見出し画像

「あなたが明日辞めたとしても、会社は潰れないし、世界は周るんだよ」

タイトルの言葉は「責任感のある私」に対して、先輩が発したものです。

衝撃的な一言かもしれませんが、苦しんでいた当時の私にとっては、「救いの言葉」でした。

この記事はこんな方に向けて書いています✨
✔️仕事を辞めたいけど責任感があり辞めれない
✔️他の社員・スタッフに仕事を任せられない
✔️自分が居ないと会社がダメになる!と思っている


当時の私は、ある仕事場で主要となるポジションとして働いていました。

スタッフの中では、二番目に経歴が長かった私。
一番多いシフト時間で働いていました。


でも、私はその職場を離れたかった。


ではなぜ、すぐに離れられなかったのか?


それは、私なりの責任感があったからです。


私なりの責任感とは、たとえば・・・

・私が辞めたら、私の分の負担が全て先輩に行ってしまう

・一番労働時間が長い私が辞めたら、このお店は機能しなくなってしまう

・私が辞める事が理由で、新しいスタッフを雇うのにもお金がかかってしまう

・みんなに迷惑をかけてしまう


こんな事ばかりを考えていました。


でも私はやっぱり次のステップへ進みたかったので、心の奥ではその職場を卒業したいと思っていた。


そんな時、ある先輩に相談したら
この一言が返ってきたのです。


「あなたが明日辞めたとしても、会社は潰れないし、世界は周るんだよ」



その一言で、肩の荷が下りたんですね。

「あ、私は次に進んでもいいんだ」って。


確かによく考えてみると、
この会社は私が入る前もきちんとやって来れていた訳だし。

そして、これから私がいなくなっても
すぐに前と同じやり方で人を雇い、
しばらくすると何事もなかったかのように営業しているんだろうなって。


数年後に大企業で務めた経験を持つ今となっては、
社長レベルの人でも同じ事が言えるんだなと実感してます。

その会社はある程度大きな規模の企業でした。
そして私が働いている4年間の間、社長が2回程変わったのです。

それでも社員は何事もなかったかのように毎日同じ仕事をこなしていた。


だから、この言葉
「あなたが明日辞めたとしても、会社は潰れないし、世界は周るんだよ」
って、案外当たっているんです。


そして一つお伝えしたいのは、
これは自分の存在意義を問うような質問ではないということ。


もし自分が今日辞めたとしても、
恐らく会社は明日壊れないし、世界は動き続ける。
じゃあ、今辞めて自分の好きなことをしようじゃないか✨


そう考えれるようになり、
自分が辞める事への罪悪感が消えたのです。


意外と自分が思っている責任って、
他の人でも賄えたりするんですよね。


だからもし、あなたも同じような状況・心境にいるのであれば、一度この言葉を投げかけてみては如何でしょうか。

何か新しい気付きが待っているかも✨


まとめ

「あなたが明日辞めたとしても、会社は潰れないし、世界は周るんだよ」

私がこの言葉から得たこと・学んだことは、以下の通りです✨

✅肩の荷が降りた
✅辞める事に対する罪悪感がなくなった
✅辞めるという選択ができた
✅社長レベルの人が辞めたとしても、意外と会社は機能することを知った



最後まで読んで頂きありがとうございました😊

それでは今日も、Have a good night!

Asami♡



関連記事は⬇️のマガジンに記載しています!
フォローしてね💖


【人気関連記事】

1日くらい、逃げるのもあり。というお話

退職を決意するにあたって「後押し」となったこと6つ

「私、会社辞めます」➡️周りの反応とネガティブなコメントへの対処法



【Asami♡って誰?】

あなたの人生にキラキラパウダーを💖ライフコーチAsamiの自己紹介


【サイトマップ】

Asamiの全記事・リンク一覧









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?