マガジンのカバー画像

岩手でかんがーたこと

8
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

震災から10年

震災から10年

震災から10年

私は関東出身で
岩手在住

揺れは広範囲で
名称も東日本大震災だけど

関東からの視点と
東北からの視点があったと思う

関東からの視点で言えば
しっかりしなくちゃ

東北の視点から言えば
思い出したくもない

とは言え忘れてはならないけど

作品は
希望が持てるものにしました

〜〜〜

コロナ禍

東日本大震災は特にやはり日本の東日本
コロナは世界規模

しかし岩手でも
コロ

もっとみる

カーカー

むすこ
「カラスが鳴き始めたね」

「春だね〜」 

ってたしかにたしかに!

サムさで声も出なかったのかに?
関東ではいつも四時台に鳴いてた
イメージ👀するケド
季節問わず


いわてざいじゅ〜
Megumi Tanibayashi(^人^)

きょうは全くもって暖かかった(岩手)

きょうは全くもって暖かかった(岩手)

きょうは
ここさいきんで一番
春〜
あたたかー

むすこ
「オオイヌノフグリはまだだね」

例年
2月末にはかなり咲いているのに
ことしは長い間
雪に覆われていたからに

ふぉとえっせい
Megumi Tanibayashi(^人^) 

どーいつろーどーどーいつちんぎん

つぶやき📝 

過渡期だからというのもあるだろうけど
女性が参入すると
その業界自体の賃金が下がる傾向にある気がするのは
どうにかならないものか

〜〜〜

身近な宅急便でかんがーてみた ^ ^

ウォーターサーバーのお水
4箱(2×2)
は若い女性のドライバーが持ってきてくれる
頑張ってるなーと思いつつ

まずはんこうの紙だけを持ってきて
在宅かとか確認して
1箱目を持ってきてくれる

重いし

もっとみる