見出し画像

“健康”が1番大切なことだと感じた話。

RYuJiです。

今の自分が健康であることに対して私自身当たり前だと感じていました。

・次の日起きれることが当たり前。
・足や手が動くことが当たり前。
・体のどこか痛く無いことが当たり前。

決して当たり前では無いことであるのにそれが普通になってしまうと慣れてきてしまうものです。

1.2週間程、身体がだるくて頭も重い時期が続いていました。

身体的に疲れていると自ずと精神的にも疲れが出てきてやる気がなかったり集中力が悪かったりなど色々なところに支障が出てきます。

そうした時に、私は健康は当たり前のことでは無いと感じました。

健康になるには色々な要素が必要になります。

・適度な運動
・バランスの取れた食生活
・精神的な安定
・これら3つを実行出来ること

こうしたように『健康』を維持するのにはある程度大変な部分がありますが、身体を壊してしまえば元も子もありません

そのため健康にはかなり若いうちから意識して行動していくことがとても重要になると思います。

身体の健康も勿論、大切なのですが今回の私の場合のように身体の健康心の健康にも繋がってきます

ではどのようにして心の健康を保つのでしょうか。

私の場合は、

とにかく毎日を全力で生きるということをしました。

この気持ちが落ちている時は全てがネガティブな方向に物事を捉えてしまい、それが実際の出来事になっていきます。

だからこそ、物事を考える前に1秒1秒を全力で今の自分に出来ることをしていくことが徐々に自分の心を軽くしていきました。

何もしなければずっと気持ちは沈んだままです。何か自分自身で行動や思考を変えていく必要があります。

そのためもし今、私のような状態になっている方は参考にしていただければ幸いです。

身体と心の健康、両方のバランスを取ることは難しいかも知れませんがその2つが整っていなければいずれ大きな歪みが生まれると思います。

少しずつでもメンテナンスする意識を持ってみてください!

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。いつもスキやコメントを頂きとても光栄です!ありがとうございます😊

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv

おすすめ記事です🔻


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。