マガジンのカバー画像

3行日記

213
3行(なるべく)で紡ぐ わたしの ことば
運営しているクリエイター

#英語

3行日記 2024.04.22 幸せそう

3行日記 2024.04.22 幸せそう

だと言われた。落ち着いていて寛大そう、だそう。

日本語だとトゲトゲ早口棒読みなのだけれど。

どうやら英語モード私と日本語モードの私は違うようだ。

3行日記 2023.12.25

3行日記 2023.12.25

今や世界共通語となってしまった英語だけど

どれだけ流暢に話せるかということよりも

いかに相手に寄り添おうとすることだよなあって思う

3行日記 2023.12.14

3行日記 2023.12.14

HSK(中国語のテスト)を受ける予定があるのに

英検も申し込んでしまった。ああ、脳がパンク寸前。

でもこのプレッシャー、私は好き。私、今生きてる。

3行日記 2023.11.15

3行日記 2023.11.15

“you have a point!” (一理あるねぇ!)

と言われると、英語を話す私じゃなくて

私が話す英語って感じがして、なんかいい。

3行日記 2023.11.11

3行日記 2023.11.11

「英語、自信ないからできるなんて人に言えない」

と言ったら

「好きかどうかだよ」って言われて、目が覚めた。明日から英語やろう。

(📷生花の日光浴)

3行日記 2023.10.16

3行日記 2023.10.16

外国で、キャプションが日本語ならそれは日本人向け。

じゃあ英語は英国人や米国人向けかと思いきやそうではなく

世界中の人向けで、英語は受け手を特定しない利点があると気付いた。

(📷人生初ココナッツジュースを飲みました)

3行日記 2023.09.12

3行日記 2023.09.12

「英語は私も毎日勉強してます!」

オンライン英会話のフィリピン人先生の言葉。

それなら日本人の私はなおさら勉強しないとね。
英語を操れるようになりたいなら。

(📷宮崎県 とある宿の窓から)