マガジンのカバー画像

読書記録

5
読んだ本の中で、自分が覚えておきたい本、誰かに読んで欲しい本、誰かの役に立つはず!と思った本を記録していきます
運営しているクリエイター

記事一覧

ママと子どもの心地いい収納

ママと子どもの心地いい収納

こんにちは。
インテリア本探索をしていたら、子どものいる家庭にオススメの本をみつけたので、ご紹介します。

ライフオーガナイズ、という考えを軸にして、使いやすく、心地いい部屋を作るための収納の考え方が書かれています。
作者である鈴木尚子さんの体験も交えて書かれているので、具体的で身近な例が挙がっていて分かりやすいです。

片づけの先にある家族の幸せを考えよう今の自分にとって、今の家族にとって何が必

もっとみる
無印良品でつくる子ども空間

無印良品でつくる子ども空間

子どものいる家庭におススメの本をみつけたので、ご紹介しますね。

ちなみに、無印良品、とタイトルに入っていますが、無印良品でなければいけないわけではありません。無印良品をこよなく愛するムジラーさんたちの収納を紹介している本、というだけです。

収納の考え方については一緒ですので、無印良品以外の商品でも大丈夫です。

片づけできる子にするために 子どもを知ろう「片づけなさい」ではわからない

視野が

もっとみる
おかたづけ育、はじめました。

おかたづけ育、はじめました。

子育て家庭におススメの本をみつけたので、ご紹介します。

『おかたづけ育、はじめました。』 Emi著 大和書房

 大きくなるにつれて、いろんな場面で自分のことを自分で決めるタイミングがやってきます。そのときに、「すべて出す→自分で優先順位を決める→行動にうつす」というおかたづけ(整理収納)の流れが、きっと役に立つのではないかと考え、おかたづけを通して、自分のことを自分で決める心を育むことを、「お

もっとみる
『暮らしは今日も実験です』

『暮らしは今日も実験です』

こんばんは。

今日は大好きな本多さおりさんの本の紹介です。

正確には、『子どもと暮らす。母さんの工夫65 暮らしは今日も実験です』がタイトルになります。

 わかったのは、子育ての悩みや苦労はひとりでは解決できないということです。誰かに頼る。弱音を吐く。これに勝る特効薬はなく、これらは弱さではなく大事な「母さん仕事マネジメント」にほかなりません。家事をラクにアレンジしたり省略したりするのと同時

もっとみる
『子どもとセンスよく丁寧に暮らす』

『子どもとセンスよく丁寧に暮らす』

こんにちは。

私はインテリア関係の本を読むのが大好きです。

一人暮らしなので、一人暮らし向けの本を読むことが多いんですが、最近は子育て家庭向けの本にも興味が出てきました。

子どもと暮らしながら、いかに生活を快適にするか。保育室の環境を作る上で参考になることも多いんです。子どもが片付けやすい収納は、大人の精神衛生上学んで損はない項目ではないでしょうか。

今日ご紹介する本は、タイトルの通り、子

もっとみる