- 運営しているクリエイター
#毎日note
違いを知るとコミュニケーションは楽になる!【毎日noteDay9】
昨日、母親アップデートとのコラボ企画で「タイプ別コミュニケーション講座」を開講しました。
一般社団法人母親アップデートでは「マミートラックを、ボーナストラックに。」をコンセプトに、母親向けのリスキル講座を開講されています。
私も初期から何度も参加させていただきました。
アクセンチュアのコンサルタントの方からロジカル思考について学んだり、三井物産の方からナレッジマネジメントの極意を教えていただ
ビブリオバトルに参加しました📚
おはようございます。
今朝は早朝6時から、MYコンパスの卒業生コミュニティであるFLAGs Club
の中で行われた「ビブリオバトル」に参加しました。
オンラインでのビブリオバトル参加は初めてだったのですが、とても楽しかったです!!
ビブリオバトルでは、それぞれが紹介したい本を持ち寄り、プレゼンを行います。
そして最後に「今日のチャンプ本」をみんなで決めます。
ビブリオバトルの目的は・・
羽生祥子さんのお話を聴いて感じたこと
今日はつぶやきのみの投稿にしようと思っていたのだけれど、昨夜のオンラインイベントの熱が冷めないうちに、記録に残そうと思います。
昨日、元日経BPの羽生祥子さんのトークイベントにオンラインで参加いたしました。
羽生さんのことは、日経DUAL、日経xwomanの創刊編集長としてご存じの方も多いのではないかと思います。
そんな羽生さんが、45歳で起業をし、起業前後の葛藤や、起業までにどんな準備をし
ファシリテーションは「大縄跳び」だ
ここ数年、オンラインでのコミュニケーションが増え、それに伴ってファシリテーションを行う機会が増えたという方も多いのではないでしょうか。
対面の場合は、ファシリテーターを立てなくても、何となくその場の雰囲気で話が進むことがありますが、オンライン会議ではファシリテーター役を明確にする必要があります。
というわけで、今朝はこちらの本をAudibleで読み(聞き?)ました。
著者は、テレビ朝日アナウ
まずは心地よいBeingから! 心理的安全性の高いコミュニティのつくりかた
少し前のことになりますが、こちらのイベントに参加しました。
〜2500人が共感したHUC3周年祭の裏側を公開〜
「心理的安全性の高いコミュニティのつくりかた」
昨年の春に「心理的安全性の高いコミュニティのつくりかた 〜チーフミックスオフィサー講座〜」(CMO講座)を受講し、なつみっくすからコミュニティのつくりかたについて学ばせていただいたのですが、今回のオンラインセミナーに参加することで、また