見出し画像

イラスト3ヶ月上達法(8作目)

ついに3ヶ月上達法ラストのイラストです!
時にはヒイヒイ泣きべそかきながらもやってきた3ヶ月でした!まず、最後のイラストを見て頂きたいです!


最後も二次創作のイラストとなってしまいましたが、今の私に一次創作は難しく、この3ヶ月上達法の中で一次創作を描くことができなかったのが少し悔やまれる部分ですが、それは今の実力ということで、受け入れたいと思います。一次創作については、また別の記事で。。。

良かった点

・コントラストを意識できている
・人体のバランス〇

全体的にバランスよく描けたかと思います。細かい装飾が多く、肩当とかマントの装飾に苦労しましたが、それっぽく描けたかと思います。

良くなかった点

・伝えたいところが伝わったのか?
・質感が足りない

一点目ですが、二次創作なので、コンテンツを好きな方に伝えたいことが伝わるようにすることはとても重要だと思っています。今回はゲーム内であるシーンを描いたのですが、背景がうまく描けず、結果カットしても伝わるかと思い省いてしまったのですが、ツイッターに投稿したところ、あまり共感を得られえてないように感じました。
質感に関しては、資料をしっかりと集めていれば解決していたと思います。資料集めをせず描き始めてしまう癖が抜けず今回も。。と言ったところなので、今後一番気を付けたいところであります。

今後改善したい点

\  資料をしっかり集める!!  /
これが今後の改善するべき点になりそうです。
自分自身、資料は集めてる!と思っていましたが、集め方に問題があったのでは?と思ったりします。キャラクターやポーズに関する資料はもちろんのこと、そこに関わってくる質感や、細かい小物や装飾、そういったものまできっちりと資料を見て、理解しながら描くという点が欠けていました。

多くのイラストレーターさんは、資料は大事、資料集めに時間がかかると仰っています。描ける部分はかなり描けるようになってきたと思うので、描けない部分をきっちり補っていくために、しっかり資料集めをしてから制作に臨むようにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?