あかね

主婦業とパートとイラストレーターの3足のわらじで日々頑張っています! イラスト活動につ…

あかね

主婦業とパートとイラストレーターの3足のわらじで日々頑張っています! イラスト活動についてまとめていきたいと思います。

記事一覧

近況!

お久しぶりです、あかねです! 前回、あけおめ記事を書いて以来ストップしていましたブログですが、やっと書けるようになってきましたので、近況を報告がてらだらだら雑記…

あかね
3か月前
8

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!!! さて、今年の抱負をと思い記事を書いております。 昨年を振り返ると、イラストのお仕事も順調…

あかね
5か月前
10

続・イラスト3ヶ月上達法(2枚目)

こんにちは!あかねです! 2枚目のイラストが描けたので、振り返りやっていきます! 今回のイラストはこちら! 2枚目も2次創作になります。顔回りを中心に絵柄の見直…

あかね
7か月前
8

続・イラスト3ヶ月上達法(1枚目)

こんにちは!あかねです! イラスト3ヶ月上達法、1枚目早速描きました! 今回描いた絵はこちら! とても難しかったです。お手本を変える(イラストレーターさんを)と…

あかね
7か月前
10

続・イラスト3ヶ月上達法!

こんにちは!あかねです! イラストを描いている方の中では有名な上達法、その名も 「3ヶ月上達法」 こちらを3か月間取り組んでいきたいと思います。2回目の挑戦です。…

あかね
7か月前
3

ルーティンで趣味の時間を増やす!

こんにちは!あかねです。 今回の記事は、普段趣味の時間を確保できている要因として、「ルーティン」が重要だと感じたのでそのお話をしていきたいと思います。 現在私は、…

あかね
7か月前
31

絵が上手くなった瞬間【お仕事開始編】

前回と同様、私が絵が上手くなった瞬間のお話をしていきたいと思います。 今回が最終回です! 前回、前々回の記事はこちら ↓  お絵描き6年目(2021)~8年目(現…

あかね
9か月前
56

絵が上手くなった瞬間【停滞期脱出編】

前回と同様、私のイラストと経験談を交えて、絵が上手くなった瞬間、どういうことが起きたかということをお伝えしていきたいと思います。 前半はこちら! お絵描き5年目(…

あかね
10か月前
36

絵が上手くなった瞬間【初心者~停滞期】

絵を描いていて、上手くなりたい!と思いつつなかなか変化を感じづらい日々を過ごしていますが、私にも初心者だった時期があって、ここまで成長できたと思うと、日々の積み…

あかね
10か月前
50

2023年自分が選ぶ今年上半期の4枚!

約3ヶ月ぶりの記事となってしまいました。 お久しぶりです!あかねです! 2023年も早いもので折り返しです!折り返し…はやすぎんかい? ということで、今年頭に3ヶ…

あかね
1年前
20

イラスト3ヶ月上達法(8作目)

ついに3ヶ月上達法ラストのイラストです! 時にはヒイヒイ泣きべそかきながらもやってきた3ヶ月でした!まず、最後のイラストを見て頂きたいです! 最後も二次創作のイ…

あかね
1年前
12

イラスト3ヶ月上達法(7作目)

さて、イラスト3ヶ月上達法7作目です。2月末で終了なので、あと何枚描けるかなといったところです。 まずは、今回描いたイラストをご覧頂きたいと思います! こちらです…

あかね
1年前
25

イラスト3ヶ月上達法(5・6作目)

イラスト3ヶ月上達法も2か月が経とうとしています。今回は、5作目6作目を一気に載せていきます! 前回まで、アイコン風イラスト(顔アップのイラスト)の連作をしてお…

あかね
1年前
16

イラスト3ヶ月上達法(4作目)

今年になって3ヶ月上達法はじめての振り返りです! 今回のイラストはこちら! ウマ娘のメジロマックイーンです!余談ですが、ウマ娘の中で一番推しているキャラです。 こ…

あかね
1年前
18

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます! 昨年末からはじめました、noteですが、たくさんの方に目を通して頂き、大変嬉しく思います!今後もイラスト上達への道を綴っていけ…

あかね
1年前
6

イラスト3ヶ月上達法(3作目)

前回の投稿から日にちが開きましたが、ようやく3作目です!(この間に、ご依頼イラスト3枚描きましたが、載せることができません><) 今回は、クリスマス用に描いたも…

あかね
1年前
5
近況!

近況!

お久しぶりです、あかねです!
前回、あけおめ記事を書いて以来ストップしていましたブログですが、やっと書けるようになってきましたので、近況を報告がてらだらだら雑記していこうと思います。

【悲報】三カ月上達法挫折タイトルの通り、挫折しました!!!
2回目は思い切っていつもお手本、参考にしている先生を変えてみたのですが、本当に難しすぎて、1枚のイラストを描くことが大変になってしまいました。
加えてイラ

もっとみる
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!!!

さて、今年の抱負をと思い記事を書いております。
昨年を振り返ると、イラストのお仕事も順調に頂くことができ、楽しんで絵を描いてこれたかなと思ってます。
しかし、悩むことも多くモチベーションが保てなかった期間もありました。

去年の自分の行動を振り返りつつ、一番欲するものを今年の抱負にしたいと思います。

「集中!!!!!」

もっとみる
続・イラスト3ヶ月上達法(2枚目)

続・イラスト3ヶ月上達法(2枚目)

こんにちは!あかねです!
2枚目のイラストが描けたので、振り返りやっていきます!

今回のイラストはこちら!

2枚目も2次創作になります。顔回りを中心に絵柄の見直しがしたかったので、今回も顔アップのイラストになっています。
個人的にはわりと可愛くかけたかなと思いました。線画もかなり線の強弱に気を遣って描いたのですが、反ってそれが汚くも見えるなという印象があります。線画はあくまでもパーツとパーツの

もっとみる
続・イラスト3ヶ月上達法(1枚目)

続・イラスト3ヶ月上達法(1枚目)

こんにちは!あかねです!
イラスト3ヶ月上達法、1枚目早速描きました!

今回描いた絵はこちら!

とても難しかったです。お手本を変える(イラストレーターさんを)というのはこんなに難しいことかと。。。
取り組む前に、幸運にもお手本イラストレーターさんのメイキング動画がYoutubeにあり、まずそれを何度も見て、私がやってないなと思ったことを描きだしました。
そして、お手本のイラストを見て、そのイラ

もっとみる
続・イラスト3ヶ月上達法!

続・イラスト3ヶ月上達法!

こんにちは!あかねです!
イラストを描いている方の中では有名な上達法、その名も
「3ヶ月上達法」
こちらを3か月間取り組んでいきたいと思います。2回目の挑戦です。私の理想としては別に3ヶ月上達法やるぞ!と意気込まなくても常に3ヶ月上達法をやれていれば何の問題もないのですが、ついつい疎かになりがちで、反省できてなかったなーとなってしまっています。

簡単に3ヶ月上達法を説明すると、
①お手本の絵を一

もっとみる
ルーティンで趣味の時間を増やす!

ルーティンで趣味の時間を増やす!

こんにちは!あかねです。
今回の記事は、普段趣味の時間を確保できている要因として、「ルーティン」が重要だと感じたのでそのお話をしていきたいと思います。
現在私は、メインでパートを週3~5日働き、副業としてイラストを描いています。イラストのお仕事も、毎月少なくて3件、多くて5件ほど納品しております。プラス、小学生の子を持つ1児の母で、主婦業もまあまああります。
そんな忙しさだからこそ、趣味以外の時間

もっとみる
絵が上手くなった瞬間【お仕事開始編】

絵が上手くなった瞬間【お仕事開始編】

前回と同様、私が絵が上手くなった瞬間のお話をしていきたいと思います。
今回が最終回です!
前回、前々回の記事はこちら ↓ 

お絵描き6年目(2021)~8年目(現在)

2021年5月にイラストコミッションを始めました。
コミッションとは、イラスト制作を有償で依頼を受けるということです。
もともとイラストのお仕事をしてみたいという願望があったので、ある程度描けるかな?と思えるようになった時点で始

もっとみる
絵が上手くなった瞬間【停滞期脱出編】

絵が上手くなった瞬間【停滞期脱出編】

前回と同様、私のイラストと経験談を交えて、絵が上手くなった瞬間、どういうことが起きたかということをお伝えしていきたいと思います。
前半はこちら!

お絵描き5年目(2020)

この5年目が私の中での転換期となったと思います。
2020年と言えば、コロナウィルスが流行し緊急事態宣言が発令され、世の中外出が許されないような状況になりました。
私は、子供が小学校に入学した途端コロナで休校。今まで仕事を

もっとみる
絵が上手くなった瞬間【初心者~停滞期】

絵が上手くなった瞬間【初心者~停滞期】

絵を描いていて、上手くなりたい!と思いつつなかなか変化を感じづらい日々を過ごしていますが、私にも初心者だった時期があって、ここまで成長できたと思うと、日々の積み重ねで成長できるんだと感じます。
しかし、続けていれば本当に上手くなるの?と疑問に感じる方も多いでしょう。答えは、ただ続けるだけでは上手くなりません。上手くはなるかもしれないけど、劇的な変化は起きづらいと思います。

そこで、私のイラストを

もっとみる
2023年自分が選ぶ今年上半期の4枚!

2023年自分が選ぶ今年上半期の4枚!

約3ヶ月ぶりの記事となってしまいました。
お久しぶりです!あかねです!
2023年も早いもので折り返しです!折り返し…はやすぎんかい?
ということで、今年頭に3ヶ月上達法をやり、その後も一生懸命絵を描いてきた中で、上半期のイラストを4枚選びました!

1枚目

1枚目は3ヶ月上達法の中で描いた1枚です。
これを選んだ理由は、とてもわかりやすくパッと映えるイラストになってお気に入りの1枚です。
色選

もっとみる
イラスト3ヶ月上達法(8作目)

イラスト3ヶ月上達法(8作目)

ついに3ヶ月上達法ラストのイラストです!
時にはヒイヒイ泣きべそかきながらもやってきた3ヶ月でした!まず、最後のイラストを見て頂きたいです!

最後も二次創作のイラストとなってしまいましたが、今の私に一次創作は難しく、この3ヶ月上達法の中で一次創作を描くことができなかったのが少し悔やまれる部分ですが、それは今の実力ということで、受け入れたいと思います。一次創作については、また別の記事で。。。

もっとみる
イラスト3ヶ月上達法(7作目)

イラスト3ヶ月上達法(7作目)

さて、イラスト3ヶ月上達法7作目です。2月末で終了なので、あと何枚描けるかなといったところです。
まずは、今回描いたイラストをご覧頂きたいと思います!

こちらです!今回はなかなか難産でした。。。というのも、定期的に起こることなのですが、突然「どうやって顔って描くんだっけ?体ってどう描くんだっけ?」となってしまうことが起きるのです。逆に「わかる!描ける!!」という時期も来ます。不思議なもので、原因

もっとみる
イラスト3ヶ月上達法(5・6作目)

イラスト3ヶ月上達法(5・6作目)

イラスト3ヶ月上達法も2か月が経とうとしています。今回は、5作目6作目を一気に載せていきます!
前回まで、アイコン風イラスト(顔アップのイラスト)の連作をしており、終えることができました。今回からは、4連作「横長キャンバスイラスト」でやっていきます。

横長のキャンバスにしようと思った理由。それは主に私がイラストを発信しているのがTwitterなのですが、「Twitterの画像が縦長に表示されない

もっとみる
イラスト3ヶ月上達法(4作目)

イラスト3ヶ月上達法(4作目)

今年になって3ヶ月上達法はじめての振り返りです!
今回のイラストはこちら!

ウマ娘のメジロマックイーンです!余談ですが、ウマ娘の中で一番推しているキャラです。
こちらのイラスト、ツイッターでは1000以上のいいね、Pixivではなんとルーキーランキング130位に入りました!!!(わーい!!!!)
ルーキーランキングというのは、Pixiv内ではじめてランクインする人たちだけのランキングです。ちなみ

もっとみる
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!
昨年末からはじめました、noteですが、たくさんの方に目を通して頂き、大変嬉しく思います!今後もイラスト上達への道を綴っていけたらと思います。他にも、読んでくださる皆様に有益な情報があればお伝えしたいなとも考えております!(コミッション関係とか・・・)

年賀絵を描きましたので見て頂けると嬉しいです!
卯年ですねーうさぎのようにぴょんぴょんと勢いよくジャンプし

もっとみる
イラスト3ヶ月上達法(3作目)

イラスト3ヶ月上達法(3作目)

前回の投稿から日にちが開きましたが、ようやく3作目です!(この間に、ご依頼イラスト3枚描きましたが、載せることができません><)

今回は、クリスマス用に描いたものです。

少々言い訳がましくなってしまうのですが、24日の夜に描くかと思い立ち、25日に描き上げました。制作時間4時間程度です。
普段描く時間の半分程度の時間で急いで描いたにしては、まあまあ描けたとは思っていますが、反省点もあるので、以

もっとみる