マガジンのカバー画像

好き!となったnote

8
わたし好みのものを集めます。好きなものに囲まれたい。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

妻は うつ病じゃなく認知症だった(8)

妻は うつ病じゃなく認知症だった(8)

こんにちは。

珍しく仕事の合間にふらっとある城へ行ってみた。数年前に来たときは満開の桜だった。天気もいいので天守閣まで。ぼんやり色々と考えていた。家族って、家事の分担ってなんなんだ。

平日のスケジュール

AM5:30起床
ゴミ捨てし朝刊を取る。
上の子の弁当を作り、2人の水筒にお茶を入れ麦茶を沸かす。

下の子の宿題答え合わせし、だいたい間違いがあるので、起こしてやり直させる。36㎏の下の子

もっとみる
312.「時代はすでに変わっている。実名・顔出しをしなくても情報発信をライフワークにできる」長年の悩みに対するアンサーをいただきました。

312.「時代はすでに変わっている。実名・顔出しをしなくても情報発信をライフワークにできる」長年の悩みに対するアンサーをいただきました。


発信するのに、実名・顔出しは必要なのか

情報発信の楽しさに目覚め、
情報発信をライフワークにししたいと思い始めてから
ずっと悩んでいたテーマに対して・・・

すでにnoteで情報発信をライフワークにされているMaicoさんが
アンサー記事を書いてくださいました。

今なら、無料で全文読むことができるので、
気になった方はぜひぜひ読まれてください。

結論からいうと、Maicoさんは、

そう言

もっとみる
平衡状態とサステイナブル

平衡状態とサステイナブル

コロナ禍が起こって4年になる。

今やコロナ禍以前のように戻ったように見えるが、
この4年間で私達は色んなことを学ばされ、
間違いなく心の中にある色んなモノは
変化したままになっている気がする。

その中でも特に実感させられたのが
この世界が平衡状態であったということである。

「平衡状態って何だよ?」
というツッコミが聞こえてきそうであるが、
これを簡単にいうと一見止まっているように見えるものも

もっとみる