マガジンのカバー画像

記事一覧

139
これまでの記事をアーカイブしています。
運営しているクリエイター

#歯

手をつないでいたのは恋人たち?

手をつないでいたのは恋人たち?

手をつなぐという行為に特別な意味があるということは、考えてみれば不思議ですね。手をつなぐのは友愛の象徴で、挨拶のときには握手し、恋人は手をつないで歩き、崖から落ちる人を助けるときには必ずと言っていいほど相手の手をガシッとつかむ描写が出てきます。向こうから歩いてくるふたりが手をつないでいたら、きっと親密な関係にあるのだろうなと想像してしまいます。

どうやら過去の人たちのあいだにも、手をつなぐという

もっとみる
アジアの巨人の分子系統

アジアの巨人の分子系統

ヒトのような形をした巨大な生物がどこか隠れた山奥にいるというお話は、人びとを魅了するようです。だいだらぼっち、雪男、ビッグフットなど、そうした虚構の生物に関する物語にはさまざまなバリエーションがあります。

ギガントピテクスの化石は、そうした物語に奇妙なリアリティを添える発見でした。香港の薬屋で漢方薬として売られていた歯が1935年にオランダの古生物学者に発見され、新種として記載されました。ギガン

もっとみる
身元不明の漂着遺体から…

身元不明の漂着遺体から…

思いもよらない資料/試料が偶然手に入ることによって,これまでなかなか進まなかった研究が一気に進展する,ということがあります.人類学はヒトを扱う研究であるため,実験的な介入の程度がほかの動物と比べて低くなりがちです.(たとえば,特にヒトに対しては,痛みやケガや後遺症が残ってしまうような実験をすることは,倫理上とても大きな問題がありますね).

そのため,意図的に手に入れることはできなかったけれど,偶

もっとみる
エナメルから性別

エナメルから性別

古人骨が得られたとき,まず最初に人類学者がすることは,性別の推定です.(次はたぶん年齢の推定かな…).遺跡から発掘された古人骨について,生物学的な性別を明らかにするのはそれだけ重要なことで,明らかにされた性別は,それ以降の研究のすべての基礎データとなります.

成人の骨であれば,骨盤や頭蓋骨の形から,9割以上の正答率で性別を判定できます.しかし,そうした部位が残っていなかったり,性別による違いがま

もっとみる
なんてシンプルな冴えたやり方

なんてシンプルな冴えたやり方

野生チンパンジーの奥歯の最初の永久歯が何歳ごろ生えるか,という一見とても単純な問題が,人類学では長いあいだ,きちんと解決されていませんでした.野生で自由に暮らしている個体では,「歯を見せて」と頼んだって,当然口のなかを見せてくれるわけもありません.口のなかを見せてくれるようトレーニングした飼育下の個体では,良好な栄養状態のもと,野生に比べて歯が早く生えているかもしれません.骨格標本で,顎の骨から奥

もっとみる
まぎれもなく古いヒト

まぎれもなく古いヒト

つい先日の2015年10月14日に,人類学者たちをびっくりさせる論文が,権威ある学術雑誌『Nature』に発表されました*1.今回は,その解説をしようと思います.この論文は,中国科学院のLiu博士たちによって出されたもので,中国南部の湖南省の洞窟から,約10万年前のヒト (ホモ・サピエンス) の歯がみつかった,というものです.

ヒトはいつアフリカを出たか?「あんそろぽろじすと」のほかの記事でも取

もっとみる
気になるあの子のお口の中は【人類学者の日常】

気になるあの子のお口の中は【人類学者の日常】

まずは,ご自身の口の中に思いを馳せてみてください.どんな形の歯が,何本あるか,即答できますでしょうか…? 鏡でのぞいたり舌でさわってみたり,毎日そんなことをしているはずなのに,私は自分の口の中の歯のことを,人類学の研究をするまでまったく知りませんでした.

永久歯の勉強と実生活への応用はじめは,研究上の必要があってはじめた歯の勉強ですが,学べば学ぶほどおもしろくなってきます.大人であれば,切歯,犬

もっとみる