見出し画像

根が生えてくる

頭の中に根が張るように考え事が止まらなくなる時がある。

どんなに気を逸らそうと音楽を聴いても、それが止まることはなくて。漫画で見る、登場人物の頭に吹き出しがいっぱい出てくるシーンのような感じだ。

私は人に「ジジは真面目で考え込んじゃうから。」と言われることがあって、その度に「なんか頭に根っこが生えてるみたいでー」とにっこり返す。
イメージとしては間違ってないよなぁと思う。

気を抜くとそのまま沈んでしまうから、必死に今いる気持ちの場所をキープしようとする。
沈むのが大半だけれど。

その考え事は、将来のこととか、真実の分からない人間関係のことだとか、想像の中で自分が作りだしてしまった不安で。考えた所で今すぐ解決できないし、別に考えなくてもいい事で、その時にならないと分からない事がほとんどだ。

分かっている。でも考えてしまう。

根が生えはじめた時私は思う。
今答えを出さないといけないんだ。
それを放っておくのは罪悪感を感じる。
だから、解決できなくてもせめて今は悩んでおけよということなのだろうか。

「私は今こんなに悩んで答えを出そうとしているんだから、今は解決できなくてもしょうがない。」と思いたいのかもしれない。
しょうがないものはしょうがないんだから、ただ頭の片隅に置いておけばいいものを、これが難しい。一旦悩まないとしょうがないにはならないらしい。

そしてまた新しい根がぐんと伸びる。

気の紛らわせ方くらいは今分かっていたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?