見出し画像

【2分で読める】文明病の話【ダルさ•眠気を解消しよう】



✅文明病とは

“人の体の進化が現代社会の発展に追いついていないこと“が原因で起きる病気や体の不調のこと

〈つまり〉
科学技術の急激な発達スピードに比べて、
生物(人間)の進化スピードは極めて遅い
ということ


✅人類の歴史の99%は狩猟採集

• 250万年前 狩猟採集
• 1万年前 農耕社会
• 250年前 近代、現代の社会

現代になり社会は大きく変わったが、人間の脳や体は狩猟採集時代からそれほど変わっていない。

そのため、体を壊しやすくなっている。


✅文明病一覧

•肥満
•不眠
•うつ
•不安
•がん
•糖尿病
•疲労感
•倦怠感
•無気力


✅文明病への対処法

1、腸内環境を整える
2、運動する
3、自然に触れる
4、良好な人間関係を持つ
5、よく寝る
6、デジタル断食をする
7、ストレスを減らす

✅対処法の具体的な内容

【腸内環境を整える】
腸内環境を整えることで、栄養をしっかりと吸収できる。
体に有害な物質を倒すことができる。などのメリットがある。

腸に悪い食事ばかりしていると、体調を崩しやすくなり、ストレスも溜まりやすくなる。

腸内環境を整えてくれる食べ物
〈発酵食品〉
納豆、キムチ、味噌、ヨーグルト

〈食物繊維〉
ごぼう、きのこ、りんご、海藻

以下、前にまとめた記事⤵️腸活の話⤵️
【運動する】
運動をすることで体や足腰が強くなり、体の状態が整う。
集中力が上がったり、メンタルが強くなるなど
メリットが多くあるので絶対にやるべき。

以下、前にまとめた記事⤵️腸活の話⤵️
【自然に触れる】
海、森、川に行く
散歩をする(ストレスが解消される)
日光を浴びる(幸せホルモンのセロトニン分泌される)

また、海•川のせせらぎの動画、焚き火の動画など、デジタルなものの自然でも効果があると言われている。

以下、前にまとめた記事⤵️散歩の話⤵️


【良好な人間関係を持つ】
ダイエットや禁煙よりも健康効果が高いと言われている。

孤独は体に悪影響を与えやすい。
体調悪化、脳機能低下しやすい。

狩猟採集時代は集団で行動をしていたため、人間関係が体にもたらす影響は大きいとされている。


【よく寝る】
睡眠は本当に大事。
7〜8時間は寝ることが必要。
昼寝を15分程度入れると、回復効果をあげたり、集中力に効果的。
【デジタル断食をする】
スマホを触る時間を減らす。
スマホは人間が気づかない内にストレスを与えてしまう。
スマホを長時間使っている人ほど、不安を感じやすい•疲れが取れにくい、という研究結果もある。

目も脳も休む時間を削られてしまっている。

以下、前にまとめた記事⤵️目の話⤵️
【ストレスを減らす】
世界で年間400万人もの人が激しいストレスを原因として亡くなっている。
過度なストレス、慢性的なストレスから解消される必要がある。

睡眠、運動、良好な人間関係、など自分なりのストレス解消方法を見つけることが大事。


以下、前にまとめた記事⤵️散歩の話⤵️観葉植物の話⤵️


最後に

今回は文明病についてまとめました。
今までまとめた健康方法の繰り返しですが、本当に必要なことです😤

健康方法を取り入れてから、私は体調がすごく良いし、腸内環境も整っているし、朝も早く起きれるし、noteを利用してのアウトプットを毎日できるし、良いことだらけです!

ぜひ、皆さんも健康になるために•文明病にならないために意識して過ごしていきましょう!


最後まで読んでくださりありがとうございました!


よかったらスキとコメントお願いします!☺️

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

サポートで頂いた資金はnoteproへのサブスク、書籍購入などとして使わせていただきます!🥳