マガジンのカバー画像

ちあきろく(育児編)

162
2019年10月に誕生したむすめ「ちあき(仮)」の記録なので、ちあきろく。育児編。最低週一更新でゆるく書いていきます。
運営しているクリエイター

#子育て

2歳になった息子へのキュンと、4歳の娘との2人時間。

2歳になった息子へのキュンと、4歳の娘との2人時間。

うまく泳げない鯉のぼりたちを眺めながら、「ひとりになりたい」の正体と向き合おうとぼんやりしている。せっかくのひとり時間なのに。

「たっちぽんして!!!」(2歳の息子語で「立って抱っこして!」と言う意味。立ってないと怒られる)とすぐ言ってくる息子は私にベッタリで、それゆえに娘との時間をうまく作れていないな・・・ということに悩んでいる。娘は時折、息子の目を盗んで「抱っこして!」という。このタイミング

もっとみる
「子どもの宇宙」を読みながら

「子どもの宇宙」を読みながら

4歳の娘の瑞々しい感性に驚かされる日々である。まだ4歳、されど4歳。
彼女の宇宙の広さにドキっとさせられることがとても多い。
1歳10ヶ月の息子もなかなかにパワフルでわんぱくて、目が離せなくて、かわいくて仕方がないけれどすごく手がかかる。

昨晩、すごく珍しく夫が息子のことを強く叱った。「やめなさい、ダメだよ」と言っても、何度も自分の食事が乗ったお皿を床に投げてしまって、だめと言われれば言われるほ

もっとみる
嗅覚が消えた1月3日〜頭から抱きしめてあげるから落ち着いて2024〜

嗅覚が消えた1月3日〜頭から抱きしめてあげるから落ち着いて2024〜

田中みな実、結婚するとかしないとか・・・と思いながら彼女が愛用してたとかで以前衝動買いしたままなかなか無くならないサミュのphクリームを顔に塗ったら、いつも「香り強すぎるなあ」と思うのに今朝はまるで無香料であった。鼻に近づけても何も匂いがしない。ゾッとする。

インフルエンザA型で高熱を出しながら年越し、お正月三ヶ日は隔離政策で夫の部屋にて引きこもり生活を送っている。元旦には解熱して元気になってき

もっとみる
忌引き1週間からの娘の高熱1週間(入稿1週間前)

忌引き1週間からの娘の高熱1週間(入稿1週間前)

発狂しそうな日々であった。
娘が発熱した。帰省し、母の通夜だ葬儀だで1週間ほど違う環境にいた疲れも出たかな?と思ったが、そこから39度越えの熱が4日間続き、カロナールが切れてくるとまた高熱で朦朧としてくる娘が可哀想でならず、あと数時間で飲ませても良い…という時間をものすごく見計らいつつ、咳も酷く夜間は15分ごとに咳からの泣き叫んで起きては水と叫び、オムツ外れからはほとんどなかったお漏らしを繰り返し

もっとみる
「ママなんか大嫌い」って2回言われてしまった日曜日。

「ママなんか大嫌い」って2回言われてしまった日曜日。

心が限界だなぁという日である。
ワンオペ帰省をきめた。3ヶ月ぶりに、倒れてる母に会いに。片道新幹線もつかって4時間近くかかる道中。子供達はすごく酔いやすい体質。今回は行きで息子の方が新幹線で3回吐き、ワンセットずつ持ってきていた着替えは使い果たしセルフ野球拳状態。抱っこ紐もゲロまみれで封印。自分自身はペラペラヒートテックにダウンを着て誤魔化す。あまりの惨状に乗務員の方が多目的室をあけてくれて、そこ

もっとみる
こんな夜更けに、餃子だよ。

こんな夜更けに、餃子だよ。

自分のためだけに餃子を焼き始めた、のは深夜0:59。
むしゃくしゃしてやった、相手は何でも良かった、シリーズである。23:30くらいに寝落ちの国から帰還してJALセールで航空券を取ろうとしてもがいてあきらめたのちの、帰ってくる予定だった夫は「ごめん飲みに行くことなった」で飲みに行けるんだなあ、からの、もう何か、むしゃくしゃしてしまって、これは夫のせいではなくってきっとホルモンのせい(そろそろやって

もっとみる
おかあさん、おしっこなんか我慢すればよかった。

おかあさん、おしっこなんか我慢すればよかった。

「お母さん、トイレ行きたいの!!!」と、叫んでしまった。反省している。娘がアンパンマンごっこやろうと誘う中、ご飯の準備おわったらね!と言ってたのに、トイレ先行って来ていい?と言ったら娘がキレ散らかして泣き喚いていて、なんか絶望してしまった。けど、むすめからしたら待ってたんだと後で気がついてすごく落ち込んだ。

保育園が今日から急遽、1週間休園になってしまった。先生達の間でコロナが流行ってしまって(

もっとみる
ワンオペ帰省to帰省

ワンオペ帰省to帰省

を、キメている夏。ひとりで二人抱えて3時間半以上の電車の旅×3セット、とにかく移動がハードである。特に娘3歳は電車も車も酔いやすく、吐き気パニックになりがちであり、1歳の息子はうきゃーとなるとカオスである。

お菓子のチョイスと、飲み物の完備。耳抜きのタイミング…色々考えつつ、2セット目を乗り越えて夫の実家に私と子供達だけ帰ってきている。(義兄家族+甥っ子3人もいる)子供がいっぱい。夫側の家族のこ

もっとみる
夫婦喧嘩は向いてないけど溢れてしまう時もあるし「期待値調整」が大切なの、きっと

夫婦喧嘩は向いてないけど溢れてしまう時もあるし「期待値調整」が大切なの、きっと

弊夫、激務である。繁閑あれど、激務。そしていまはまさに繁忙期の先駆けで、なんなら本番はここからはじまるといっても過言ではなく、ここ最近は土日という概念も消失。そんな中で子供たちが風邪をひいてはなかなか治らず、先週に至っては娘が3日間ご在宅で熱はないけど夜間咳き込み昼間は元気で仕事にならず、夜間は素手でゲロキャッチし、ゲロまみれの寝具を何度も洗い、咳込みで1〜2時間おきで起きる子供達に対応し(夫は仕

もっとみる
【1歳2ヶ月と1日】それは突然のさよならおっぱい

【1歳2ヶ月と1日】それは突然のさよならおっぱい

息子が突如、卒乳した。近頃おっぱいが足りなくてうまく寝付けず苛々しているなあ…と寝かしつけのルーティン再構築に難儀していた最中であった。

その日は寝る前に、3歳の長女と一緒のストロー付きのコップに牛乳を入れて二杯飲んだ。「おいちぃ!」と最近覚えたキラーワードを呟きつつぷはー!と満足そう。寝かしつけのルーティンを息子にも、と、息子のための絵本も2冊読むようにしたら、だんだん上手く集中するようになっ

もっとみる
わたしは娘との時間を100%楽しめてるだろうか

わたしは娘との時間を100%楽しめてるだろうか

と、自問する。
月火木金夫は飲み会(仕事とはわかってる)で、私も私で仕事がそれなりにいそがしかった1週間、その週末。娘のはじめての映画デビューにいっしょに行く。(テレビの画面で何作もみたことあるアンパンマンの劇場版)プラネタリウムなども暗いと怖くて、入り口で泣き出す娘、いけるかな・・・と思ったけれど少し明るめにしてくれている配慮のおかげでなんとかすんなり。そのあとは、すごく集中してみていた。他のお

もっとみる
添い乳寝かしつけルーティンの末路(1歳ともうすぐ2ヶ月)

添い乳寝かしつけルーティンの末路(1歳ともうすぐ2ヶ月)

おっぱいジャンキーの息子。ジャーキーまではいかないが、へちょへちょになってきたおっぱいでもなお求めてくれるのだが、たぶん供給量が足りない。生後2ヶ月くらいからずっと、寝る前にミルクをたっぷり+添い乳でさくっと寝かしつけてきたが、流石に一歳過ぎたし、いっぱいご飯も食べるし…と寝る前のミルク200mlをやめてみたが、物足りないようで毎晩荒れ狂う。添い乳を求められるが、吸っても吸っても中身がないのか、キ

もっとみる
当たり前に別室で寝られるのがしんどい

当たり前に別室で寝られるのがしんどい

最初は仕事が忙しい夫へ子供達の風邪をうつさないための配慮だった。気がつけばここ数ヶ月、当たり前のように別室で寝るようになる。

そして時折一緒に寝ては「娘に蹴っ飛ばされて起きてしまった」とアピールするのもしんどい。かくいう私はここ数週間、息子が2時間おきくらいに夜間に起きるのを対応していて、朝起きて1番最初のバタバタもひとりでなんとかして、夫が物音でちょっと遅く起きてくるのもしんどい。

ほんとに

もっとみる
わたしとしか寝ない男(9か月)

わたしとしか寝ない男(9か月)

一緒に暮らし始めて9ヶ月、いや、お腹にいた時から考えると19ヶ月一緒にいるオトコ。夜寝る時にわたしがいないとだめなからだになってしまっている。上の子もいるのでついつい添い乳に頼ってしまっていたからなのか、もう本当に絶対に、わたしがいないと、寝ないという気合いを感じる。

つまりは夜間の外出ができない。
相変わらず、できない。

寝かしつけだけお願いしてダッシュでレイトショーに行く気分転換も、飲み会

もっとみる