マガジンのカバー画像

読書感想文📖

11
今まで読んだ本についてまとめました❤︎"︎ 少しでも参考になったら嬉しいです📖◌ ͙❁˚
運営しているクリエイター

#読書コラム

【カケラ】読書感想文。

【カケラ】読書感想文。

今回ご紹介する作品は、こちら。

【カケラ】

何年ぶり?十数年ぶり?と思うほど
かなり久しぶりの湊かなえ先生の作品。
イヤミスの女王ですね𓈒𓂂✧︎⡱

周りで読んだことがある方が何名か居て
わたしも読んでみようと思い、手に取ってみた。

今回は"美"をテーマにしたミステリーとのことで
どんな感じだろうと読み進めていくと、
この作品もまた現実でありえそうなお話であった。

現代では整形や過度の

もっとみる
【噛み合わない会話と、ある過去について】読書感想文。

【噛み合わない会話と、ある過去について】読書感想文。

今回ご紹介する作品は、こちら。

【噛み合わない会話と、ある過去について】

装丁が可愛くてピンと来たので
まずは図書館で借りて読んでみたところ・・
想像以上に怖い内容だった(T_T)

誰にでも忘れたい過去や人物がいる。
もし、その張本人と会ったら・・?

やった方は忘れているけど
やられた方はいつまでも覚えている。

何気ない会話の中で咄嗟に発した言葉によって
無意識のうちに相手を傷つけてしま

もっとみる
【とわの庭】読書感想文。

【とわの庭】読書感想文。

今回ご紹介する作品は、こちら。



【とわの庭 / 小川糸】


全盲の"とわ"の半生を描いた物語。

可愛らしい装丁に目を惹かれ、図書館で借りた。

序盤はとてもふわふわした童話のような雰囲気で
母娘の愛情やお庭にいるお友達など
たくさんの優しい世界に包まれていたのだが、
徐々に読み進めていくと、不穏な空気に・・。

読むのを止めようか迷ったほど
哀しくて辛い出来事の連続。
こんなにも

もっとみる
【傲慢と善良】読書感想文。

【傲慢と善良】読書感想文。

今回ご紹介する作品は、こちら。

【傲慢と善良 / 辻村深月】

ここ最近は短編メインで読んでいたので
久しぶりの長編は読み応え抜群。
7・8時間かけて読了した達成感が半端ない。

"自己評価が低いのに自己愛が強い"
傲慢さと善良は紙一重であることがよく分かる。

また、ある程度の要領の良さは大切。
真面目や正直さも度が過ぎると危ない。
傷ついたり、痛い目を見てしまう恐れがあるので
自分で荒波に揉

もっとみる