見出し画像

バーチャル登山㉙

お久しぶりの更新となりました🙏

もう山は陽射しがジリジリ暑くなってきましたよ
でも風は冷たくて気持ちいい山登りには最適な季節

バーチャル登山で爽やかにリフレッシュしてくださいね

バーチャル登山を楽しんで頂くために
没入できる環境(気持ち)で読んで頂くことをお勧めします😉

伸びや深呼吸をしながら一緒に登っている気分を楽しんでくださいね


ではバーチャル登山しゅっぱーつ!!



今回はいきなり山感溢れるところからスタートします
周回ルートでこの時期だけのあの子・・・たちを探していくよ~

木々の勢い
このジャングル感が好き
ワクワクする~

緑がどんどん濃くなってきたね

空気が一層美味しく感じる



そろそろあの季節

ヤマアジサイ
蕾がいっぱいできてきたよ
街中では咲いているけど山ではもう少し時間が掛かるかな

咲くのが楽しみ


おぉ!!

イトトンボ
もうトンボが飛ぶ季節になったのね
うれしくなって



ひょいと

捕まえました笑
道具は使いません
田舎育ちはこんなところで才能を発揮する



え??

トンボさん   なぜ飛べない??
と困惑してそう😂

びっくりお目めにみえて可愛すぎる

ありがとう♡と葉っぱに戻しました


足元にはね

ウツギ
可憐なお花が並んでゴージャス


ラショウモンカズラ  シソ科
淡い紫のお花が可愛い



ホウチャクソウ

スズランやアマドコロと似ていて
ひっそり静かに咲いている儚さが魅力的


お山は虫たちや山野草で賑わっている
命や息吹、エネルギーの力強さを感じさせてくれるね


そうそう大事な
お空タイムもしないとね


陽射しが強くなってきてお山の中も明るくなってきたよ
瞼を閉じて深呼吸してね
鳥たちの力強い歌声が聴こえる

虫たちの羽音
葉の香り

遠い記憶にある自然を思い出してリフレッシュ

日々の疲れや緊張を手放して
ゆったり穏やかなに自分を包んでね




さぁ、身体が軽くなったら登っていくよー


とにかく日が当たっているところは暑い~💦
でも青々とした景色は絶景


ひゃ~♡

顔ですやん♡

眉 
お目め

笑ってる~  😂😂😂
てんとう虫にほっこり

もう連れて帰りたいね
え?イヤ??




サワギク
太陽みたいな黄色がカッコイイ



こっちには木陰で咲く

フタリシズカ
お花畑のようにたくさん群生していて
とてもキレイだよ

源義経の側室である静御前から名前がついたお花だけあって
気品が感じられる



虫たちや山野草であっちこっち止まりながら
登っていくよ

実は急坂だったりする😂
汗いっぱい
水分補給忘れないでね


がんばれ!がんばれ!


ほらほらお花も応援してるよ

ウワバミソウ
不思議な魅力があるお花


足元にはお花がいっぱい


でも下ばっかり見てちゃいけないね
顔をあげて

お空タイム~

ん~気持ちいい
お空をみた途端に大きく深呼吸できちゃう不思議

解放感が堪らないよね

両手伸ばして
足も伸ばして

身体をほぐしてね

毎日毎日、お疲れさま





あっ!!
今回の目的のひとつ

何かわかるかな??

卵みたいでしょ


にょきにょき🍄

キツネノロウソク
この時期しか出逢えないかわいいキノコ🍄

色合い、この姿 可愛すぎっ

かわいいのに臭いよ、毒はないけど
触っちゃダメ~😫




こんなキノコも


頭の上の枝にも🍄

しっとりしている山の中はキノコ🍄でいっぱい


あっ

キレイな光が🌈

こういうのうれしくなっちゃうね



みてみて~

コケの仲間
ツヤツヤ透き通った葉がキレイだね


いたいた♡

ザトウムシ
蜘蛛に似てるけど違うんだよ
豆粒みたいな身体に長ーい足でのんびり歩いているのが
かわいいよ~




山ではアリさんも巨大 笑



コゴメウツギ
小さな小さなお花がギュっと集まってゴージャス✨

花びらの形も変わってるよね




ヒゴクサ
くっつき虫みたいだね



お花もいいけど

こういう葉も大好き
見惚れちゃう

パーフェクトなデザインだよね



ふ~💦
暑い~💦💦

お空をみてちょっぴり水分補給

山頂まであと少し
がんばろうね~




いや~ん♡

コマルハナバチ
ふわふわお尻が何とも愛らしい
とっても大人しいハチさんだよ



ふ~
やっと尾根到着

色んなものを観察しながら登ってくるのは楽しいね
急な坂道もいつの間にか終わっちゃう



ここで
お空タイムしておこうかな

空が段々近くなって来たでしょ
随分、登ってきたよ

もう汗だく
時々、吹く風が冷たくて気持ちいい~

ゆったり空を眺めて息を整えよう



山頂 とうちゃーく

うん😅
広がった景色はみれなかった笑
残念


疲れたねー
ここでおやつタイムにしよう

今日はなんと

ジャジャーーン✨

ジャンキー🤣
時々、こんなことになる

それも楽しまなくちゃね

みんなはどんなおやつタイムかな?



身体が落ち着いたら山頂を散策

クリンソウ
ピンクや紫、白色があって存在感たっぷり



オダマキソウ
大きな紫の花
コロンと丸くてかわいい



ニリンソウ


頭の上には

ハナカイドウ
大ぶりのお花がたっぷり



シャガ アヤメ科
レースのような花びらがステキ



クロユリ
なんてカッコイイ色合い


この山頂はお花がいっぱいだねー
楽しいっ



さぁ、散策を終えてそろそろ下山しようかな
次のあの子・・・を探すよ

みどりのトンネルが美しい

いいお天気の日は山頂でのんびり過ごしても
冷えることなく気持ちいいね


あ、またまた いたー♡

今度はイチゴになった気分?
かくれんぼ できてないよ~🤭

かわいいね~


みてみて!

かたつむり
ギザギザしてる!?
面白ーい

硬いのかな?


ちょっと歩くだけで色んな生き物と出逢えるね



どんどん下ってくよ~
色々みたくなっても足元注意

転ばないでね~



ストーーーップ!!

ひゃ~😱&😍
さぁ、どっち??



へびさーん😍😍😍
捕まえたい衝動が・・笑


でも大きいから辞めとこう笑

へびさん、大急ぎで逃げてくれたよ~
バイバーイ

安全登山が最優先😜




マルバウツギ  アジサイ科
お花の中に小さいお花が咲いてるみたい
すっごく豪華~




いたーーーーー!!!
今回のお楽しみ

ギンリョウソウ
光合成をやめて他の植物から養分をもらうスタイルに進化した植物


白く輝くことからユウレイソウとも言われるよ


青い眼が育って目玉のようになっていくよ



生まれたてほやほやのギンリョウソウは輝いていて
きれいだね~



無事、今回のお目当てを見つけられてよかった♡


さぁ、下るぞー

絵画のような景色

気持ちいいねー



山頂でお着換え

大きな石がゴロゴロ
躓かないでね~

あと少しだよー


お空の青 と 木々のあお

このコントラストが美しいよね
ほっとする

みんなも分かる??



光に照らされて

☆型の葉っぱ
こういうのも新芽の楽しいところ




クルマムグラ
ヤエムグラ
見分けがつきません😅

とにかく小さなお花
肉眼ではもう視えなーい🤣

カメラもピントがなかなか合わないの📸



おっ

ナワシログミ
しっかり熟すと甘い果実なんだよ~



ツクバネウツギ
この時期は色んなウツギに出逢えるね
お花の形もまるで違う
面白いよね


わぁ~

カヤ

面白いね~
葉っぱの先で枝分かれしていくんだね
パキッと分かれた色もいい感じ~



さぁ、あっという間に下山完了!!
お花や生き物との出逢いがいっぱいだったね

今回狙っていたものもハントできて大満足

今度はどんな出逢いがあるか楽しみだね


総移動時間 3時間半







バーチャル登山は
闘病中や様々な理由から
外出が困難な方と一緒に写真と文を通して
お出掛けするというものです
ほんの一時でも
外に出掛けた気分を味わって頂けたら
幸いです
また山や海、渓流など
アウトドアをされる方々
あなたの体験をバーチャルで体験できるように
記事を書いて頂けませんか?
たくさんの世界を届けてあげたいと思いますので
ご協力お願いします

詳細はこちらの記事をご覧になってください
  ↓  ↓  ↓  ↓



#バーチャル登山
#アウトドア
#山であそぶ
#アウトドアをたのしむ
#登山
#山歩き
#闘病中
#リフレッシュ
#乳がん
#乳がんサバイバー
#右乳房全摘
#抗がん剤
#放射線治療
#キャンサーギフト
#温活
#美活
#腸活
#麴ライフ
#豊かな暮らし
#丁寧な暮らし
#生きる
#健康
#アピアランスケア  の充実を
#BeautyJapan
#コンテスト
#bjnaniwa2024
#NANIWAエリア
#初代ファイナリスト








この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,466件

#山であそぶ

1,864件

サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。