マガジンのカバー画像

よくぼう備忘録。

103
行きたい・食べたい等の備忘録。(皆さまの記事からのBM的なもの。)
運営しているクリエイター

#神保町

神保町のごぼう天うどんの美味しいお店

神保町のごぼう天うどんの美味しいお店

世界一の古書店街:神田神保町。
実は神保町界隈に美味しいうどん屋さんがたくさん在る。のもひっそり有名です。

あの行列の絶えないお店、変わりうどんの美味しいお店、直球勝負のお店……数ある美味しいうどん屋さんのひとつ武膳へ。

 事前情報は「ごぼう天ぷらのうどんが美味しい」だけだったので、店頭で初めて[九州 豊前 うどん]というジャンルであることを知る。もちろん[ごぼう天ぷらうどん]を券売機で注文。

もっとみる
【第120回】この美味いカレーはなんだ、、

【第120回】この美味いカレーはなんだ、、

どうも、yopparaideskaです。

第120回目は、淡路町にあるカレー屋さん。

淡路町エリアはカレーの激戦区。
「スパイスボックス」「欧風カレー ボンディ」「ルー・ド・メール」「アロマ オブ インディア」「トプカ」などなど挙げれば本当にキリがない。

そんなカレー激戦区の淡路町エリアで、オープン以来本格的なインドスパイスカレーで人気を博す名店がある。

そのお店こそ、

行ってきましたよ

もっとみる
スリランカと日本の融合カレー!デフォルトはマイルドだけど5辛にしたら悶絶級の辛さだったよ@神保町 RスリランカTOKYO

スリランカと日本の融合カレー!デフォルトはマイルドだけど5辛にしたら悶絶級の辛さだったよ@神保町 RスリランカTOKYO

恋も辛さも
ほどほどがいい

神保町に新しくスリランカカレーの
お店ができました。

九州に二店舗あるカレー店の
東京進出初店舗です。

こちらのお店は辛さが
調整できるのですが
激辛の師匠から
「激辛好きのじょいっこさんは
10辛を食べてきてください」
と指令が出たので行ってみることに。

RスリランカTOKYO
2022年10月11日オープン

カレーの町神保町
その激戦区に突如現れた
白いお

もっとみる
カレーの町にダルバートが食べられるインネパ店が出来てたよ@サディの木 神保町店

カレーの町にダルバートが食べられるインネパ店が出来てたよ@サディの木 神保町店

ダルバートで
悲しみよさようなら

カレーの町、神保町。

数えきれないカレー店が
軒を連ねていますが、
意外にもダルバートを
出すお店は少ない。

じょいっこが知っているのは
グレビー、アンティーぐらいかな。
あと、サイノさんは事前予約で
ダルバートを作ってくれますね。

そんな神保町で
ダルバートを出す店を発見!

サディの木 神保町店
2021年10月29日オープン

去年からあったようで

もっとみる
ヘルシーボルタバジ天国!映画メイドインバングラデシュ鑑賞後にベンガル料理を食べたよ@市ヶ谷 カーン

ヘルシーボルタバジ天国!映画メイドインバングラデシュ鑑賞後にベンガル料理を食べたよ@市ヶ谷 カーン

日本でベンガル
感じたい時に

映画「メイド・イン・バングラデシュ」
を岩波ホールに見に行ってきました。

じょいっこは
二度目の鑑賞になるのですが
やっぱり良かった~。

バングラデシュを舞台にした
衣料品工場の過酷な労働環境と
低賃金に立ち向かう
女性の姿を描いた映画。

私たちが安い価格で購入している洋服。
実はそれはバングラデシュの女性たちが
劣悪な環境の中、低賃金で作っています。

映画

もっとみる