見出し画像

自己紹介をしておくといいらしいのでしておきます

こんにちは。なるぼぼです。

正直驚きではあるのですが、実はここまで自己紹介的な記事を何一つ書いてきませんでした。嘘やろ?
自分自身のことというよりもゲームの面白さを伝えることをメインとして記事を書いてきたことや、Steamのレビュー欄という「誰が書いたかはあまり気にしないサイト」にものを書き込んでいたので、そういうのいらねぇとか無意識に思っていたのかもしれません。
今更ながらではありますが、自己紹介をさせていただきます。よろしゅう。
URLとか記事紹介が多くなりますがお許しください。

◇プロフィール

20代前半です。
基本的にのびのびと生活しています。
休日はゲームに使いながら、ぼんやりと日々を過ごしています。

ゲームの感想を書いたり、人に自分が「面白い!」と思ったゲームを紹介することが好きで、記事を書く前、2013年頃から動画投稿を続けてきました。
動画群はYoutubeチャンネルに備忘録的に捨て去られています。

今は動画投稿から記事の投稿に成り代わって、日夜記事を書いたりネタになるゲームをプレイしたりしています。
Noteはつい最近から書き始めていて、元々はSteamとFC2ブログに記事を書いています。
区分けとしてはSteamでできるゲームがSteam(当然ですね)、FC2ブログは主にエロゲー、Noteは主にコンシューマー機(いわゆるゲーム機)となっています。各サイト様のURLは以下の通りです。

ゲームプレイに関しては結構オールジャンルでやりますが、食わず嫌いしている作品がかなり多く、積みゲーが家に貯まりまくっています。

次はそんなゲームジャンルについて。

◇好きなゲーム

先ほど積みゲーが多いとお話したわけですが、結構好き嫌いが激しいです。
買っても放置してるゲームが多いですが、好きなゲームにはとことんハマるタイプです。
ゲームのハードに関しては、特に世代間の抵抗はないです。
ファミコンからSwitchまで色々なゲームを見てますし、スーファミドット絵なんかはかなり好みです。
フリーゲーム、PCゲームなんかも漁ります。
アーケードは触ったぐらい、カードゲームは現状プレイしていないです。(一応デュエプレはやってるので、デジタルだったらあるかな…)

ジャンルとしては、
・対人FPS(現在特に固定タイトルなし)
・サウンドノベル(エロゲー含)
・アクションゲーム
・一部RPG(ここが一番好き嫌いが激しいです)
・海外産ゲーム
・カルトゲーム

あたりが好みだったりします。ほぼ全部のゲームじゃねぇか!
流石に抽象的すぎるので、具体的なゲームタイトルを紹介しながら一つずつジャンル紹介しましょう。

◆ジャンル別紹介:対人FPS

まず対人FPS。3年前に友人に「PUBGやらん?」と誘われてから始めました。
PUBG→R6S→Apexの順でプレイしています。
PUBGが4か月ぐらい(150時間)、R6Sが2年(1500時間ぐらい)、Apexが8か月ぐらい(400時間)のプレイ時間になっています。
Apex Legendsは現時点で日本で一番流行ってるFPSとも言えますし、プレイしている方も多いのではないでしょうか。
Steamでレビューも書き込んでおきました。「Apex Legendsってなんぞや?」って方はこちらをご覧ください。

画像1

これはシーズン7ちょっと経ってから撮った画像。
お分かりの通り、そこまで強くないです。
得意ではありません。好きってだけ。
モチベは無茶苦茶高いですが、腕前はそれなりって感じです。
単純に力で撃ち合うのが好きで、CoDとか好きそうなタイプだと思います。人いないからできんけど…。

Noteの方には、「Valorant」「スプラトゥーン3」の記事を上げています。
よろしければどうぞ。

◆ジャンル別紹介:サウンドノベル

サウンドノベルは、元々エロゲーから始まっています。
「サノバウィッチ」という作品です。Steamにも健全版があるので気になる方は是非。
一応ゆずソフト系統と「ぬきたし」シリーズを中心にプレイしています。
前述したFC2ブログにガチガチの感想が書き込んであるので、エロゲー好きな方はよろしければそちらの方もご覧ください。

エロゲーの話はこの辺にして。
このエロゲー路線とは別に、元々レトロゲームに興味があったこと、偶然見つけた「学校であったベジータハーナス」というVIPRPGをプレイしたことが影響して、「学校であった怖い話」という作品を知ります。

今でいうとアパシーとかが人気なやつですね。僕はSFC版しかプレイしていませんが…。
ともかく、「学校であった怖い話」の持つオムニバスな怪談の楽しみ方、そして文字を読むゲームのストーリーの面白さに惹かれ、サウンドノベルにハマっていくようになりました。
念のため「学校であったベジータハーナス」のURLも貼っておきます。
ちなみにこいつのジャンルはRPGです。お間違えの無いように。

サウンドノベルにハマっていって、「街 ~運命の交差点~」や「CLANNAD」なんかをプレイしています。
友人に勧められた「nine」シリーズや積んでる「弟切草 蘇生編」、新作としてちょっと気になっている「春ゆきてレトロチカ」あたりをやってみたいですね。

◆ジャンル別紹介:アクションゲーム

もうなんでもアリじゃん、と言えるアクションゲーム。確かに何でもハマります。

ただ結構ハードの幅は超えています。
ファミコンの「カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄」の独特過ぎるスピード感は一周回って好みですし、ゲームボーイの「魔界村外伝 レッドアリーマー」なんかは8週ぐらいプレイした思い出のゲームです。
その一方で「NieR:Automata」なんかの最新型のアクションもプレイしています。めっちゃ長いレビューを書きました。
つい最近だと「デビルメイクライ5」を遊んだりしています。これもレビュー書いてます。

僕は最初にプレイしたゲームが「Newスーパーマリオブラザーズ」だったぐらいのアクションスタート勢なので、アクションの面白さにはハマりやすい気がします。
最近は裏の物語が濃いゲームが好みですね。それこそ「NieR:Automata」とか。
キングダムハーツシリーズあたりは時間を取って一気にプレイしてみたい作品です。
ちなみに腕前は相変わらずなので、Sekiroやダークソウル3は積んでます。ごめん。

Noteの記事だと、「龍が如く」などの王道ゲームから、「ハロー!チャーリー」という誰が遊んでいるかわからないレベルのマイナーゲームまで幅広く取り扱っています。
アクションはRPGより記事の数が少ないですが、読んでいただけると嬉しいです。

◆ジャンル別紹介:RPG

こいつが一番自分の「癖」が強く出ていると思います。
要するに好き嫌いが無茶苦茶激しいです。

恐らく最初にプレイしたのは「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」だったと思います。
そこから育成系のRPGをやってはいますが、そこまで発展はしていないような気がします。結果的に女神転生に移ったような…。
ただ、ポケモン剣盾はプレイして記事を書くほどにハマりました。

どちらかというとゆめにっきを通じて出会った「MOTHER2 ギーグの逆襲」と、友人がプレイしていた影響を受けた「ペルソナ4」の二つが大きいです。
どちらもストーリーがしっかりしているので、中身にのめり込めたような気がします。
ペルソナ4の方はSteamにて記事がありますので、そちらをご覧下さい。

そこからはペルソナ→女神転生→アバタールチューナーと立て続けにATLASRPGにハマっていきました。
ペルソナ、女神転生、アバタールチューナーはNoteの記事にたっぷりと記載がしてあるので、そちらをご覧ください。
おそらく今のNoteのメインの内容です。

※最後の記事は寄稿したものです。

その後、元々影響されていたMOTHERライクな作品をプレイしたり、ドラクエやFFという王道のRPGに触れてみて、RPGそのもの面白さを楽しんでいます。
ペルソナから始まったとはいえ、とんでもないハマり具合だな…と思います。
前まで「そんな好きじゃないのに」とか思ってたんですけどね。
そんなドラクエやFFなんかも、クリアした作品は記事にしています。

◆ジャンル別紹介:海外産ゲーム

というか洋ゲーだろ。まぁこれを言っちゃえば元も子もないですが…。

Steamを中心に洋ゲーは遊んでいます。
PS4でできるのもあれば、PCオンリーの作品もいくつかあります。
フリゲーなんかも触ったりします。「OFF」とかね。
元々は動画で見た「Fallout3」を遊んでみたい!というところに原点があります。
ゲーミングPC買ったきかっけもFalloutシリーズです。
Steamの方に3、NewVegas、4のレビューが載っています。

洋ゲーは、Steamで遊んでいることもあって大手からインディーまでしっかりと遊んでいます。
「Portal」などのValveタイトルはもちろんのこと、「Gorogoa」というちょっと変わったパズルゲームや、「HyperRun」というハイスピードアクションなんかもやってます。
とにかく色々遊んでいますね。
ただ海外製の見下ろしRPGだけは操作がわかりづらくて遊んでいません。こういうのを食わず嫌いと言います。

一応Steam産のゲームはSteamのレビュー欄を使わせてもらっていますが、どうしてもネタバレありで話したいとき、Epic専売のゲームのとき、Steamだけじゃ話足りないとき、などはNoteを使う予定です。
あとたまにセールのおすすめゲームとかも話してます。

◆ジャンル別紹介:カルトゲーム

ここが一番濃いです。
つけ麺屋の濃厚つけだれぐらいの濃さです。嘘です。

元々、カルトゲームへの興味は「Ib」→「ゆめにっき」を源流としたフリーホラーゲームに始まっています。
そこからレトロゲームにハマったこと、「MOTHER2」に登場する「ギーグ」のヤバさに気づいたことなどから、有料無料を問わずカルト的人気を誇るゲームに強い興味を覚えるようになります。

カルトゲームを見るときに中心軸にあるのはいつも「ゆめにっき」で、このぐらいのヤバさと理解できなさが気持ちいいと感じるようになっています。
もちろん「全力で推したいゲーム」でもあります。

ただし「ゆめにっきDream Diary」、テメーはダメだ。
実は「ゆめにっきDream Diary」を購入後即座に否定的レビューを書いた過去があるのですが、その記事が今一番Steamで伸びています。
みんな同じ気持ちやったんやろうなぁ…
その記事を読み直すと、自分の怒り具合が文字に現れてて中々面白いです。本気だ…

そんな「ゆめにっき」から始まったカルトゲームの興味は、「MOON」や「Undertale」なんかに移っていきます。
MOONは、Switch版発売を聞いてSwitch買うぐらいには興味を持っていました。
色々なゲームの考察をするようになったり、ゲームのメッセージ性を楽しめるのがカルトになるような気もします。
最終的には「真・女神転生」の考察に入るようになりました。

今は「レトロゲーム」と引き合わせてプレイする場合もあれば、最近出たショッキングなゲームに関心を向けることもあります。
「OMORI」「Needy girl Overdose」などは比較的新しい方ですね。
結果的にレトロゲームに分離した方は、幅を広げて「レーシングラグーン」などのバカゲーや、「ムーンライトシンドローム」などの電波ゲーに繋がってます。
これ系のゲームは考察が主体ですね。

◇ゲーム以外について

正直マジでないのですが絞り出したゲーム以外の趣味について。

まず、最近料理動画とか大食い動画とか、食事関係の動画をよく見ています。
料理してみたくなったんです。本も何も持ってないけど。
最近だと、実際にカルボナーラ作ったりしてみました。
最近の電子レンジはすげぇって思いました。

あとカフェイン中毒です。重度の。
毎日カフェイン摂取しないとヤバくなります。治したい。

昔の話でインパクトあるのだと、尿路結石で病院に運ばれたって言うのはあります。
マジで死にかけました。
家のソファーでのたうち回って挙句救急車を呼びました。みっともねぇ。

そんなところですかね。
ゲーム関係の話もそれ以外の話も一番気楽に発信しているのはTwitterなので、フォローしてくれるとありがたいです。
僕のアホな日常風景が垣間見えると思います。

◇終わりに

僕の説明はこんなところです。
あんまり紹介できることもないので、今後も記事書きながらつらつらとやっていこうと思います。
各記事のいいね、アカウントのフォローなどしていただけると飛んで喜びます。
何卒、よろしくお願いいたします。





この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?