マガジンのカバー画像

ずっと心にとっておく、あなたとの繋がり

89
わたしのことを書いてくださった/引用してくださった方の記事。ときめきと嬉しさでいっぱいです。心よりありがとうございます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

だよね、「ドーナツ」ってやつは②

だよね、「ドーナツ」ってやつは②

ついつい、筆が進んでしまい、すっかり長くなったので、
記事を二つに分けました。
カミーノさん、触発される素敵な記事を、ありがとう🥰

③DUNKIN' DONUTS
もう何年も前のこと。
この国を、友人と3か月かけて超節約旅行をしたことがある。
当時、車の運転ができない上に(あれ、今とそんなに変わんないか💦)
よくぞあんな無謀・無知としか思えないプランで旅したもんだと思う。

友人宅以外はモー

もっとみる
ブラジル版ドーナツ、Bolinho de Chuva(ボリーニョ・デ・シューバ)

ブラジル版ドーナツ、Bolinho de Chuva(ボリーニョ・デ・シューバ)

 最近、親愛なる2人のnoterさんたちの、ドーナツに纏わる素敵なお話を立て続けに読みました。

 タイトルに垣間見られる、お二人の掛け合いがとっても素敵ですよね。それにしても「ドーナツってやつは」...どうしてこうも甘く、温かな記憶と結び付くのでしょうか。お二人のお話で胸がきゅんとして、ちょっと泣けてしまいました。

 対する私は、これと言って胸を打つような、ドーナツに纏わる話を思い浮かべること

もっとみる
だよね、「ドーナツ」ってやつは①

だよね、「ドーナツ」ってやつは①

先日、この記事に出会った。

揚げたての手作りドーナツの、やわらかな甘さとあたたかさから伝わる、
お母様との幸せな時間。
「ドーナツ」にまつわるカミーノさんの思い出。私の涙腺も刺激された。

だよね、「ドーナツ」ってやつは、カミーノさん。
涙腺キュンな思い出、綴りたくなっちゃった、私も。

①Krispy Kreme Doughnuts
私が暮らす国の代表的なドーナツチェーンの一つ。
以前暮らして

もっとみる
#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ⑦

#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ⑦

#真夜中インター の文化祭、たくさんお祭りに参加いただいてありがとうございました〜!

参加作品はこちら↓をチェックしてくださいね。

真夜中インターは現在、印刷製本・発送中です〜〜!!
みんな、書いてくれてありがとう!!!!

みなさまのお手元にお届けするまで、お祭り期間中に参加してくれたみんなのnoteを編集部:真夜中インターズのコメントを添えて紹介いたします🕛

第⑦段です!

1.水野う

もっとみる
新書の愉しみ

新書の愉しみ

先日、いつも興味深く記事を読ませていただいているみ・カミーノさんが、こんな記事を書かれた。

それに応えるように、ご自身の新書を紹介する記事を書かれた方がいた。

わ、私もやってみたい!!
最近あまり読まなくなってしまったのだけれど、私は新書を、最新の、あるいは長く積み重ねられてきた研究のエッセンスを、専門家が素人に分かりやすく説いてくれる知識の入口だと思っている。

カミーノさんも記事の中で

もっとみる
我が家の新書をご紹介~新書は好きな世界に繋がる扉~

我が家の新書をご紹介~新書は好きな世界に繋がる扉~

昨日、note友のカミーノさんが、こんな記事を公開されました。

読書家のカミーノさんの、新書への熱い想いとおススメの新書について語られた記事です。
これを読んで「おお~!」と心が躍りました。
というのも、実は私も、一時期「新書沼」にハマっていた時期があったからです。
この記事にインスパイアされて、私も新書について語ってみることにしました。



早速、現在、私の本棚にある新書をかき集めてみまし

もっとみる