ジジ

通信制高校🌤17年生きてきて感じた気持ちを書きます

ジジ

通信制高校🌤17年生きてきて感じた気持ちを書きます

記事一覧

固定された記事

自己紹介

ジジです。自己紹介させてください🌱 名前 お日様が好きで、最初は🌤がいいかなと思ったんですが、しっくりこなくて。アイコンをジジにしてたのでこれにしようかなと。 …

ジジ
1か月前
19

なぜなぜに支配されてるひと

凄く沈んでおります。 ちょっとましにはなったかな。 ここまでのは久しぶりで戸惑ってます。 私は常に何で生きてるんだろうと考えます。 気を抜くと引っ張られて心が沈ん…

ジジ
8時間前

いつまで経っても未練がすごい。

ジジ
1日前
1

逃げたい時の頭の中

逃げ出したくなる時がある。 嫌なことがあったわけでもなくて。 ふと思う。 あー終わりにしたいなって。 楽しい時でさえそれは急に頭の中に飛び込んでくる。 この気持…

ジジ
3日前
1

久々に楽しい1日だった

ジジ
6日前
1

知らないはこわい

久しぶりのnoteです。 私にはなりたい職業があります。 この仕事を知るまでは将来の夢もやりたいこともなくて進路どうしようって感じでした。笑 なりたい!っていっても…

ジジ
6日前
1

こんな6月にしたい

残り1年無い高校生活、ちょっとでも後悔しないために目標立てます。 5月どんな感じやった? 日記代わりとしてストーリーをあげたりして使っているフォロワー0人インスタ…

ジジ
2週間前

書いて表すって難しい。

ジジ
2週間前
1

ちゃんと楽しかったと思えた日

忘れないうちに今日も日記書いてみます。継続できたらいいなと。 私の通う学校はときどき土曜日にも学校があります。 学校の用事があって朝から外に出ました。 午後から外…

ジジ
2週間前
4

日記書いてみる

今日は日記を書いてみようと思います。 私の通う通信制高校は、授業はあるけど出るかはその人の自由です。 基本私は出ないで好きな時間に行って自習だけして帰る生活をし…

ジジ
3週間前
5

学校終わる頃に起きた。
本当何やってるんだろ。

ジジ
3週間前
1

すごくジブリを見たいけれど見れる手段が無くて悲しい。静止画ずっと眺めてる。
テレビでやってくれないかなあ。

ジジ
1か月前
2

私を褒めないで

褒められて罪悪感を感じることはありますか。 今日はそれについて考えてみました。 褒められても嬉しくないです 褒められても嬉しくない。 人からの言葉をどう感じるかは…

ジジ
1か月前

根が生えてくる

頭の中に根が張るように考え事が止まらなくなる時がある。 どんなに気を逸らそうと音楽を聴いても、それが止まることはなくて。漫画で見る、登場人物の頭に吹き出しがいっ…

ジジ
1か月前
2

にやにやしちゃう音楽の聴き方

私の趣味は音楽を聴くことです。 みなさんは普段どんな方法で音楽を聴いていますか? 今回は私の好きな音楽の聴き方を紹介します。 よかったら試してみてください。 とい…

ジジ
1か月前
1

わたしの不登校体験記

今まで生きてきて1番悩んだ不登校についての記録を書いておこうと思います。 学校に行けなくなったのは中学3年の後半。 行けなくなったしっかりとした原因は覚えていない…

ジジ
1か月前
4
自己紹介

自己紹介

ジジです。自己紹介させてください🌱

名前

お日様が好きで、最初は🌤がいいかなと思ったんですが、しっくりこなくて。アイコンをジジにしてたのでこれにしようかなと。
漢字で書いたら時事ですね。
特に深い意味はないです。
ジブリは千と千尋が好きです。もちろん魔女の宅急便も好きです。コクリコ坂からも好きだな。

こんな人です

転校を経て、通信制に通う高校生です。

好きな教科は数学で、国語の教科書

もっとみる
なぜなぜに支配されてるひと

なぜなぜに支配されてるひと

凄く沈んでおります。
ちょっとましにはなったかな。
ここまでのは久しぶりで戸惑ってます。

私は常に何で生きてるんだろうと考えます。

気を抜くと引っ張られて心が沈んでいきます。
今回はそれが原因っぽいです。

生まれて来なければこの辛さは感じなくて済んだのに、何のために私は存在してるんだ。幸せのわりに辛さが大きすぎる早く終わりにしたい、とか。

そのなぜなぜに乗っ取られてる時は別の私がいるみたい

もっとみる

いつまで経っても未練がすごい。

逃げたい時の頭の中

逃げたい時の頭の中

逃げ出したくなる時がある。

嫌なことがあったわけでもなくて。

ふと思う。
あー終わりにしたいなって。

楽しい時でさえそれは急に頭の中に飛び込んでくる。

この気持ちもいつか終わりが来ることも知ってる。

いっその事おちてしまえばいいのにとも思う。

毎回あがって来てしまうからいつまでも溺れてるみたいな感覚で、涙は出てきてくれない。

運良く行けばまだこの先何十年も人生があるのかと思うと息が詰

もっとみる
知らないはこわい

知らないはこわい

久しぶりのnoteです。

私にはなりたい職業があります。

この仕事を知るまでは将来の夢もやりたいこともなくて進路どうしようって感じでした。笑

なりたい!っていっても、働き始めてなんか違ったら嫌だなとか、他にやりたいものが出来たらとかいろいろ考えてしまって、逃げたくなりながら過ごしています。

なので、まずは知ろうと思いました。あやふやな不安は消していくために調べて書いてイメージして。

それ

もっとみる
こんな6月にしたい

こんな6月にしたい

残り1年無い高校生活、ちょっとでも後悔しないために目標立てます。

5月どんな感じやった?

日記代わりとしてストーリーをあげたりして使っているフォロワー0人インスタアカウントがあります。それを見返してみました。
たぶん前半エンジン全開 後半ガス欠状態
て感じです。
前半モチベありで勉強頑張る!で徐々にメンタル⤵︎前半の勢いと比べちゃって更に⤵︎だったようです。

良かったこと

5月は自分の感情

もっとみる

書いて表すって難しい。

ちゃんと楽しかったと思えた日

ちゃんと楽しかったと思えた日

忘れないうちに今日も日記書いてみます。継続できたらいいなと。

私の通う学校はときどき土曜日にも学校があります。
学校の用事があって朝から外に出ました。
午後から外に出たり動き出す生活が多いので、久しぶりにお日様の光を浴びました。太陽だいじ。

通信制に通っている以上、転校生が多く、全日制でいう"学年が上がってクラス替え"が無くても初対面の人と話す機会が多いです。私は人と関わるのが好きなのでいいと

もっとみる
日記書いてみる

日記書いてみる

今日は日記を書いてみようと思います。

私の通う通信制高校は、授業はあるけど出るかはその人の自由です。
基本私は出ないで好きな時間に行って自習だけして帰る生活をしています。よくないことだとは分かっているんですが。教室に対してトラウマみたいなのががありまして。中学の時の教室に入った時のばくばくを思い出して、気持ち的に調子がいい時しか出れなかったり。

今日は学校に行きませんでした。そんな日は学生が下

もっとみる

学校終わる頃に起きた。
本当何やってるんだろ。

すごくジブリを見たいけれど見れる手段が無くて悲しい。静止画ずっと眺めてる。
テレビでやってくれないかなあ。

私を褒めないで

私を褒めないで

褒められて罪悪感を感じることはありますか。
今日はそれについて考えてみました。

褒められても嬉しくないです

褒められても嬉しくない。
人からの言葉をどう感じるかはそれぞれだけれど、これに関しては少し勿体無いという気がしていた。中にはお世辞もあるだろうが、私を見てくれていて、いい言葉を選んで本人に伝えてくれる。
素直にお礼を言うべきだと思う。

ありがとうと思いたい

言えても思えない。
口に出

もっとみる
根が生えてくる

根が生えてくる

頭の中に根が張るように考え事が止まらなくなる時がある。

どんなに気を逸らそうと音楽を聴いても、それが止まることはなくて。漫画で見る、登場人物の頭に吹き出しがいっぱい出てくるシーンのような感じだ。

私は人に「ジジは真面目で考え込んじゃうから。」と言われることがあって、その度に「なんか頭に根っこが生えてるみたいでー」とにっこり返す。
イメージとしては間違ってないよなぁと思う。

気を抜くとそのまま

もっとみる
にやにやしちゃう音楽の聴き方

にやにやしちゃう音楽の聴き方

私の趣味は音楽を聴くことです。
みなさんは普段どんな方法で音楽を聴いていますか?
今回は私の好きな音楽の聴き方を紹介します。
よかったら試してみてください。

といっても特別なことはしていないんですが…。
真っ暗な部屋で床に仰向けになり有線のイヤホンで聴く です。

この方法で聴くとなぜかいつもにやにやしちゃいます。お気に入りの曲だからっていうのもあるとは思うんですが、音楽を浴びてる?ような感じで

もっとみる
わたしの不登校体験記

わたしの不登校体験記

今まで生きてきて1番悩んだ不登校についての記録を書いておこうと思います。

学校に行けなくなったのは中学3年の後半。
行けなくなったしっかりとした原因は覚えていない。いじめられていなかったし、何かトラブルがあったわけでもなかった。甘えだったと思う。それか覚えてないくらい小さなきっかけだったんだろう。

中学1年生の頃から時々休む日はあった。でも休んでしまえばまた行けた。行けば友達がいて、先生がいて

もっとみる