バリアフリーこども服 AKW

ご覧頂きありがとうございます。縫製工場である私たちがスペシャルニーズの子どもたち向けの…

バリアフリーこども服 AKW

ご覧頂きありがとうございます。縫製工場である私たちがスペシャルニーズの子どもたち向けの製品を手掛けるきっかけは一人のお客様のお声でした。そこから約20年、もっとおしゃれを楽しんでほしいをコンセプトに、毎日にカラフルな彩りをお届けできるよう鋭意奮闘しております。

記事一覧

中小企業の中の人。

ここANGEL KIDS WEAR(エンゼルキッズウェア)を企画・製作している会社は株式会社東京エンゼル本社という会社で、昭和39年 新生児用品からスタートし昭和52年 シルバ…

ダウン症キッズとロンパース

先月3月21日は世界ダウン症の日、ということでANGEL KIDS WEARのFacebookでは由来や世界ダウン症の日関連サイトなどをご紹介させていただきました。限定カラーのソックスも…

医療的ケア児のご家族に向けたトークイベントに参加してきました。

医療的ケア児の家族の語りトークイベント ~語りながら、変わる。語りから、はじまる。~   NPO法人キープ・ママ・スマイリング、聖路加国際大学大学院 小児看護研究室…

シーズ・ニーズマッチング交流会に参加しました。

シーズ・ニーズマッチング交流会に初めて参加しました。 まず、シーズ・ニーズマッチング交流会とは 公益財団法人テクノエイド協会が運営する障害者自立支援機器、作る人…

バリアフリーな子供服ANGEL KIDS WEARです。

お馴染みの方も、初めましての方も、改めましてこんにちわ。エンゼルキッズウェアです。 lineblogが更新しづらい為、noteに参加してみました。 SNSを追いかけるのは難し…

中小企業の中の人。

中小企業の中の人。

ここANGEL KIDS WEAR(エンゼルキッズウェア)を企画・製作している会社は株式会社東京エンゼル本社という会社で、昭和39年 新生児用品からスタートし昭和52年 シルバー向け介護用品を扱うようになった会社です。

ANGEL KIDS WEARは2005年、中小繊維製造事業者自立事業助成金の交付を受けて、肢体不自由児向けのグッズ、インターネット販売を開始しました。

今現在はバリアフリーな

もっとみる
ダウン症キッズとロンパース

ダウン症キッズとロンパース

先月3月21日は世界ダウン症の日、ということでANGEL KIDS WEARのFacebookでは由来や世界ダウン症の日関連サイトなどをご紹介させていただきました。限定カラーのソックスも発売してみました。反響はまずまずでしたが、よくよく伺ってみるとお客様にもダウン症のお子様がわかっているだけでも何名か。

肢体不自由児、全介助向けがメインのバリアフリー子供服として販売していただけに、ちょっと意外と

もっとみる
医療的ケア児のご家族に向けたトークイベントに参加してきました。

医療的ケア児のご家族に向けたトークイベントに参加してきました。

医療的ケア児の家族の語りトークイベント
~語りながら、変わる。語りから、はじまる。~
 

NPO法人キープ・ママ・スマイリング、聖路加国際大学大学院 小児看護研究室、ウイングス医療的ケア児などのがんばる子どもと家族を支える会 主催のトークイベントを直に聞かせていただきました。
 
 
第一部は元NHKアナウンサー!という内多勝康さんの基調講演。
現在は初診3年待ち(!)と言われているもみじの家の

もっとみる
シーズ・ニーズマッチング交流会に参加しました。

シーズ・ニーズマッチング交流会に参加しました。

シーズ・ニーズマッチング交流会に初めて参加しました。

まず、シーズ・ニーズマッチング交流会とは

公益財団法人テクノエイド協会が運営する障害者自立支援機器、作る人と使う人の意見交換会になります。

障害をお持ちの方やその親御さんだけでなく看護師さんや学生さん、今までお会いすることがなかった企業の方などいろんな角度からお話を伺うことができ、貴重な体験となりました。

来場者の方々はやはりお目当ての

もっとみる
バリアフリーな子供服ANGEL KIDS WEARです。

バリアフリーな子供服ANGEL KIDS WEARです。

お馴染みの方も、初めましての方も、改めましてこんにちわ。エンゼルキッズウェアです。

lineblogが更新しづらい為、noteに参加してみました。
SNSを追いかけるのは難しいものですね。

伝えたい方、知ってほしい方たちに見つけてもらうのは至難の業。
きちんと更新できるかどうかは怪しいですが、知らなかったという方に見つけてもらえたらいいなという気持ちを込めて書いている次第です。

twitt

もっとみる