見出し画像

インフルエンサー

金。金。金。
もう、うんざりだ。

金で買えるグランプリになんて私は興味ない。
そこに美しさを微塵も感じない。

これ以上、嫌にさせないでくれよ。美しさとはなんなのか?と問いかけられたあの日の心の揺さぶりを、無いものにするのはやめてくれ。

これは批判か?ただの私の感想だ。
ぎりぎりのところで、批判的にはなっていない。

ガイドブックを買ってくれた人の中に、数冊買うよと言ってくれた人がいた。私はそれをお断りし、1冊でいいですよと言った。

その人のそのお金は、一生懸命に働いたから手元にあるお金で、私のために必要以上に使って欲しくなかったからだ。中日本でクラファンをした時も、これ以上はもう大丈夫ですと、サクセスした時に伝えた。

そのお金で、その人がなにか幸福になるものを買って、そうしてくれたほうが私は嬉しい。

私が一文無しになった時、皆が助けてくれ、国の制度にも救ってもらった。お金のありがたみをひしひしと感じる中、順位を上げるためにお金を使うなんて私には必要に感じないし、出来ない。

やりたい人はやればいいのではないか。
本質を本当に見えているのなら。

私には、人の本質しか見えない。
声や言葉から裏の感情が読める。
本質しか見えないからこそ、苦しいことが多い。

出場して感謝していることは多くある。

活動を続ける中で自分の使命が見えた。
5年先の目標も出来た。
大学に通う決心がついたし、ボランティア活動に向かう勇気、社会福祉の講座を受ける勇気。
そして芸能事務所にも入ることができた。

交流は、ほそぼそとひとりずつDMでやるタイプで、表立って飲みに行ったりとかそんなことはあまりしない。それでも知り合えて嬉しいと思う人はたくさんいて、縁に感謝をしている。

とにかく、これ以上もう我慢の限界だ。
美しさとはなんなのか?金なのか?

私はインフルエンサーだ。

私の発言は、総フォロワー8.8万人に見られることになる。だからこそ何も言わずにいたし発言に気をつけていた。

だけど今の感情くらい吐き出してもいいだろう。

今の私のモチベーションは、両親が見に来るということだけだ。そのためにランウェイの衣装と世界観にこだわり、頭の先からつま先までこだわりきったものができた。

せめて、それを見てもらいたいと、その思いだけでやっている。

私は社会福祉が精一杯一文無しだった私を助けてくれたような、そんな風なお金の使い方をしたい。それこそが美しさだ。

支援なんて「頑張ってね」の一言でいいんだ。
それだけで頑張れる糧になる。お金なんていらない。金を使えば上位にいくなら、私は上位になんていきたくない。

お金のありがたみを身に染みて体験したからこそ、大切で、美しくて、使い道を間違えたくない。

大学の学費や、共感覚アートの商標登録。
学びたいものは他にもたくさんある、家族のために使いたいものもある。

やるべきことに自分のお金を使いたい。
もううんざりだ、美しさを金で見繕うのは。

本質を見極め、本当に大切なものは何かしっかりと自分の頭で考えないといけない。

山口葵

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#お金について考える

37,613件

文章を楽しく書いている中で、 いただくサポートは大変励みとなっております。 いただいたサポートは今後の創作活動への活動費等として 使わせていただこうかと思っています。 皆さま本当に感謝いたします。