合理化する嫁の備忘録(びぼうろく)

アラフォー夫婦 結婚して10数年 子供2人 70代の夫両親の6人家族 夫両親の介護を…

合理化する嫁の備忘録(びぼうろく)

アラフォー夫婦 結婚して10数年 子供2人 70代の夫両親の6人家族 夫両親の介護を見据えて 結婚と同時に夫の両親と同居スタート いろいろありましたが 同居を前向きに変えた思考を記録

記事一覧

ライフステージ

病院の付き添いで 久しぶりに実家に帰って来た といっても日帰りだけど 断捨離宣言しながらも もったいない無い精神で なかなか捨てられない母 「これいる?」と サイズ…

雛人形、五月人形

娘、息子がいるので 両方出すので大変です 5月も終わり、五月人形を片付けました 子供の成長を喜びならが… 反抗期や、青年期を楽しみにしながら… しかし五月人形はガ…

電車の中で…

子供と一緒に電車に 乗っていたら… 横に座っていた 70代くらいのおじさんに話しかけられた 住んでいる地域、 子供はどこの学校へ行ってるのか 聞かれた… 今はプライバ…

インターホンvsお義母さん

最近、お義母さんが 「インターホンが聞こえない!」と 出るたびに言ってます 確かに、20年近く使ってるけど お義母さん以外、 皆、聞こえてる… (お義父さんは亭主関白の…

メルカリは資産を減らしてるだけ

夫に言われた だけど、もう着れなくなった子供服や コロナ禍で出かける事も無いだろうから 私の服を大量出品して減らしたのに… その言い方!ってなるけど ミニマリスト…

夫は育てるもの

戦後産まれの70代は 夫は立てるものという価値観で 生きてきた様に思う お義父さんに、 「洗濯物は洗濯カゴに入れて」や、 「出かけるから昼食は温めて食べてね」 など、…

咀嚼音(そしゃくおん)

義母さんは70代で虫歯が1本も無く 綺麗な歯並びをしている しかし、食べる時にカチカチと音がなる 仕方ないが、 婚約解消の記者会見で そばをすする音が気になったから……

あさイチ「みんな、どうしてる?“夫婦の関係性” 呼び方・家事分担...は?」

「パートナーの呼び方」 「名もなき家事」 「夫婦の関係性」など 「家制度」が廃止されて70年… 名残りで家事は妻の役割など説明 お義母さん 真剣に見てますが… どう思…

女子学校=女学校

娘からおばあちゃんに 「女子学校はやめときなさいと 言われた、なんで?」と聞かれた ??? もしや… 「おばあちゃんのが学生時代 の女学校のイメージじゃないかな 昔…

ネット注文の控え

すだれを 小3本・中2本・大2本と合計8本 ネット注文をお願いされた… 配達されたら 「こんなに頼んだの?」と 自分がオーダーした本数を忘れる 注文した事は覚えてるか…

アマゾンプライムでやらかした

お義父さんは野球好き 地上波でやってない時や、 時間延長で放送が途中までしかない時は、 ファイヤーステック(アマゾンプライム)で DAZNで試聴してもらっている DAZNは有…

夫が出来ないのも仕方ないと割り切れる理由

お義父さんは亭主関白なので… 夫が… 食事の後に、シンクに入れてくれるだで ありがたい お茶を自分で入れてくれるだけで ありがたい 洗い忘れたお風呂を洗ってくれる…

孫でも娘の子供と息子の子供は違います

これはお義母さんに言われた一言 (本人は言ったことを忘れてると思う) 可愛さが違うそうです 娘の子供は 我が娘が頑張って産んだ 孫だから愛しいそうです 息子の子供は …

買い物ルーティン

私は無駄な行動が嫌いな性格 その性格はきっちりした人に 見えるが… 根は面倒な事をしたくないから 事前に準備しておくだけ 買い物に行くのも 月曜〜水曜日 木曜〜日曜日…

家は買わないと決めた

同居して、一年後 子供が生まれてから 夫両親の価値観の違いに苦しみ モデルルームを見に行って 家を出ようと計画したが… いざ、家を買おうと思うと 夫両親の住んでいる…

結婚当初から同居するメリット

子育て中は大人が多く家にいるという 安心感がある 孫の面倒を見てもらえるかというと そんなに見てもらえない 便利グッズに文句を言い、 早期教育に批判的だったので、 …

ライフステージ

ライフステージ

病院の付き添いで
久しぶりに実家に帰って来た
といっても日帰りだけど

断捨離宣言しながらも
もったいない無い精神で
なかなか捨てられない母

「これいる?」と
サイズの合わない服を
私に何着も見せてくる

「リサイクルショップや寄付なども
あるので、この際、持っていくよ」と
言ったら…

ガンガン服を出してきた
それもタグ付き…

「いやいや、着てないの!!
新品なのに、処分するのね…」

「誰

もっとみる
雛人形、五月人形

雛人形、五月人形

娘、息子がいるので
両方出すので大変です

5月も終わり、五月人形を片付けました

子供の成長を喜びならが…
反抗期や、青年期を楽しみにしながら…

しかし五月人形はガラスケースもあり
大きくて、細かいパーツが多い

なんにも考えずに
言われるがまま
雛人形と五月人形を買ってもらったが、

両方とも
親が子供の健康を願い
飾るものなので、
親のものらしい…

子から孫にと譲るものでもないらしい

もっとみる
電車の中で…

電車の中で…

子供と一緒に電車に
乗っていたら…

横に座っていた
70代くらいのおじさんに話しかけられた

住んでいる地域、
子供はどこの学校へ行ってるのか
聞かれた…

今はプライバシーに気を使う時代に…
平気で聞かれた…

その後、
今の女の人は結婚しない…

日本の出生率の低さなど…

デリカシーのない話をされた

最近の若者は〜って言いたく
なるんだろうけど、

それぞれの事情があるんだから…

電車

もっとみる
インターホンvsお義母さん

インターホンvsお義母さん

最近、お義母さんが
「インターホンが聞こえない!」と
出るたびに言ってます

確かに、20年近く使ってるけど
お義母さん以外、
皆、聞こえてる…
(お義父さんは亭主関白の為、
インターホン鳴っても出ません)

夫が、
「お母さんが耳遠くなったんじゃない」と
言いましたが…

スルーされました

多分、耳が遠くなってるんだと
思いますが、
お義母さん受け入れたくないみたい

女性が年相応を考え

もっとみる
メルカリは資産を減らしてるだけ

メルカリは資産を減らしてるだけ

夫に言われた

だけど、もう着れなくなった子供服や
コロナ禍で出かける事も無いだろうから
私の服を大量出品して減らしたのに…

その言い方!ってなるけど

ミニマリストになるためにがんばるのだ!

部屋にも、心にも余白があれば
余裕が出るので…

多分、資産を増やす=稼ぐという
考え方しか出来ない夫

必要最低限で暮らす事も
ムダな資産を持たないという意味では
良いと思うんだけどな…

不動産や、

もっとみる
夫は育てるもの

夫は育てるもの

戦後産まれの70代は
夫は立てるものという価値観で
生きてきた様に思う

お義父さんに、
「洗濯物は洗濯カゴに入れて」や、
「出かけるから昼食は温めて食べてね」
など、中学生でも出来るような事を
50年言わずに妻のお仕事として
やってきたお義母さん

きっと、子供が生まれ、子育て中も
夫に頼ってはいけないと
家事は、妻1人でやってきた
ライフステージ、
ライフスタイルの変化を考えず
夫は仕事、妻は

もっとみる
咀嚼音(そしゃくおん)

咀嚼音(そしゃくおん)

義母さんは70代で虫歯が1本も無く
綺麗な歯並びをしている
しかし、食べる時にカチカチと音がなる

仕方ないが、

婚約解消の記者会見で
そばをすする音が気になったから…
解消理由を語った有名人がいた

当時はなんだそれ!とビックリしたが、

義母さんの咀嚼音が聞こえる度に
彼女の気持ちが今だったら分かると
共感してしまう

あさイチ「みんな、どうしてる?“夫婦の関係性” 呼び方・家事分担...は?」

あさイチ「みんな、どうしてる?“夫婦の関係性” 呼び方・家事分担...は?」

「パートナーの呼び方」
「名もなき家事」
「夫婦の関係性」など

「家制度」が廃止されて70年…
名残りで家事は妻の役割など説明

お義母さん
真剣に見てますが…
どう思ってるのかな

結婚して、専業主婦になる事が
当然と育てられた世代…

自分の言われて来た価値観を
否定された気になってるかもね…

間に挟まれてるアラフォーは
親世代を否定せず、
孫世代には歴史として伝え
新たな価値観で生きる為

もっとみる
女子学校=女学校

女子学校=女学校

娘からおばあちゃんに
「女子学校はやめときなさいと
言われた、なんで?」と聞かれた

???

もしや…

「おばあちゃんのが学生時代
の女学校のイメージじゃないかな
昔は、中学卒業が当たり前で
良い縁談をもらうのに
女学校で洋裁などを習って
花嫁修業してますってなったら
良い旦那様を紹介してもらえるという
学校のイメージなんだと思う」と説明

「いつの時代や」と、
平成生まれの娘は大爆笑

しか

もっとみる
ネット注文の控え

ネット注文の控え

すだれを
小3本・中2本・大2本と合計8本

ネット注文をお願いされた…

配達されたら
「こんなに頼んだの?」と

自分がオーダーした本数を忘れる

注文した事は覚えてるから、
認知症ではないと思うが…

私が間違えたように言うから…
ビックリする

どこに必要か確認&メモしたり、
控えや印刷するかしないといけないな

そして、
悲しい事に2本余ったから
天井裏に入れといてと言われた

そして、

もっとみる
アマゾンプライムでやらかした

アマゾンプライムでやらかした

お義父さんは野球好き
地上波でやってない時や、
時間延長で放送が途中までしかない時は、
ファイヤーステック(アマゾンプライム)で
DAZNで試聴してもらっている

DAZNは有料チャンネルなので
ログインするのに
PINコードを教えてある

毎回、DAZNを観るのに
リモコン操作に悪戦苦闘

やっと観れたと喜んでいた

3日後、

トロールズ ミュージック★パワー(字幕版)
2500円で購入してい

もっとみる
夫が出来ないのも仕方ないと割り切れる理由

夫が出来ないのも仕方ないと割り切れる理由

お義父さんは亭主関白なので…

夫が…
食事の後に、シンクに入れてくれるだで
ありがたい

お茶を自分で入れてくれるだけで
ありがたい

洗い忘れたお風呂を洗ってくれるから
ありがたい

子供の事をしていたら…
自分の事は自分でしてくれるから
ありがたい

同居していると
家事は女がするものと
育てられてたんだな…って
納得できる

多分、同居してなかったら
なんで、手伝ってくれないんだろうって

もっとみる
孫でも娘の子供と息子の子供は違います

孫でも娘の子供と息子の子供は違います

これはお義母さんに言われた一言
(本人は言ったことを忘れてると思う)

可愛さが違うそうです

娘の子供は
我が娘が頑張って産んだ
孫だから愛しいそうです

息子の子供は
産んだのは嫁だから
愛しさが減るそうです

孫は孫でも
少々、違うそうです

息子のDNA満載の顔してるのにな…

一緒に住んでるから、
孫の可愛さより
嫁の性格に似てきている部分を
憎らしく、感じてるんでしょうね

仕方ないか

もっとみる
買い物ルーティン

買い物ルーティン

私は無駄な行動が嫌いな性格
その性格はきっちりした人に
見えるが…
根は面倒な事をしたくないから
事前に準備しておくだけ

買い物に行くのも
月曜〜水曜日
木曜〜日曜日とメニューを決めて
スーパーの特売日はある程度
周期があるので、それと合わせて
買うものを決めてメモしてから行く

お姑さんはノープランで
買い物に行く
特売品や新鮮なお魚を
なんとなく買ってくる

こちらが決めたメニューを
気にせ

もっとみる
家は買わないと決めた

家は買わないと決めた

同居して、一年後
子供が生まれてから
夫両親の価値観の違いに苦しみ

モデルルームを見に行って
家を出ようと計画したが…

いざ、家を買おうと思うと
夫両親の住んでいる所の近く?
夫の勤務先の近く?
私の実家の近く?

どこも永住するには気が乗らない場所ばかり

少子化で人口減少の中、都心部以外
不動産価値は下がる一方なのに
わざわざ買うべきか?

先送りしていたら、

東北大震災、熊本地震、大阪

もっとみる
結婚当初から同居するメリット

結婚当初から同居するメリット

子育て中は大人が多く家にいるという
安心感がある

孫の面倒を見てもらえるかというと
そんなに見てもらえない
便利グッズに文句を言い、
早期教育に批判的だったので、
あてにしない事にした

70代からすれば、
ゲームやスマホ=目に悪い
習い事=忙しい
幼児教育の習い事に関しては
「しなくても大きくなる」と理解は無い
悪の対象でしかない

しかし、孫と祖父母が日々、
接していると、孫の成長とともに、

もっとみる