マガジンのカバー画像

本のこと

19
本にまつわる、わたしなりの考えかたをまとめています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

愛するということ

愛するということ

先日、こちらの記事でも触れたのですが、

『愛するということ』
『愛とためらいの哲学』

という、愛に関する本を2冊読んだ。

それで気づいたことや、わかったことがいくつかあったので、今回はそのことについて書こうと思う。

❁愛だと思ってたものは、愛じゃなかったのかもしれない

2冊を読みながら、過去の恋愛(6年付き合って別れた人)と、夫との今の生活に思いを馳せていた。
そのなかで痛感したのは、今

もっとみる
未来に、ちょっとした楽しみを

未来に、ちょっとした楽しみを

先日、コトゴトブックスさんで本を予約しました。ジェーン・スーさんの『きれいになりたい気がしてきた』。
本を買うと、スーさんがみずから買い求めてくださるおすすめのクッキーがついてくるとのこと。なんという贅沢。

こちらの記事でも書きましたが、最近『OVER THE SUN』というポッドキャスト番組にはまっておりまして。

職場内異動で、全然興味ない分野の部署に配属されてしまってすごーく憂鬱な毎日です

もっとみる
わたしは、なぜ書くのか。『書くことについて』スティーヴン・キング

わたしは、なぜ書くのか。『書くことについて』スティーヴン・キング

子どもの頃、わたしは小説家になりたかった。

本を読むことが好きで、学校の図書室に足しげく通っては、常に何かを読んでいた。学校で、希望の本をまとめて注文してくれるときがあって、その注文用紙が配られる時がものすごく楽しみだったし、図書室にあった『マチルダは小さな大天才』という本が特に好きで、何度も借りていたことを覚えている。

そんなふうに本が好きだったので、「自分も本の作者になりたい」と思うのはご

もっとみる