何もかもが悪くなっていくだけの世界で私たちは生きるという拷問にかけられている 3 38067164278095 2022年12月19日 18:49 フォローしました 「子供をちゃんとやらないと、人は大人になれない」に共感…「呪いの言葉」とも「大人になっても子供は出来る」とも いつからでも学び直せる togetter.com アメリカの会社で生き残る方法がなんだかどこかで見た事のある内容だった「どこのジャパンなんだ」「想像以上に直属の上司との関係が大事」 会社ってやっぱりそういうものなんだなぁ… togetter.com 「結婚願望ある?」に対する「今の生活を変える気ないが独り身の老後は想像つかない状態」を表す四字熟語がほしい 更新日:12月19日16時37分 togetter.com 中高生向けの女子のための仕事本を読んでみたけど、保育士とか月収15万程度の仕事ばかりで地獄でした。女性って仕事がないですよね。 更新日:12月19日11時16分 togetter.com 【中学受験虐待】喫茶店で山積みの問題集を指し「お家に帰れないよ?」と威圧する親と無言で首を小さく振り続ける娘を見た「愛情と虐待は紙一重」「中受界隈にはたくさんいる」 これが東京の喫茶店で出くわす日常の一コマだ。 togetter.com 育休を取得した男性は復職後、女性上司に「あんたの席はないよ」と言われた。同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入った→「ブラックすぎる…」 更新日:12月16日12時35分 togetter.com すごいことに気づいてしまった 更新日:12月15日23時11分 togetter.com これからニッポンは人口の3-4割を「子供がいない高齢者」(元非モテ)が占める未来が待ち受けているが、彼らには包括適応度を高めよう(=孫が幸せに暮らせる社会を残そう)という生物学的動機がないので、今よりもさらに恐ろしく醜悪な事態になることはもう目に見えている。 更新日:12月15日22時54分 togetter.com 生活保護より売春を選んだ理由は、区役所の窓口に「虐待から逃げてきました。家も職もお金もありません。助けてください」っていったときに「あなたは保護対象ではありません」って追い返されたから 更新日:12月15日11時11分 togetter.com 日本社会、発達障害とか精神障害とか知るのはすごい遅かったくせに締め出す動きはやたら手早いよね。 更新日:12月14日18時39分 togetter.com いくらお金がある家でも「母のゴキゲン」が厳しい人はほぼ100%親ガチャを訴えてるという話 怒らないように無表情でいるのが精一杯です togetter.com 年間所得が30億円を超える人に増税を検討→石油王の方々は気をつけて「金持ちが海外脱出ゲームするのでは?」 更新日:12月14日12時37分 togetter.com 親にスパナで殴られてまぶたバックリ切ったり、骨折、1週間以上食事抜かれて動けなくなるまで衰弱したことが何度もあった。それでも親は逮捕されず、児相も「施設に行きたい」という自分の意向を却下した 更新日:12月15日11時11分 togetter.com Twitterではバカにされそうだけど、体育会やらで培われた基礎的な人間力って、体裁だけのために取得した資格等よりも社会に出てからめちゃくちゃ有用だと思う。 更新日:12月17日21時46分 togetter.com ずっと人に頼らざるを得ない人は逆に「尊大で傲慢」になっていく?→その理由に納得の声「すごく腑に落ちる」 それはそうなっちゃうのもわかるな… togetter.com 介護士や保育士はお金儲けのために選ぶ仕事ではないが、世の中になくてはならない仕事の給料が低すぎる問題。 更新日:12月13日08時52分 togetter.com こんな世界で生きられるはずがない。もしもこの世界に幸せが残っているとお想いになるのなら、それを屏風から出してからにしてください。親は子を虐待するしいじめやパワハラなくならない女は男を見下すし男は女を見下すし生きるために必要な金は増えるのに収入は減るし負担ばかりが増えるだけの未来。どうせ近々戦争に巻き込まれて全部おしまいになるんだから頑張って良くしようとするありとあらゆる活動が馬鹿馬鹿しい。全生命が同時に安楽に死ねる方法を探したほうがずっと良い。 copy #日記 #エッセイ #発達障害 #ひとりごと #人間 #世界 #社会 #毒親 #自殺 #虐待 #毒親育ち #精神障害 #生活保護 #絶望 #虐待サバイバー #世の中 #自殺未遂 #毒親サバイバー #安楽死 #反出生主義 #自殺防止 #優生思想 #命の選別 #お先真っ暗 #生きるの無理 すべてのタグを表示 3