マガジンのカバー画像

ずっと心にとっておく、あなたとの繋がり

89
わたしのことを書いてくださった/引用してくださった方の記事。ときめきと嬉しさでいっぱいです。心よりありがとうございます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

小さな「よかった」集め

 今週初めに、素敵なnoteを2つ読みました。1つ目は、ルミさんの「「今日のよかった」を聞いてください」。ルミさんが参加している読書会では、自己紹介とともに今日あった「よかったこと」を一つ話すのだそうです。「よかったこと」を話すことで、自分はリラックスでき、聞く人も喜んでくれて、場に一体感が生まれるとのこと。

 ここnoteでも、思いついた時にふらっと書いて、みんなで「よかった」を共有できたらい

もっとみる
note1本書くほどでもないけれど

note1本書くほどでもないけれど

「note1本書くほどでもないけれど」っていいタグだな。きゆかさんが発祥らしい。あちこちで見かけて使ってみたいなと思っていた。思っていたなら早く書けよ自分、と少しハッパをかけながら。

花が咲いてるよ今日は休みで、あまりにも一日中ゴロゴロしていたので夕方、自宅近くを散歩してきた。ウォーキングといった方がかっこいいかしらね。

いまは桜とチューリップがほぼ終わりライラックが満開。そのほか一斉に花が咲

もっとみる

だれかが書いたものを読むのが好き。

ゴールデンウィークはnoteをたくさん読んだ。

これまでも何度かやらせていただいたツイッターで #いいねしてくれた人のnote読む

ルール
・ツイートにいいねしてくれた人のnoteを読む
・今回はなるべく最近書かれたnoteを読む
・読んだら感想ツイートをする

ツイートでは触れてないのだけど、ゴールデンウィーク直前でcakesが炎上した。
noteもnote株式会社も、その姿勢にいろんな意見

もっとみる
感謝♯あのころ駄菓子屋で 上

感謝♯あのころ駄菓子屋で 上

あっという間に4月が終わってしまいました。もう、2021年5月1日です。でも、藤が散ってしまって5月という感じがしません。

時間ってまるでそこに最初からなかったみたいに振る舞いますよね。冷蔵庫のプリンみたいに。

さてさてさーて!

♯あのころ駄菓子屋で にご参加頂いた皆様。

♯あのころ駄菓子屋で を読んでくださった皆様。

誠にありがとうございます。様々な方々から、いい企画ですね、と言って頂

もっとみる