マガジンのカバー画像

ふと気づいたことシリーズ

12
ふと気づいたことをパパッとまとめたシリーズです。 より生きやすく、自分らしく、心地よく 人生を送るための自分の取説集。
運営しているクリエイター

#思索

「レターパックで現金を送れは全て詐欺です」から学ぶ、最強の精神衛生習慣

「レターパックで現金を送れは全て詐欺です」から学ぶ、最強の精神衛生習慣

はじめにmisskeyのこのウェルカムリアクションは
インターネットのあらゆる事象に対して
無敵になれる悟りの入り口と気づきました。

完全なるSNS隠居が難しい
この現代社会において
これ以上分かりやすく
マジデダルイ・デジタルハザードの
黄金撃退法を授けてくれる箴言はありません。

この間、ふとした時、突然これが浮かんできて
ネットの不快な事象に対する見え方が
即効的に変化する体験をしました。

もっとみる
暴力のための抽象性or表現のための普遍性

暴力のための抽象性or表現のための普遍性

ふと浮かんだ考え事を
パパッと書き留めるシリーズです。

今回は「デカい話」です。

「デカい主語」という概念が
警戒対象として浸透している今の時代ですが、

デカいと暴力性を孕むものは決して
主語に限らないと感じます。

ただし、抽象性ある表現であれば
すべて刈り取るのがよい、というのもまた
思考停止であり、暴力の論理に該当し、
また賢明でもありません。

私が思う抽象性の良い使い方は、
概念領

もっとみる
考えない方がいいことは、考えない方がいい

考えない方がいいことは、考えない方がいい

急に小泉進次郎文型の
タイトルではじまって恐れ入ります。

いつもの、突発的に
ふと考えていることを
味気なくパッとまとめておくという
「すぐ終わるシリーズ」です。

タイトルですが
似たような言い回しや状態説明に
「下手な考え休むに似たり」や
「考えてもしょうがないこと」
「邪推」
「思い込み」
「考えすぎ」
「歪んだ認知」

などとさまざまありますが
「考える」以外の語や概念の
ニュアンスが少

もっとみる