域おこし協力隊員ってどんな?
第2回 地域おこし協力隊員のメリット
第3回 地域おこし協力

もっとみる