マガジンのカバー画像

娘とのこと

17
運営しているクリエイター

#生き方

小1の娘に伝えたい…大丈夫にするちから

昨年の秋にこんな記事を書いてから約1年が経った。
https://note.com/_leaf_/n/n0877f8e0381a

あれから1年、娘は小学校1年生になり、
親の言うことなんて素直に聞いてくれなくなった。
やだって言ったり、無視したり(´;ω;`)
ただ・・・
娘から話してくれたことをきっかけに話すと、
素直に、「そっか。たしかに。」と納得してくれる。

「にがてがあってもだいじょう

もっとみる

娘に言ったことが自分に返ってくる  威圧的な人の言い分が正しいとは限らない

学童クラブの職員さんにビビっている小1の娘に言ったことが、自分に返ってきた。

「怖い言い方をする人の言っていることが正しいとは限らないんだからね。
ちゃんと自分で考えてから、どうするか決めなさい!」

会社のA氏の言動にビビりながら働いている私が、よくぞ偉そうに言ったものだ(笑)
世の中には、威圧的な人が存在する。

私は、子育てをする過程で、「怒る」と「叱る」の違いについてすごく気を付けていた

もっとみる
いつか娘にかけてあげたい魔法のコトバ   「大丈夫。そんな日もある。」

いつか娘にかけてあげたい魔法のコトバ   「大丈夫。そんな日もある。」

3月のライオン 16巻より泣き虫な零くんに、ひなちゃんがかけるコトバ
「大丈夫。
 みんなそうだった
 だからそれでいいんだよ
 お天気の日ばかりじゃいられないんだから
 かわりばんこに励ましあっていけばいいんだって」

魔法のコトバ「だいじょうぶ。そんな日もある」そんな日もある。
完璧じゃない日もある。
ダメな日もある。
なんだか許してくれているように感じる魔法のコトバ

失敗したときや体調が悪

もっとみる