マガジンのカバー画像

デザイン関連お気に入りnote

52
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

デザイナーが改めて「成長」について考え、行動するためのヒント💡

デザイナーが改めて「成長」について考え、行動するためのヒント💡

はじめにこのnoteは、先日登壇させていただいたInHouseDesigners #2 - デザイナーの成長戦略 - というイベントで「新卒入社4年目デザイナーが考える組織内での個の成長」というタイトルで発表した内容に簡単な解説をいれたものです。

発表内容について今回、デザイナーのイベントではあったのですが、「キャリアとは何か」や「キャリアを組織の中でどのように考えていけばいいのか」といった、「

もっとみる
デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳

デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳

フェンリルのプランナーの柴田です。

デザイナーではない人にとって、デザインの良し悪しを判断するのは難しいものですよね。「なんとなく良い」「ピンとこない」まではわかるのですが、「なぜ良いのか」「なぜピンとこないのか」を言葉にするのは、それなりの経験と知識が必要となります。
しかし、そこをきちんと言葉にできないとデザイナーへのフィードバックは難しく、適当な指示で無駄な作業をお願いすることになります。

もっとみる

11 UIトレースの良さと足りないところ

「独学でUIデザイナーになるnote」でも紹介しているUIトレース。
トレースに取り組む人も増えてきた、ということで、
今回はUIトレースの”良さと足りないところ”(記事中ではメリデメと表記)について残してみます。

🚀トレースのメリデメ僕の考えはこれです。

▼メリット
□ 取り組みやすい
□ UI構造を手で体感できる
□ どうつくるかを考えなくて良い

▼デメリット
□ アイデアの「思考→具

もっとみる
LINEの新しいサービスをデザインしてみた(speaker deck ver.)

LINEの新しいサービスをデザインしてみた(speaker deck ver.)

こんにちは、noteでデザイナーをしている大嶋たいとです。

この記事はこちらの記事と内容が全く同じ内容になります

・・・

今回はチャットアプリ「LINE」のデザイン記事にチャレンジしてみました。

目次
・LINEを選んだわけ
・SNSとLINEを比較してみる(*ここからスライド)
・LINEリデザインコンセプト
・リデザイン案解説
・あえてLINEを選んだ本当の理由(あとがき)

LINE

もっとみる
WEBデザイナーとUIデザイナーは違う職業なの?(求められるスキルや傾向など)

WEBデザイナーとUIデザイナーは違う職業なの?(求められるスキルや傾向など)

WEBデザイナーとUIデザイナーって、求められるスキルや得られるものって違いがあるの?と質問されて、「それたしかにちゃんと考えたことなかった!!」と思い、私なりに簡単に書き出してみました。

もちろん、会社や顧客によって変わってくるので、あくまでも【傾向】と明記していますが、これからデザイナーを目指している、別の方向へ転職しようと思っている方などに、少しでも参考になれば幸いです!

【前提】 この

もっとみる