マガジンのカバー画像

健康・食関連

34
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

心が疲れても精神科は止めておきなさい

心が疲れても精神科は止めておきなさい

「私も心が病んでいた時、精神科に行って、薬をもらって、人生が救われたんです。
だからこうして精神科医になりました!」

…こんな精神科医がいると思いますか?
少なくとも私は見たことも聞いたことも無いです。

もし、そんな精神科医がいるとしたら、
その医者がいる医院に通うことは一考の価値があるでしょう。

自分自身で心の苦しみを理解し、実際に薬を使用し、薬とはいかなるモノか体験的に理解し、救われたか

もっとみる
【情報まとめ】ワクチンを打つか迷っている方へ

【情報まとめ】ワクチンを打つか迷っている方へ

SNSなどで出回っている、コロナワクチンに関する信憑性の高い情報を集めてみました。

ネガティブな情報を公開することになりますが、接種を望んでいる方々の不安を煽ることは、私の意図と反しています。

ですので、もうすでに接種を決めてる方、
もしくは接種した方は、以下の閲覧はご注意下さい。

・ワクチン被害を隠すように、厚労省が各都道府県に通達

厚労省の隠蔽工作が明るみにでた報道です。ワクチン被害の

もっとみる
超おすすめのデトックス・フットバス

超おすすめのデトックス・フットバス

お食事中の方は申し訳ありません。
突然ですが、こちらをご覧下さい。

このフットバスを30分ほど使用すると、ご覧の通り、茶色やらドス黒い色の老廃物が排毒されます。

使用前の水は、もちろん普通に透明な水です

初めて使用して以来、私はすっかり気に入ってしまって、何度か利用したのですが、大体10回目からは全く毒素は出なくなりました。

私は健康マニアなので、様々な治療や器具を試したりしていたのですが

もっとみる
【結論】牛乳は体に良い?悪い?【決着】

【結論】牛乳は体に良い?悪い?【決着】

「牛乳はカルシウムが豊富で健康に良い。」

一昔前までは漠然と「牛乳信仰」がされて
いましたが、現在では賛否両論、様々な意見が飛び交っています。

では牛乳は体に良いのか、悪いのか?

一般に流布されている栄養学の理論では、
牛乳は確かに健康食品なのでしょう。

しかし分子整合栄養医学など先端栄養学や、やや異端な栄養学会等の考察では、また別の見解を示されています。

ここでは小難しい論理的な話は抜

もっとみる
ニワトリと学校教室

ニワトリと学校教室

スーパーに行けば1パック200〜300円程度で売られている、卵。

最近は値上がりをしたようですが、それは
さておき、卵って、どのように生産されて
いるか知っていますか?

当たり前ですが、ニワトリに限らず生き物は、広い大地で自由気ままに生きることが
自然です。

しかし、私たちが日々食べている卵を産んでいる鶏たちの生活は、自然な生活とは大きくかけ離れています。

まず狭い檻に何羽もの鶏が詰め込ま

もっとみる