マガジンのカバー画像

しばの恩返し(柴犬のぽかぽかしばセラピー)

16
いつもあなたの近くにいる。私たち日本人を、遥か縄文時代から常に寄り添い見守り続けた。そんなぽかぽかしばセラピー(柴犬の恩返し)のショート・エッセイはいかがですか?きっと皆さまの心… もっと読む
運営しているクリエイター

#旅行記

豆腐料理専門店しば奴(しばやっこ)柴犬の着物女将がおもてなし

豆腐料理専門店しば奴(しばやっこ)柴犬の着物女将がおもてなし

 
晩秋の古い街並みを
ひとりふらりと散策しながら

ふと見つけた薄い麻色の暖簾
柔らかい午後の日差しに洗われ、パリッとお出迎え

3連の暖簾には
しば奴の3文字がシンプルに

ガラッ
お店の引き戸を開けた

いらっしゃいませ

店のしば女将(柴犬)が、粋な着物姿でおもてなし

らっしゃい

カウンターの主人(中年男性)が、あとに続いて笑顔でお茶とおしぼりを用意している

私は空いたカウンター席に

もっとみる
ぽかぽかしば中華(下町の柴犬のラーメン屋さん)

ぽかぽかしば中華(下町の柴犬のラーメン屋さん)

最近急に寒くなったね

街ゆく中年のサラリーマンが呟いた

そうですね。温かいものを食べたくなる季節ですよ

隣を歩く、新入社員の若い男性が、ランチで入るお店の提案をしながらこう答えた

課長、あそこに中華屋さんがありますよ。暖簾の名前はぽかぽかしば中華ですよ

そうだな、最近お財布も寒いし、高いお店に入ったら奥さんに怒られるから、お昼はここにするか?

2人は、木製の引き戸をガラッと開けた

もっとみる