マガジンのカバー画像

日記

16
日常の記録。ありのままに、徒然なるままに、ただ、書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

#テレワーク

労働

労働

相変わらず、繁忙は終わらない。
病気で休んでいた人は復帰してくれたが、フォローしていた分の仕事は返還されず、おまけにひとりコロナ陽性が出たので、その分のフォローも必要になった。「残業、45時間は越えないようにしなきゃ…なんて、久しぶりに考えている今月。

今週の朝礼で、社長は「テレワークで社員が元気になった」と言った。嘘だろ??と耳を疑った。確かに働きやすくなった部分はあるが、元気にはなっていない

もっとみる

動きたくないけど動かしたい

このままでいいのかな、と思いまくって、長年悩みまくって、でもやっぱり状況を変えたいと意を決して行動して、でもいざ行動するとビビりまくってツラい、ってことの繰り返しだわたしの人生。

今の仕事はもう何年も前からつまらない仕事だなと思っているし、年々思い入れも減っていって、もはや今となってはいいところは在宅勤務できるようになったことくらいしか思い当たらなくなっていた。
一緒に働いてる人のことも全然好き

もっとみる
「丁寧な暮らし」ごっこ

「丁寧な暮らし」ごっこ

「丁寧な暮らし」というジャンルみたいなものが存在するのは、なんとなく知っていた。
主にInstagramの中の言葉だと思っていたら、Youtube界隈でも大いに(?)にぎわっているワードだということを、友人におすすめの丁寧な暮らしチャンネルを教えてもらって知る。

最近、ミニマリスト願望が生まれて、家の中のものをずいぶん捨てた。
主に洋服やガラクタ、まだ使えると思って残していたありとあらゆる物々。

もっとみる

3ターン先が穏やかであるように

天気が悪くてなかなか調子が上がらないうえに、今日も不可抗力により仕事も思うように進まず。

無音状態が苦手で、何かしら音がなっていてほしいので、朝つけたTVをなんとなくつけっぱなしにして、音量をすごく小さくした状態でそのまま仕事をしちゃっていることが多かったのだが、(こないだHSPのことを知ったのもあってもしかして)知らぬ間に要らない情報を取り込んでストレスためてる気がしたので、今週はずっと主に藤

もっとみる

「タフな人」認定

今日も朝からわざわざ失礼な物言いをしてくる人にイライラさせられる。

テレワークになってから、一番ストレスに感じていると言っても過言ではない。
今までオフィスで、みんなに聞こえる場で聞こえるように行っていた問い合わせなどのコミュニケーションが、テレワークでチャットになって閉鎖的になり、好き勝手なことを言ってくる。好き勝手な言い方をしてくる。聞かなくてもわかるようなことを、わざわざわたしを嫌な気持ち

もっとみる
ワールドバザールのベンチで仕事したい

ワールドバザールのベンチで仕事したい

六月二十五日 曇り時々晴れ、または雨

忙しい一日であった。今日も長時間になることが目に見えているほとんど無駄なミーティングが予定されていたが、メンバー一丸となって上司に繁忙を訴えてスキップさせる。離れていても気持ちはひとつだ。

自宅ですぐそこにトイレがあるのにトイレに行くのも忘れて働いてしまう。テレワークに慣れるともはや自宅以外に仕事に集中できる場所なんかないという気にさえなってくる。自宅は誘

もっとみる
ゴミ屋敷女の素質

ゴミ屋敷女の素質

六月二十四日木曜日
曇り時々晴れ、または雨

午前中から一番面倒なミーティングで憂鬱な木曜日。結局今日も何も決まらず。先週と同じことの繰り返し。どうにか打開したいものだが『社長』に、「さっきからずっと話が脱線してますよ」とはなかなか言えない。

天気が心配なものの、朝から洗濯機を回す。干した途端降ってきて慌てる。ミーティング中にこっそり抜け出して取り込む。これが雨女の日常。

最近はほとんど毎日洗

もっとみる