マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

200:新商品

A「新商品の開発会議、ビスケットとサブレで揉めてんねん」
B「同じようなモンやろ」
A「同じとちゃうわ! せやけど、議論が白熱してるし、乱闘にならんか心配や」
B「そら大丈夫やろ。少なくともサブレは手ェ出さん」
A「何でわかる?」
B「昔から決まっとる。サブレは…

ハト派や」

199:野菜泥棒

A「親分、今日はこの畑で仕事でっか?」
B「そうや。早いとこ野菜盗んで逃げるで」

A「お!これはエエ大根や」
B「おい新入り! 大根は置いといて他のん盗らんかい」
A「立派な大根でっせ。これも盗ったらええやないですか」
B「いや、大根だけは盗ったらアカンねん…

足が付くから」

198:ラッピング

A「プレゼントが上手くラッピングできへん」
B「店でやってもぉたらエエのに」
A「せやけど、自分でやりたかったんや」
B「ほな、鈴木さんに相談したらどうや?」
A「弁護士の?別に法律では困ってへんで」
B「いや、あの人ラッピング得意やねん…

法曹(包装)界の人やから」

197:親子丼

A「お前、料理得意やろ。教えてくれへんか?」
B「ええけど、何を作りたいんや?」
A「親子丼や。サッと作ってええカッコしたいんや」
B「まぁ、ええか悪いかは知らんけど、カッコみたいな料理ではあるな」
A「何を言うてんねん」
B「作り方の話やがな。親子丼も最後は…

とじるんや」

196:月光仮面

A「今日は月光仮面の日やて」
B「何やそれ?」
A「正義の味方や」
B「ふ〜ん。そら大変な仕事やなぁ」
A「正義の味方は仕事とちゃうやろ」
B「ほなソイツの仕事は何やねん。無職か?」
A「正体は秘密やけど、無職ではない」
B「何でわかんねん」
A「見たらわかる。月光仮面は…

白や」

195:お賽銭

A「神社にお参りしよ」
B「ええ事あるように、お賽銭は景気よぉ一万円や!」
A「お賽銭は多すぎても意味ないで」
B「そんな事ないやろ。神さんかて、よぉけ貰う方がやる気出るんと違うか?」
A「いやいや、出すとしても500円までや。それ以上の…

効果(硬貨)はないんやから」

194:旅行に行くなら

ジ「婆さん、また旅行でも行こうか」
バ「良いですねぇ。どこに行きます?」
ジ「海外はどうじゃ?」
バ「移動で疲れませんか?」
ジ「山登りは?」
バ「体力が持ちませんよ」
ジ「ほな、どこがエエかのぅ」
バ「近場の温泉は?温泉なら…

沸かさ(若さ)なくても入れますから」

193:眠れない

A「最近寝付きが悪いねん」
B「運動不足とちゃうか?」
A「そうかもな。走ったらエエかな?」
B「水泳がエエで」
A「でも俺泳がれへん」
B「大丈夫や。上級者用のコースに行くんやで」
A「そら邪魔になるやろ」
B「それでエエねん。怒った…

スイマー(睡魔)が襲ってくるから」

192:羊飼い

A「ニュージーランド行かへんか?」
B「なんや急に」
A「ええ仕事があんねん。牧場で働くんや」
B「牛の世話でもするんか?」
A「いや、羊や」
B「俺ら羊のこと何も知らんやないか。どんな仕事すんねん?」
A「詳しくはわからんけど…

よお儲かる(羊毛刈る)らしいわ」

191:雨水

A「雨降ってきたぞ。傘あるか?」
B「コレくらい大丈夫や」
A「せやけど、雨水にあたるのは、あんまり良ぉないみたいやで」
B「そうか?」
A「そうやて。竹やんなんか土砂降りでも傘ささんやろ?」
B「竹やん問題あるか?」
A「雨に当たり過ぎたせいやろ。このごろ毛が…

薄い(雨水)」

190:マラソン

A「この漫画家、世界中のマラソン大会で好成績らしいで。次のオリンピック出るかもな」
B「そら凄いけど、本業はどうなんや?」
A「ちゃんと毎週連載してる」
B「ホンマかいな!マラソンばっか出てて描く時間あるんか?」
A「大丈夫や。この先生はな…

アシ(脚)を鍛えてあんねん」

189:電子書籍

若者「和尚さん、これからはペーパーレスの時代ですよ」
和尚「何からすればエエんじゃ?」
若「本棚の本をを電子書籍に変えていくのはどうですか?」
和「しかしなぁ、紙がないと不安じゃろ」
若「いやいや、ここには仏がたくさん居るんだから…

紙(神)がなくても大丈夫です」

188:天狗

A「落語に『天狗さし』てのがあるが、ホンマにおるなら食べてみたいなぁ」
B「食えるで」
A「え?」
B「天狗、食わしたろか?一万円でエエわ」
A「払う!食わしてくれ!」
B「これや」
A「え… 何が天狗や!お前これ寒天やないか!」
B「知らんのか? 寒天の原料は…

天狗さ(テングサ)」

187:騎手

A「競馬の騎手になろうと思う!」
B「そうなんか? まぁ頑張りや」
A「景気付けに飲みに行こう」
B「ほな、前祝いに生ビールで乾杯といくか」
A「お!奢ってくれるんか?」
B「いや、お前が払うんや」
A「なんでやねん!」
B「騎手になるんやろ? 生ビールは…

ジョッキーで飲むもんや」