マガジンのカバー画像

動物写真日記

139
動物園で撮った動物の写真を毎日投稿してます!
運営しているクリエイター

#日記

番外編 自分の写真で作ったカレンダー

番外編 自分の写真で作ったカレンダー

お久しぶりです。
何度も何度も空いてしまってすいません。
元気に生きてます!

さて、せっかく写真を撮り始めたのだから1度は自分の写真でカレンダーを作ってみたい!
そう思って写真を選び、注文してみました。

写真選びでは、秋と冬に動物園や水族館に行かないので、そこの季節性を出しにくくて難しかったです笑

自分の写真ながら、出来にとても感動したのでここに書かせてください

表紙。寅年なのでやはり虎。

もっとみる
最高の笑顔で

最高の笑顔で



嬉しい時 楽しい時

最高の笑顔で迎えよう

悲しい時 寂しい時

君を救うのもきっと笑顔

まずは笑って 心はきっとそのあとついてくるから

*****

10/21

今日の写真はイルカです。この前名古屋港水族館に行った日は、偶然イルカの子どもが生まれてから2週間くらいだったらしく、母親と元気に泳ぐイルカの子どもを見ることができました。

大人のイルカより呼吸の頻度が多いですが、親について

もっとみる
気分次第でいい

気分次第でいい



楽しいこと 嫌なこと
やりたい やりたくないはその時々
気分次第でいい いっかいやめてもいい
少し休んで やる気が出たら
よしと呟き また進み始めよう

✳︎✳︎✳︎✳︎

10/18

今日の写真はカクレクマノミです。イソギンチャクに潜る姿はとても様になっています。
彼らの近くでは誰しも、「ニモだ!」と声を出します。
公開して随分経つ映画なのに、この子の知名度を大人から子どもまで上げ続ける素

もっとみる
自分を見つめる

自分を見つめる



迷ったときは 鏡を見て

自分の心に問いかけて、何がやりたいのか聞いてみる

心が求めているものに正直に

勇気を出して 一歩踏み出して

それで大丈夫だから

****************

6/27 曇時々雨

今日の写真は、結構前に東山動物園で撮った、名前のわからないトカゲ君です。たぶん別の子2匹ですが、鏡のようにも見えて面白いです。

爬虫類たちも、色々な特徴や色味の子がいてとても

もっとみる
物憂げさの中身 それと世紀の天体ショー

物憂げさの中身 それと世紀の天体ショー



どうしたんだろうあの子、物憂げね。

きっと嫌なことあったのよ。

どうしたんだろうあの子、物憂げね。

きっと悩みに沈んでいるのよ。

どうしたのあなた、物憂げね。

そうよ、晩御飯に悩んでいるの。

           *****************************

5/26 晴れのち曇り

今日の写真はのんほいパークのスマトラオランウータン。冬場はかわいい毛布を被ってい

もっとみる
君と見る空

君と見る空



空ってすごい びっくりするほど青い 広い

空ってすごい 毎日機嫌がコロコロ変わる

空ってすごい 見てると心も広くなる

空ってすごい 君と見ると いつもより綺麗だ

          ******************************

5/23 晴

久しぶりに気持ちよく晴れました。

少し散歩をしましたが、こういう日は心も晴れ晴れしてきます。

暑いくらいの気温の中で周囲を

もっとみる
わくわく 探して

わくわく 探して



少し高い所へ登ってみよう、わくわく 探して。

子どもの頃にした木登り、覚えてる。見える世界が少し変わった。

今もきっとあの頃のように。

自然と顔が輝きだす。

*****************************

日記要素

今日の写真は、のんほいパークのアイドル。レッサーパンダのリーファ。い

もっとみる
振り返ろう、たまには

振り返ろう、たまには



**********************************************************************************

前だけ見てても疲れるよ。振り返ろう、たまには。

素敵な思い出、思い返した出来事。

もしかしたらそこには、未来を良くするヒントが隠れてるかもね。

***************************************

もっとみる
叫びたい時もある

叫びたい時もある

私は野球が好きなのですが、今日は贔屓にしているチームがもどかしい負けを喫しました。

ファンとして悔しい気持ちでいっぱいですが、きっと選手も同じ気持ちかそれ以上であると思いたいです。

そんな日の一枚。今日の動物はジェフロイクモザル

悔しくて叫びたい時もある。そんな時は衝動のままに叫んでから進もう。

こんなご時世になる以前はカラオケで思い切り声を出したり野球場で声を出してもやもやは発散できまし

もっとみる
春の曇天と東山動物園その2

春の曇天と東山動物園その2

こんばんは、アモです。

先日行った東山動物園で撮った写真をアップするシリーズのその2です。

長く続ける方法の模索として、自分の手間と写真のストックのバランスをとって1枚づつ上げるのがいいのかなと思っています。

色々考えながら、長く続けていきたいですね。

行った場所日付:2021.04.25 全日

場所:東山動物園 ※休日は事前予約が必要な場合があるので注意

今日の1枚

仲睦まじく水を

もっとみる

春の曇天と東山動物園2021.04.24

おはようございます、アモです。

昨日、東山動物園に行って写真を撮ってきました。

やはり東山動物園はとても広くて見ごたえがありますね。普通に1日中滞在してしまいました!

ここでしか会えない子もたくさんいるので、色々な動物にあえて嬉しい1日でした。

行った場所日付:2021.04.25 全日

場所:東山動物園 ※休日は事前予約が必要な場合があるので注意

今日の3枚・母の慈愛

動物:ベネッ

もっとみる
のんほいパークに行ってきました

のんほいパークに行ってきました

おはようございます、アモです。

今日は、趣味の動物園での写真撮影に出かけてきました。

レッサーパンダに初対面できたりと、とても楽しい一日になりました。

撮れた写真を載せつつ感想を書いていこうと思います。

行った場所のんほいパーク(豊橋市総合動植物公園)

入園料:600円

600円で動物園、植物園、自然史博物館が楽しめる素晴らしい施設。頻繁に施設の改修が行われている印象で、行く度に新しい

もっとみる