マガジンのカバー画像

メタル!棚からひとつかみ

45
メジャーどころからマイナーどころまで、 その日の気分でひとつかみ。 ただしメタル。 お前も蝋人形にしてやろうか!
運営しているクリエイター

#棚からひとつかみ

民謡をどうぞ

NHK東北ローカルのはず
『民謡をどうぞ』

いつもぼんやり流しているのですが今日は聞き入りました。

アラゲホンジ(´・(ェ)・`)
民謡バンドということで知らなかった自分を恥じたい。
キャリアも長いようですが本当に知らなかった。

日本人がリズム感悪いのって
『揉み手と擦り足の文化』だからという説があります。

たとえば黒人のリズム感を昨今のポリコレからから
「人種関係ない」と言う人もいるが

もっとみる
【欝欝欝】まあたまには聴いてみなよ【自殺系】

【欝欝欝】まあたまには聴いてみなよ【自殺系】

本日お出しするバンドたちが実は一番ダメかもしれない。

静止画のPVが多いができれば画像を見つめながら聴くことをオススメ

リトアニア産、DSBM。

一人なのかな?あんまり情報がわからないですが聴いてるとだんだん・・・・

この業界の大物。

画像がいいですね。活動停止したんでしょうか?彼らの音はただただ悲しみも通り越して無に還ることを欲します

ところで何の説明もなく始めましたが、こういうジャ

もっとみる
素晴らしくても注目されないんだ。でもそれをわざわざ探しあてるのが素敵なんだよ

素晴らしくても注目されないんだ。でもそれをわざわざ探しあてるのが素敵なんだよ

イェ━━━━━ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ━━━━━━イ!!

久しぶりのたなつか!英才腹ます恋!

さあいつものように!

あ、あれ・・・・?(;´Д`)

どうした?

いつものように人殺しがメンバーのバンドとか共産主義とか国家社会主義とかグロいのとかじゃないの?

まあ、落ち着きんさい。

メタルじゃないのだがたまにはよかろう。達郎先生もAC/DCの新譜出るとHRへの文句言いつつ必ずアナロ

もっとみる
なんでも反対しときゃいいんだよ

なんでも反対しときゃいいんだよ

どもども

えー?CCRとか?Sideさんこれはないんじゃない?

いやいい曲でしょうが。ヒッピー文化よろしく反戦・反国家、でもアカでもないつーいわゆるジャップ左翼とは違う原始社会主義が流行った時代を反映した歌詞が多いやね。

えーと、アルゼンチンだっけか・・・・わかんねぇよ!

テロ、アナーキズムな主張をしているそうですがまず歌詞がわからないのでなんとも言えません。曲は聴きやすい。

かっこいい

もっとみる
黒き源流

黒き源流

ブラックメタルは今でこそ平和になったもんだが、
物騒なインナーサークルこそが大きな本流であったと思う。
一部の暴力主義者の暴走では済ませられない。
北欧は抑圧されていて、
そこにペイガニズムが混じるものの、アンチキリストとしてのサタニズムの暴力こそが
禍々しく寒々しいサウンドを構築していたことを否定してはならない。

だが彼らに勘違いをさせてしまったメタルが一つある。
それこそが『コロンビアメタル

もっとみる
DEATHなんデス!

DEATHなんデス!

デシ!(志村けん)

今年最初のメタル棚つかは悩んだのですが、幅広くやってみようと思います。デシ!

物騒なバンド名はアメリカに実在する『死体実験場』です。死体を放置して死体の朽ち果て方を調べている場所です。そんなバンド名のわりに音楽はわりと素直。

さあ、来ました(笑)曲名がまんまですね。ポーランドの1人ぼっちブラックメタルです。長く活動してますがまず知らなくていい音源です。しかし以外と聴きやす

もっとみる
だんだん危険じゃなくなる音楽講座

だんだん危険じゃなくなる音楽講座

ハンガリー産グラインドポルノコア。90年代のデモです。バンドは今も現役ですよ。

カリフォルニア産。プリミティヴなブラックとグラインドコアが混ざった感じがしますね。これも90年代なので初期オビチュアリーのようなのたうち回りリフは当時のハイブリットですね。アングラすぎて誰も気がつきませんが。

これはスゥエーデン産。北欧メタル界の大物クリストフェル・ユンソン(セリオンの人)が所属していたのです

もっとみる
( >д<)、;'.・セックス&ロッケンロール

( >д<)、;'.・セックス&ロッケンロール

ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ
明日アナルずぼー検査なので緊張しているわたし(´(ェ)`)

毎年胃カメラとともにやってるんで慣れてるっちゃ慣れてますが、そんでも半日下剤飲むのとお腹ぐーるぐるかき回されるのは辛い(;´Д`)

でも健診でバリウム飲んで異常あったらまた内視鏡ずぼーするなら信頼できるところで最初からやっててもろたほうが楽( •̀ㅁ•́;)

わたしの通ってるところは炭酸ガ

もっとみる
メタルたなつか的初心者におすすめ

メタルたなつか的初心者におすすめ

スパッといくぜ

かっこいい。手始めに民族リズムの元祖的なこの方たちを

パンテラは歌詞もいいんだよ!でもとりあえず迫力重視でコレにする

はい、重鎮で肩慣らしはオシマイです(´(ェ)`)本気で聴きましょう

Djent〜( ・∀・)このバンドのギタリストはリフで基本全部ダウンピッキングの凄まじいスタイルです。
速さじゃなく弦が跳ぼうがリズムが跳ぼうがダウンピッキングが保てる( •̀ㅁ•́;)

もっとみる
おどりゃ不謹慎と思わんか!?

おどりゃ不謹慎と思わんか!?

今日はアノ日です。南無阿弥陀仏、御霊鎮魂。

願わくば神の御業とともに吹き飛んだすべての命をパライソへ導かん

って鎮魂しても鎮魂してもメタルじゃ人気なんだよ(;´Д`)

『Hiroshima』なんつーバンド名だ(;´Д`)

このバンドそこそこ人気があったので「辺境メタル」のほうでも取り上げられております。解散してますが。ヒロシマ関連はそっちのほうを読んだらいいぞ、おどりゃ動物のクソ森(゚ν゚

もっとみる
救いようのない苦痛

救いようのない苦痛

なかなかに分厚いサウンド、洗練されたゲロいデス声(?)

なかなか興味深い展開をする曲、疾走とダウンパートのギャップは一線級の有名バンドとも引けを取らない豪速ツーバスを踏みまくるドラム、しっかりとしたツインギターと「なんだ、ちゃんとしてるじゃん!」と言ってしまいたくなるバンド。

出身地がマルタです。

え?どこですか(;´Д`)

わかんないですね?

はい、どうですか?『マルタ騎士団』の島でご

もっとみる

赤い朱い紅い

同志諸君!鋼鉄の音楽はお好みかな?

なに!?好きじゃない?

たしかに我が偉大なる祖国ソビエトロシアではクラシック音楽でも世界一であるが、同志、今はメタルの話題だ、シベリアで少し休暇でも取ってくるかね?

かっこいいですね。

なんというかインダストリアルな雰囲気もあるブラックメタルです。

とにかく音源が手に入れられません、こいつら。

バンド名を調べていただくと内務人民委員部、つまり『チェー

もっとみる

台所

本日はこちらだ!

覚えてる人は覚えてる、わからない人はぜんぜんわからないこのバンド。

アンダーグラウンドを発掘するのも楽しいんだけど、あまり陽の目が当たらない天才に注目するのもメタルたなつかの大きな楽しみだ。

すごいポップ!爽やか!

・・・・なのに時々ズレる。ギターがおかしい。

でもまだまだ序の口。

なんかピコピコしてますね?

こういうのだと指にホースクリップ(ホースを止める金具。車

もっとみる

釣る瀬鶴背

ぬをー!かっこいい!

このバンドは探っても情報はあまり出てこないのだ。

しかしアルバムは定期的に発表しているようでGoogleの音楽検索だと、色んな他のバンドのおまけでヒットしたりする。

ただなんとか自分が頑張って調べたカスみたいな情報では

アンチキリストである。

ネオナチかどうかはちょっとわからない。

北欧ではアンチキリストもいまでは危険思想ではなくなり(一部以外)

土着の宗教を信

もっとみる