見出し画像

イラスト3ヶ月上達法(4作目)

今年になって3ヶ月上達法はじめての振り返りです!
今回のイラストはこちら!


メジロマックイーン(ウマ娘)

ウマ娘のメジロマックイーンです!余談ですが、ウマ娘の中で一番推しているキャラです。
こちらのイラスト、ツイッターでは1000以上のいいね、Pixivではなんとルーキーランキング130位に入りました!!!(わーい!!!!)
ルーキーランキングというのは、Pixiv内ではじめてランクインする人たちだけのランキングです。ちなみに私は、Pixivにイラスト投稿をはじめてもう6年ほどなります、、、6年目のルーキーです!
とはいえ、Pixivのランキングはハードルが高いイメージがあり、素直に喜んでおりますが、ランクインしたのには理由があると思っています。

Pixivランクインの理由

3ヶ月上達法と話しはそれてしまい、すみません。このイラストがランクインできたと言うと、少し誤解を生んでしまうと思い書こうと思いました。
恐らく、このイラスト単体では、ランクインできません。今回できた理由というのは、連作だったからだと思います。
昨年から6枚の連作を描いており、それをまとめて1つの作品として投稿したのがたくさんの人に見てもらえた理由です。


連作イラスト(ウマ娘)

上のイラストが連作イラストになります。1枚単位で見ると、そこまで大したことはないかもしれませんが、絵柄と雰囲気を統一し、連作を1枚にまとめると、キャラクターやコンテンツが好きな人には刺さると思いました。
あと、タグもたくさんつけれるので、検索される回数も自然と増えます。
フォロワーを増やしたい、ブックマーク数を伸ばしたいという目的に対しては、連作はとても効果的だと感じました。

今回のイラスト振り返り

今回は、概ね満足いくイラストとなったと思います。お手本のイラストレーターさんならどう描くかと考えて描くことができ、かなり近い感じに仕上がったかな?と思います。
あえていうなら、この絵に辿り着くまでに時間がかかったことです。最初は顔に角度をつけず、真正面を向いた顔を描いていました。途中で、魅力が感じられなかったので、顔が左向きの角度のものに描きなおしました。
お手本のイラストレーターさんも仰っていたのですが、角度がついている(断面が見える)イラストの方が、動きもついて魅力的に見えるというのが、今回身に染みて感じました。

次回に向けて

今回のイラストは、ボツになったイラストに相当時間をかけた上で描きなおしをすることになってしまいました。描きなおしをしたことは、結果的にはよかったと感じてますが、もっと早い段階で気づけたら尚良かったと思います。
なので、次回は、ラフを2~3案出してから制作する!という、できるかなあ。。。と不安な挑戦をします。しかし、多くのイラストレーターさんはこうしてるはずだと思って、頑張ってみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?